<< 2021年11月 | TOP | 2022年01月 >>
- 1 2 3 >>

2021年12月31日

私優しくなろうと思ってたんですけど・・・

『あなたのお耳のイルミネーションに』全開!金曜日、
『光(ひかり)に遊ばれてる』 桂 枝曾丸さんと、
『ひかる と仲良く遊ぶ』 中川 智美アナウンサーがお届けしました♪



++しそまるの全開!金曜日++


<レコードリクエスト>
今日は「小泉今日子」の「夜明けのMEW」をお届けしました♭
画像1.png
不定期コーナーではありますが、皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪夜明けのMEW/小泉今日子



<これ、ええわいて!>
今年最後の放送ということで、放送公式Youtubeチャンネルにて、同時生配信を行いながら、
今年1年の全開!金曜日を振り返りました☆
画像2.png
(注記)開始1時間、音声が乱れていて誠に申し訳ありませんでした。
1640947652314.jpg
様々な事態を考慮して、アーカイブは残しません。。。
画像3.png
また行いたいと思っておりますので、是非チャンネル登録をよろしくお願い致しますm(_ _)m



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「くみたてる」
次回のお題(下の句)「ねらってる」



<つながりまSHOW!>
田辺:救馬渓観音の鐘の音
新宮:しぶんぎ座流星群について



<日本を元気に!あなたの街のささえびと>
地元や地域、街を盛り上げ、元気にしようとがんばっている「私達の日常を支える人」
すなわち"ささえびと"を紹介しています。
1640948322469.jpg
あすなろ倶楽部・絆の星 代表の中本 毅 さんに、柳橋 さやか さんがお話を伺いました。
1640948322639.jpg
あすなろ倶楽部やその活動について、子供たちの声やこれからの想い等、様々お話をお伺いしました。
1640948322288.jpg
詳しくはこちら



<ちょっとした話>
防災グッズについて



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「給湯器の故障」

今回の問題は、
「年の瀬の忙しいこの時期に、家族に厄介がられるものにハマってしまいました。
さて、それは何でしょう?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
(注記)来週木曜日までに解答をお送り下さい。
(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot_21228.png
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、不定期更新ではありますが、
時間は「14時31分」にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第20回 駅前なごみ寄席 プレミア配信
(〜1月5日(水) 詳しくはこちら)
・ハルカス寄席 新春特別興行
(1月3日(月)@あべのハルカス近鉄本店)

・新作『和歌山弁落語集6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非

・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら


♪BURN/NEWS
♪レプリカ/坂本真綾
♪よこはま・たそがれ/五木ひろし

+++++++++++++++
今年も本当にありがとうございました!
[画像:1640947651984.jpg]
皆様、良いお年をお過ごしくださいm(_ _)m
posted by wbs at 20:25| 金曜日

2021年12月30日

インスタ!?

===マエオカテツヤの全開!木曜日===

「マエオカテツヤの全開!木曜日」、きょうもてっちゃん・りっちゃんコンビでお届けしました。
今年最後のメッセージテーマは【てっちゃん、ちょっと聞いて!(フリーテーマ)】でお送りしました。
りっちゃんの「ええ声」での御礼や、てっちゃんの「似顔絵講座」など、盛りだくさんな放送でした☆


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

リスナーの皆さんからいただいた不思議な体験話もお送りしました☆

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「第26回 南紀白浜 カウントダウン花火』」(白浜町)
2021年12月31日(金)開催。
白浜町商工会青年部 部長 坂上 力(さかがみ・つとむ)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・岡山の時鐘同「大晦日の鐘を鳴らそう会」(和歌山市・2021年12月31日(金)開催)
・和歌浦天満宮「書初め大会」(和歌山市・2022年1月2日(日)開催)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜〉
ゲスト:アガサス 松本雅樹(まつもと・まさき)さん
「agasus b 冬号」についてお話をお伺いしました。
DSC_0949.JPG
「agasus b 冬号」
ホームページ:https://www.agasus.com/agasus_b/vol013/


<ラジオドラマ「われら!和やかファミリー」>
和歌山県民共済のHPに掲載されているてっちゃんの「マンガでわかる県民共済」をもとに、
てっちゃん自身も参加したラジオドラマをお聴き頂きました。

地域に密着した普及職員さんが、皆さんの地域でパンフレットをお届けしていますので、
詳しい説明をさせていただくこともできます。
お問い合わせ先:0120-768-822(和歌山県民共済)
詳しくはこちら


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、
最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、
地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。

今月からは和歌山市・加太をぶらぶらすることにしました♪
定食屋「ゑびすや」さんからのご紹介、陶芸家「和田山 真央(わだやま まさひろ)」さんに会いに行きました!
DSC_0838.JPG
和田山さんの作品について、様々お伺いました。
DSC_0841.JPG
突然の訪問にも関わらず、奥様と迎え入れて頂きました。本当にありがとうございました!

次のDEEPなスポットを聞いた所、加太鮮魚の「篠原」さんを紹介してくれました♪
次回もお楽しみに☆


♪十戒(1984)/中森明菜
♪初心LOVE/なにわ男子
♪I LOVE.../Official髭男dism
♪2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-/郷ひろみ


来週のメッセージテーマは「今年(2022年)の一文字)」です。

今年も大変お世話になりました!!
来年も何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
posted by wbs at 00:00| 木曜日

2021年12月29日

お父ちゃんおめでとう

+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
お父ちゃんとの思い出」でした。

すみたにパパ、お兄ちゃんの奥さん
そして、我らがよっしゃマンの誕生日ウィーク。
S__217923597.jpg
おめでとうメッセージとともに、
たくさんの思い出話をありがとうございました。

番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントします。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!


おしゃラン!
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

毎月食事券プレゼントをしてます!
おしゃラン!で紹介しているお店
(純喫茶リエール・百物語Burger・総本家駿河屋善右衛門 本社工場店)を
ご利用いただき、写真付きで感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに、5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 (注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/

(注記) 百物語Burger (注記)
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜21:00(L.O.20:30)(注記)テイクアウトも同時間です
定休日▷月曜日
Instagram ▷ @hyakumonogatari000

(注記)純喫茶リエール
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/


ティータイムブレイク
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg

合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

このコーナーですみたにの二人が飲んでいるコーヒーは
吉田珈琲本舗のドリップコーヒーで
「カルラ」で働く皆さんが袋詰め作業をしている商品です。
54791.jpg
こちらの商品は楽天(https://www.rakuten.ne.jp/gold/takatumi/)で販売しています。

この吉田珈琲本舗のドリップコーヒー4種類を
番組に(追記) メッセージをお寄せくださった方 (追記ここまで)の中から
抽選で毎月お一人の方に、プレゼントします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は、
お名前・郵便番号・住所・電話番号を明記いただきますようお願いいたします。

合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatumi.1web.jp/carla.html
(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。


信じられなーい
毎月月末はフランス料理ラパン提供の 「信じられな〜い」です。
?W信じられない大賞?Wに選ばれた方には
ラパンさんのシフォンケーキ2ホールをプレゼントしています。
「アンハッピーバイバイ」です。
ガッカリしたこと、残念だったことなどお寄せ下さい。
大賞に選ばれた方には
からあげ まんぷく亭の商品券1000円分をプレゼントします。


<>
元気がもらえる明るい年末に聴きたい曲特集Part49
+和歌山出身ミュージシャン
?@心 color 〜a song for the wonderful year〜/福山雅治
?Aティポティポしたいな/ヤブシン
?B雪が降る町/UNICORN


<次回のメッセージテーマ>
新年1回目のメッセージテーマは・・・
フリー」です。

すみたにへの質問、相談、なんでもOKです。
テーマは無しで、自由にお送りください。

メッセージの他に、「おしゃラン♪」や
また「アンハッピーバイバイ」へのメッセージもお待ちしてますよー。

2021年も、たくさんの皆さんに支えられ
楽しく番組をお送りすることができました。
本当にありがとうございました!
2022年も変わらず、番組を、すみたにを応援していただけますと幸甚です。

皆さま
良いお年をお迎えください。


<おまけ?@>
この1年、お兄ちゃんと奥様のみゆきさんで貯めた浄財。
缶いっぱいに詰まっています。
S__217923608.jpg
S__217923595.jpg
「ちょっと貸してー」と手に取るよっしゃマン。
S__217923596.jpg
よ「僕からね、これはお渡ししておきます」
ま「自分で渡すよ!」
と、毎度お馴染みの攻防(笑)

ラジオ・チャリティー・ミュージックソンは終了いたしましたが
和歌山放送では引き続き「通りゃんせ基金」の受付を行っております。
期間は2022年1月31日まです。
皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。


<おまけ?A>
長らくお待たせしておりました
「すみたにサポーター証」ですが、ようやっと完成しました!

早速、先週からすみたにとともに発送準備をしておりました。
S__217923593.jpg
早くて年内、遅くとも年明けにはお手元に届くと思いますので
今しばらくお待ちくださいませ。

「すみたにサポーター」はまだまだ募集しています。

まずは番組宛へメッセージをお寄せいただき
「すみたにサポーターになる意思」と「ステッカー欲しいよ」とお書き添えください。
そのメッセージを確認後、番組からステッカーを送付します。

ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。

その証拠写真を確認した後、「すみたにサポーター証」を発行します。

あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?


*:*:* お知らせ *:*:*
<和歌山マリーナシティ ニューイヤーズカウントダウン2022>
今年もウインズ平阪さんと一緒に
すみたに兄弟が司会をつとめます
「和歌山マリーナシティ ニューイヤーズカウントダウン2022」
イコラストリート 特設ステージで開催します。
観覧無料です。

☆和歌山マリーナシティHP:https://www.marinacity.com/porto/


<紀の国わかやま文化祭2021>
10月30日に行われた開会式の模様をアーカイブ配信しています。
感動的な開会式を期間中何度でもご覧いただけます。
詳しくは、紀の国わかやま文化祭2021の
公式ホームページのお知らせ(https://kinokuni-bunkasai2021.jp/feature/e7405/)へ。


<特定健診PR動画>
すみたに兄弟も出演している「和歌山 特定健診PR動画」が
和歌山県の特定健康診査ホームページで公開されています。
[フレーム]
和歌山県 国民健康保険 特定健康診査のホームページ
(https://www.kenko-wakayama.jp/)から
「特定健診・保健指導」について
すみたにがわかりやすく説明していますので
ぜひご覧ください^^
posted by wbs at 18:16| 水曜日

2021年12月28日

やらしいオンナやでぇ〜

++わんだーらんどの全開!火曜日++
DSC_2909.JPG
「イジュ〜レが当たらないクイズ」でのミサキングの出題しぐさに悔しさを滲ませるたにさか。
こんなとっても仲良しの3人が掲載されているチャリティカレンダーは残部わずか。ぜひ!

<メッセージテーマ>
〜今年を振り返って〜
今年"たにさかの友人とまことフィッシングの友人が結婚したことにビックリ"したというまことフィッシングにちなんで、今年の出来事で印象的だったことをお送りいただきました。
メガネを買った、当たらないクイズに送った、久しぶりに県内旅行へ出かけた、ラジオに出たなどなど、たくさんのメッセージ、ありがとうございました。
今週は"作業中の事故でヘリで搬送された"というひーちゃんさんに"わんだーらんどの甘夏で作ったイジュ〜レ甘夏"をプレゼントします。

<わんだーらんどの天・地・人>
"八朔通信"2021総集編スペシャルをお送りしました!
?@1/26放送「寒波の影響で木成り八朔が落果」
?A3/9放送「入野の新園地で甘夏の大量収穫。紀ノ川農協へ出荷」
?B3/30放送「わんだーらんどの八朔・甘夏 大収穫祭」
?C7/6放送「わんだーらんどの甘夏を使ったジュレ"イジューレ"発売決定スペシャル」

<旬わんだー>
2021総集編スペシャルをお送りしました!
?@3/23放送「原田大二郎さん電話インタビュー」
?A4/27放送「いまきファームの今木史典さん」スタジオへ
?B6/8放送「今木さんを訪ねていまきファームへ」
?C6/15放送「夏に食べたいハウスみかん」AQマル南選果場 伊藤大貴さん

<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことフィッシングが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出ればクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなりますが、お詫びにリクエスト曲をおかけしています!

今週も番組史上最高額の10,500円を目指して、たくさんのご応募ありがとうございました。
きょう挑戦権を獲得したのは・・・ミシンの内職をしながら聴いているという海南市下津町のトムさん。
当たればお友達とランチを食べたいとのことで、フィッシュルーレットで、?Bをご指名!

再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら

ヤッター!!御坊の川常でウナギ食べよう!!!来週からは500円に戻って再スタートです!

<快適生活ラジオショッピング>
・豪華「刺身用ズワイガニ剝き身」満足セット
・幻の最高級部位「シャトーブリアンステーキセット」
0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:アカシホールインワンするも保険未加入&キヨ崎の湯からリポート
新宮:浮島の森大使は市長公認となるか?

<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!

→今週の刑事:浮島の森大使刑事
→本日の特殊詐欺:電子マネー型詐欺が増えています!&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)

<総集編?B>
2021総集編スペシャルをお送りしました!
?@9/21放送「"まこと君の最新釣り情報!"日高川超ーさけび隊スペシャル」
?A12/7放送「本格的シーズンを迎えた"魚の王様"「日高町のクエ」拡大スペシャル」

<イジュ〜レがあたらないクイズ超(スーパー)>
・去年の紅白歌合戦で坂本冬美さんが登場した時、初恋の人として登場したのは? → 桑田佳祐しろまる
・熊野三山を別の呼び方でいうと? → よみがえりの聖地しろまる
・紀伊国屋文左衛門が江戸にみかんを運んだ時の船の名前は? → 梵天丸×
・1973年に紀勢本線最後の蒸気機関車として運行されたC57はどこに保存されている? → 田辺市の会津公園×


♪勿忘/Awsome City Club
♪白日/King Gnu
♪北酒場/細川たかし
♪街のサンドイッチマン/鶴田浩二
posted by wbs at 19:41| 火曜日

2021年12月27日

年間3ミリずつ縮む

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
2021年最後の月曜日の放送でした。
今年も一年、滞りなく、元気に番組を続けられたこと、
全開月曜日メンバー一同、感謝しております。

健康な一年を過ごせたことに感謝しておりますが
服部さんは今年もまた人間ドックで判明した「身長が縮んだ」事象。

年間3ミリずつ小さくなっていってるとか。

どこが縮んでいるのか、
上半身なのか、下半身なのか
下半身であるならば、ジーパンの裾をさらに長く切らないといけなくなります。
由々しき事態です。

背が縮んでいるのはどこか。
ご存知の方は全開月曜日までご一報を(笑)


<こなえちのこっちょ>
今年2月からスタートした「ここだけの話」の和歌山特報賞。
ラジオと新聞のコラボはめずらしいのではないでしょうか。

回を増すごとに、メッセージも増えてきて
最近では、全てご紹介しきれないこともしばしば。
リスナーの皆さん、ご参加下さって、本当に嬉しいです。

今日は「ここだけの話」 和歌山特報賞受賞作品をご紹介しました。

来年もぜひ「ステッカー」「月間大賞」「和歌山特報賞」を狙って
メッセージをお寄せくださいね。


<たかしくんのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
S__217448477.jpg
たかしくんの2021年は大変動の一年でした。
1月は初ソロキャンプに挑戦し「生きる」大切さを学び(装備がしょぼかっただけですw)
夏の終わりには、相方・のりちゃんと決別し
?Wオーナミたかし?Wとして再出発。
それを機に坊主にし、ローカルタレント道を邁進する決心をした途端
憑き物が取れたように、次々と仕事が舞い込み
なんと来年1月から「WA!ERA」のメインパーソナリティーを務めることに!

このお知らせを、先週行われた全開月曜忘年会で発表したたかしくん。
それを聞いた服部さんは
「たかしがメイン...!?」と大爆笑!
嬉しさと面白さで笑いが止まらなかったそうです^^

さらに飛躍の年になるたかしくんに
小坂さんが新しい芸名を命名。

てなことで たかし

いかがでしょう?(笑)

リポートなどで、よく聞きませんか?
たかしくんの口癖「...ってなことで」
これをもう芸名にしてしまおう、と。

「オーナミたかし」から
「大波たかし」か
「てなことでたかし」か。

いずれかの「たかし」が
来年も和歌山放送で活躍しますので
ぜひ、「おもしゃいラジオ」そして「WA!ERA」をお聴きくださいね。
S__217448475.jpg


<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1000円分の商品券)

(追記) 住所 (追記ここまで)(追記) 氏名 (追記ここまで)(追記) 電話番号 (追記ここまで)を必ずお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで

締め切りは1月2日(日)です。


<のりちゃんのあなたとピース>
リポート:のりちゃん
リポート先:調剤薬局 ホンダ 直川店
リポートゲスト:本田健太郎さん

今日はのりちゃんが、直川にある調剤薬局ホンダから
前回に引き続きリポート。

昨日飲みすぎちゃった のりちゃん。
二日酔いで頭が痛いそうですが
そんなとき、どんなお薬を処方してもらえばいいのか
薬剤師の本田さんに伺いました。

調剤薬局は、お医者さんで処方された時にだけ訪れる場所ではなく
些細なお困りごとも相談に乗ってもらえる場所です。

こんな時どんなお薬を飲めばいいの?
お医者さんに聞くほどでもないけど、どうしたらいいのか
おなやみの場合は、気軽にご相談ください。

調剤薬局ホンダ 直川店
住所:和歌山市直川569-3
電話:073−488−2180 (夜間・休日連絡先:073−455−0733(本田))
開局時間:月・火・水・金 9:00〜19:00/木・土 9:00〜13:00休
定休日:日曜・祝
HP:http://www.ph-honda.jp/


<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に
?W番組特製Newステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼント。
さらに、今月からお送りいただいた作品の中から
「和歌山特報」に?W特報賞?Wとして1作品掲載いただくことになりました!
「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
和歌山特報に掲載されても良いかどうか
また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。

毎週月曜の14時20分までにお寄せくださいね。


<つながりまSHOW>
[田辺]
特殊詐欺を防いだコンビニ店員さんに感謝状
[新宮]
ハピマンクイズ「お正月楽しみにしていることは?」
?@初詣 ?Aおせち ?Bゴロゴロする ?Cその他


<ローカル服部の週間通信>
和歌山特報から2021年下半期(10月〜12月)で
特に気になった記事をご紹介しました。
【10月4日 放送】
かつらぎ町幸福度1位(10/1 和歌山特報)
【10月18日 放送】
鷲ヶ峰コスモスパーク人気(10/11 和歌山特報)
【10月25日 放送】
県営住宅同性カップルも(10/21 和歌山特報)
【11月1日 放送】
コーヒー好きわかやま1位(10/27 紀伊民報)
【11月8日 放送】
親子ドローン体験(11/1 和歌山特報)
【11月29日 放送】
エアガンでサル威嚇(11/25 紀伊民報)
【12月6日 放送】
有田〜印南4車線化開通(12/1 和歌山特報)


<オレンジライフでハッピーライフ>
出演:株式会社オレンジライフ ライフエンディングコンシェルジュ山?ア昌美さん
S__217448480.jpg
【質問】
年末年始の葬儀、また葬儀屋さんについて
【回答】
年末年始に火葬場がお休みでなければ葬儀は可能。
平均的に12/30までに亡くなられた場合は
12/30に通夜式を行うことはある。
死後24時間以内に火葬は禁止されているため。
ただし、指定感染症などで亡くなられた場合は
24時間以内に火葬することもある。

葬儀社は365日24時間年中無休です。

さんかく▽オレンジライフからのお知らせ▽さんかく
フューネラル匠がリニューアルオープン。
これまでの大規模葬儀に対応した場所ではなく
小規模に対応できるようになりました。
家族葬に適したプランもあります。

「オレンジライフでハッピーライフ」では
皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
質問を採用させていただいた方には
オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。

メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。
皆さんからのご質問お待ちしております。


<オンエア曲>
♪雪が降る町/ユニコーン


<おまけ?@>
先週からスタジオの神として鎮座していました
服部農園の?W珍・はっさく?W

オレンジライフ山?アさんの目にも止まり
思わず手を合わせていました(笑)
S__217448478.jpg
それを見て、全員で手を合わせましたw
S__217448479.jpg
どんなご利益があるか楽しみです^▽^

さて、このはっさくは小坂家に贈呈されました。
どんな断面図なのか...。
研究結果は後日です(笑)


<おまけ?A>
この曲を聴くとと年の瀬だなぁと感じます。
服部さんの弾き語り「また来年」

再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら

番組をお聞きのリスナーの皆さんと共に
笑いあり怒りあり涙あり
また来年生きていきましょう!

2021年もリスナーの皆さんに支えられ
楽しくお送りすることができました。
本当にありがとうございました。

来年1月3日(月)は「第98回箱根駅伝実況中継」のため
14時50分〜の放送です。

2022年最初の「ここだけの話」もお送りします。
ぜひ新年の「ここだけ」をここだけにお寄せくださいね。

それでは皆さま
良いお年をお迎えくださいませ☆


*:*:*:お知らせ:*:*:*
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja


<wbs和歌山放送YouTube>
[フレーム]
ぜひご覧ください。
これからちょこちょこ和歌山放送YouTubeチャンネルに登場します♪

posted by wbs at 18:37| 月曜日

2021年12月23日

旬の魚に味がしゅんでる

「マエオカテツヤの全開!木曜日」、きょうもてっちゃん・りっちゃんコンビでお届けしました。
きょうのメッセージテーマは、【くろまるくろまる焼き/焼きくろまるくろまる】でお送りしました。
りっちゃんのお好み焼きのびっくり体験に余韻が残る、今日の番組でした(^^;



〈JAグループアワー生中継〉
リポーター:三浦ちあき(みうら・ちあき)さん
1640257173373.jpg
海南市重根にあるJAながみねのファーマーズマーケット「とれたて広場」から、
樋瀬 店長に今年の売り納め年末セール、新春初売りについて等を伝えていただきました。
詳しくはこちら


〈快適生活ラジオショッピング〉
にじゅうまる刺身用ズワイガニ剥き身 満足セット
にじゅうまる蓄熱充電式「新カバー付きエコ湯たんぽ」
(0120-40-1475)


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪

詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井 信行(はない・のぶゆき)さん
DSC_0933.JPG
皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「海南nobinos イルミネーション』」(海南市)
2021年11月19日(金)〜2022年2月28日(月)まで開催。
海南nobinos 副館長 谷口 義彦(たにぐち・よしひこ)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション」
・クリスマスロビー コンサート 2Days(和歌山市・12月24日(金)、12月25日(土)開催)
・串本海中公園(串本町・年中無休)


〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん
DSC_0934.JPG
皆さんからの介護に関するご相談やご質問、お待ちしています!!


<ラジオドラマ「われら!和やかファミリー」>
和歌山県民共済のHPに掲載されているてっちゃんの「マンガでわかる県民共済」をもとに、
てっちゃん自身も参加したラジオドラマをお聴き頂きました。

地域に密着した普及職員さんが、皆さんの地域でパンフレットをお届けしていますので、
詳しい説明をさせていただくこともできます。
お問い合わせ先:0120-768-822(和歌山県民共済)
詳しくはこちら


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、
最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、
地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月からは和歌山市・加太をぶらぶらすることにしました♪
よもぎ餅が大人気の「小嶋一商店」さんからのご紹介、定食屋「ゑびすや」さんに行きました!
DSC_0836.JPG
すごく新鮮な海鮮丼!
DSC_0830.JPG

DSC_0833.JPG
そして、大きなお魚!
DSC_0834.JPG
是非お越しください♪詳しくはこちら
女将さんに次のDEEPなスポットを聞いた所、陶芸家の「和田山 真央(わだやま まさひろ)」さんを紹介してくれました♪
次回もお楽しみに☆


〈第36回 wbsラジオ・チャリティ・ミュージックソン〉
音の出る信号機の設置や福祉施設に教育機器を贈るため、今年も11月1日からキャンペーンがスタートし、
来年1月31日までの期間中、募金活動や特別番組を実施します。
wbsラジオチャリティーミュージックソンについて詳しくはこちら

にじゅうまる愛の泉/募金方法
音の出る信号機の設置や福祉施設に教育機器を贈るため、今年も11月1日からキャンペーンがスタートし、
来年1月31日までの期間中、募金活動を実施します
詳しくはこちら

にじゅうまる特別番組
12月24日正午〜25日正午まで、
メインランナーである枝曾丸さんが出演する【24時間の特別番組】をお送りします。
詳しくはこちら

にじゅうまるチャリティ・カレンダー
今年は和歌山放送でのラジオチャリティーミュージックソンが36回目なので、
「36人(組)」の和歌山放送パーソナリティーが集ったカレンダーを作製しました!

それぞれのパーソナリティーが「カードゲーム」のキャラクターの様になっています!
1部1,000円(送料別)で、この売り上げの一部は、和歌山放送のミュージックソンに募金されます。
お問い合わせ先:073-428-1431(平日 午前10時〜午後6時)
オンラインショップはこちら
詳しくはこちら


♪サンタさん/ももいろクローバーZ
♪すてきなホリデイ/竹内まりや
♪恋人がサンタクロース/松任谷由実
♪明日はきっといい日になる/高橋優


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「てっちゃん、ちょっと聞いて!(フリーテーマ)」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 00:00| 木曜日

2021年12月22日

あったかいんだから〜

+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
あったかいはなし」でした。

皆さまからのほっこりあったかい話に
ホッとしたひとときでした^^

今日もたくさんメッセージ、ありがとうございました!
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントします。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!


おしゃラン!
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

毎月食事券プレゼントをしてます!
おしゃラン!で紹介しているお店
(純喫茶リエール・百物語Burger・総本家駿河屋善右衛門 本社工場店)を
ご利用いただき、写真付きで感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに、5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 (注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/

(注記) 百物語Burger (注記)
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜21:00(L.O.20:30)(注記)テイクアウトも同時間です
定休日▷月曜日
Instagram ▷ @hyakumonogatari000
S__212721667.jpg

(注記)純喫茶リエール
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/


ティータイムブレイク
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg
今日は何とサプライズで、合同会社 総合福祉高積の社長
山口さんがスタジオへお越しくださいました。

いつも高積の従業員さんが袋詰めされているコーヒーを
このコーナーでいただいていますが
社長自らコーヒーを持ってスタジオ入りしてくださいました^^

社長が突然スタジオに現れて、びっくりの すみたに。
ドッキリ大成功です!
56460.jpg

合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

このコーナーですみたにの二人が飲んでいるコーヒーは
吉田珈琲本舗のドリップコーヒーで
「カルラ」で働く皆さんが袋詰め作業をしている商品。
54791.jpg
こちらの商品は楽天(https://www.rakuten.ne.jp/gold/takatumi/)で販売しています。

さてこの吉田珈琲本舗の4種類のドリップコーヒーを
番組に(追記) メッセージをお寄せくださった方 (追記ここまで)の中から
抽選で毎月お一人の方に、プレゼントします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は、
お名前・郵便番号・住所・電話番号を明記いただきますようお願いいたします。

合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatumi.1web.jp/carla.html
(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。


ハッピーカムカム
からあげ まんぷく亭提供の「ハッピーカムカム」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
来週はフランス料理ラパン提供「信じられない」です。


電話ゲスト
和歌浦漁港おっとっと広場 年末感謝祭について
澤口館長と電話をつないでお話を伺いました。

12月29日・30日、和歌浦漁港おっとっと広場で
恒例の「年末感謝祭」が開催されますよ。

今年は例年よりも物価が上がっていることで
商品も少しお値がはるかも・・・と澤口館長がおっしゃっていましたが
それでもお買い得な海の幸がたっくさん並びます。
12月30日の午前中までは商品も数があるかもしれませんが
やはりお買い得品も多いので、お早めに
和歌浦漁港おっとっと広場へ足をお運びください。

お車でお越しの皆さまは
この期間だけ駐車場無料となっています。

和歌浦漁港おっとっと広場
住所:和歌山市和歌浦南1-1496-5
営業時間:9:00〜17:00
駐車場:年中無休
HP:https://bayside-w.com/


ゲスト?@
吉村秀雄商店から酒井俊志さんにお越しいただき
新米を使った新酒の生酒
「車坂純米酒」と「車坂純米おりがらみ」についてご紹介いただきました。
S__215793678.jpg S__215793679.jpg
紀ノ川の伏流水はお酒造りにとても適しているんだそう。
その水を使い、さらに玉栄という品種のお米で造られた
「車坂純米酒」と「車坂純米おりがらみ」は
フレッシュでしっかりしたボディのお酒です。

この季節ならでは限定の生酒ですので
お早めにお買い求めください。

またお酒ができるまでの工程を、YouTubeでも公開されています。
酒造りの細かな工程を知ることで
さらに味に深みが増すのではないでしょうか^^

吉村秀雄商店
HP:https://nihonsyu-nihonjyou.co.jp/
YouTubeチャンネル「吉村秀雄商店公式」:https://www.youtube.com/channel/UC9LRGRsK1G5qUUk7gpeC5zg


ゲスト?A
毎週土曜15時〜放送の「WA!ERA(わえら)」に出演している
向陽高校3年生のノビーこと平松昂希くんがスタジオに遊びに来ました♪
S__215793680.jpg
今週25日(土)の放送をもって「WA!ERA」を卒業する
三浦ちあきさんのために、ぜひともたくさんの方に番組を聞いてほしい!
という熱い思いで、番組宣伝をさせてください、と連絡してきたノビーくん。
(番組では「そんなんじゃないですけどね」と悪態ついていましたがw)

とってもいいヤツです(= ?∀`)b

そんなノビーくんは、来春には大学生。
和歌山を離れて一人暮らしをするそうで
今からワクワクしてると近況報告もしてくれました。

まずは、今週末25日(土)15時〜16時
「WA!ERA」を聴いて、三浦ちあきさんへのメッセージをお寄せいただけたらと思います。


<>
元気がもらえる明るいパワーソング「クリスマスソング特集」Part48
+和歌山出身ミュージシャン
?@Burnin’n X’mas/T.M.Revolution
?Awinter fall/L'Arc〜en〜Ciel


<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは・・・
お父ちゃんとの思い出」です。

来週12月29日は、すみたにパパのお誕生日!!
ということで、お父ちゃんとの思い出話を募集します。

メッセージや「おしゃラン♪」
また「信じられない」へのメッセージもお待ちしてますよー。

来週は年内最後の放送、すみたに兄弟のトークもお楽しみにー♪


*:*:* おまけ*:*:*
今週月曜日、服部さんが持参した
スタジオの守り神、服部農園の「珍・はっさく」。
S__215793675.jpg
早速からお兄ちゃんが興味津々で紹介してくれました(笑)
S__215793677.jpg


*:*:* お知らせ *:*:*
<第36回wbsラジオチャリティーミュージックソン>
「目の不自由な方へ、通りゃんせ基金を」をスローガンに、
広く募金を呼びかけ、集まった浄財で
「音の出る信号機」を設置することを目的とするチャリティ・キャンペーンが
今年も11月1日からスタートしています。
期間は来年1月31日まで。
期間中は募金活動や特別番組、またイベントの実施。
そして今年は、チャリティー・カレンダーの販売を行います。
すでに予約は始まっています。

「第36回」にちなんで、和歌山放送のパーソナリティ
「36人(組)」を集めたカレンダーを制作。
1部1,000円(送料別)で、売り上げの一部はミュージックソンに募金されます。
36e0dc8fd453a2ea046cb3ff2f637e76.jpg
ラジオチャリティー・ミュージックソン、カレンダーの予約など
詳しくは、和歌山放送のホームページにある
ラジオチャリティー・ミュージックソン」のバナーをクリックしてください。

そして12月24日(金)正午〜25日(土)正午まで
和歌山放送では「ラジオ・チャリティー・ミュージックソン」をお送りします。

すみたには放送当日の24日(金)14時〜
JR和歌山駅の わかちか広場で
オークションの競り人として参加します。
黒潮市場の豪華な海の幸など、素晴らしい商品をご提供しますよ。
さらに、この日はお昼から愛の泉街頭募金活動も行います。
税所ひかるアナと一緒に街頭で募金箱をもって立っていますので
お近くにお立ち寄りの際は、ご協力いただきますようお願いいたします。


<紀の国わかやま文化祭2021>
10月30日に行われた開会式の模様をアーカイブ配信しています。
感動的な開会式を期間中何度でもご覧いただけます。
詳しくは、紀の国わかやま文化祭2021の
公式ホームページのお知らせ(https://kinokuni-bunkasai2021.jp/feature/e7405/)へ。


<特定健診PR動画>
すみたに兄弟も出演している「和歌山 特定健診PR動画」が
和歌山県の特定健康診査ホームページで公開されています。
[フレーム]
和歌山県 国民健康保険 特定健康診査のホームページ
(https://www.kenko-wakayama.jp/)から
「特定健診・保健指導」について
すみたにがわかりやすく説明していますので
ぜひご覧ください^^
posted by wbs at 18:14| 水曜日

2021年12月21日

508−878パーカー

++わんだーらんどの全開!火曜日++
DSC_2857.JPG
わんだーらんども愛用しています!?チャリティカレンダーも何卒よろしく!

<メッセージテーマ>
〜クリスマスあれこれ〜
理由あってクリスマスには牛肉を食べるというミサキングにちなんで、クリスマスに関するメッセージをお送りいただきました。夫婦になるとプレゼントはどう贈りあう?など、デリケートな話題満載となりました。
プレゼントの渡し方や、チキン料理の食べ方など、クリスマスについてのおたよりをお送りいただき、ありがとうございました!
今週は"普段は買えない贅沢なホールケーキを買う"というたまさんに"わんだーらんどの甘夏で作ったイジュ〜レ甘夏"をプレゼントします。

<今週の詐欺 年末スペシャル>
毎週15時台にお送りしている「今週の詐欺」の年末スペシャル
DSC_2859.JPG
県警察本部生活安全企画課の西岡さんにお越しいただきました!

わんだーらんどは、特殊詐欺被害防止広報大使を務めていることもあって、特殊詐欺被害の防止には並々ならぬ気合で取り組んでいます。西岡さんには、県内の詐欺被害の現状についてお話しいただいた後、こちらもお馴染み県警が今年3月に開設した「ちょっと確認電話」の紹介や、「ちょっと確認電話」(0120−508−878)の電話番号が書かれた啓発用パーカーとTシャツもご紹介いただきました。

「ちょっと確認電話」は、今年3月の開設後、着信件数は月を追うごとに増えており、コンビニの店員さんらが電子マネーを大量に購入するお客さんについて「ちょっと確認電話」に電話し、未然に詐欺被害を防ぐこともできました。この番号には日中には詐欺に詳しい「特殊詐欺被害防止アドバイザー」が。夜間には警察本部の当直員さんが対応してくれます。
これ詐欺かも?と思ったら迷わずに0120−508−878へ!

<これはわなやTシャツ・パーカープレゼント>
県警さんから、抽選でTシャツを3人の方に、パーカーを1人にプレゼントします!
Tシャツ、パーカーそれぞれ黄色と緑色があり、サイズもLとLLがあります。
住所、名前、電話番号、希望商品(Tシャツかパーカーか)、希望する色(黄色か緑色か)、希望するサイズ(LかLL)をはっきり書いて、ハガキ、FAX、メールでご応募ください。締め切りは12月28日(火)です。はがきは当日消印有効とします。当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
(注記)賞品は和歌山県警から発送しますのでご了承ください。
プレゼント企画について詳しくは→これはわなやTシャツ・パーカー【和歌山県警 配布企画】
和歌山県警察に関する情報は和歌山県警察ホームページをチェック!

<旬わんだー>
「福祉・介護のお仕事」始めてみませんか?
DSC_2861.JPG
県社会福祉協議会・福祉人材センター「ハートワーク」の所長 川口博之さんと、キャリア支援専門員の曲里佳子(まがり・よしこ)さんにお越しいただきました

ハートワークでは、福祉分野の無料職業紹介や、福祉職場への就職を希望する人への「就職フェア」を行っていています。慢性的な人で不足と言われる福祉職場では、介護関係の資格を持ちながらも現在は働いていない人を対象とした「潜在介護職員再就職支援研修会」を開催します。
img048712.jpg

来年1月19日(水)13:20〜 和歌山ビッグ愛9Fのりぃぶる会議室Aを会場に、和歌山放送の番組「はやのりの介護一本道」でもお馴染みの介護相談センター ピース&ピースの西原隼登さん、曽和義幸さん、池田憲彦さんの3人がお送りする「楽しい介護」研修会です。
福祉の仕事については和歌山県福祉人材センター「ハートワーク」

<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことフィッシングが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出ればクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなりますが、お詫びにリクエスト曲をおかけしています!

今週も番組史上最高額の10,000円を目指して、たくさんのご応募ありがとうございました。
きょう挑戦権を獲得したのは・・・和歌山市のトシアキさん。
他局番組のじゃんけん企画で1万円が当たったとのことで、勢いに乗ってめがねルーレット・?Eをご指名!

再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら

惜しい!?5でした!来週は10,500円のチャレンジですっ!!

♪セカンドラブ/中森明菜

<快適生活ラジオショッピング>
・京都祇園「閼伽井」監修・豪華三段重「和洋ファミリーおせち」七福
・ボイルミナミタラバガニ肩付き脚
0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:アカシの変なクリスマス&電リク11曲
新宮:もらえるならなんでも&新宮市熊野川町で国道沿いの斜面清掃・不法投棄撤去

<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!

→今週の刑事:これはわなやパーカー刑事
→本日の特殊詐欺:特殊詐欺被害状況(11月末現在)&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)

<ゲスト>
12/25(土)に行われる和歌山市出身のバイオリニスト・寺下真理子さんのドラマティックコンサートと、翌12/26(日)に紀美野町文化センター「みさとホール」で行われる「未来へ繋ぐコンサート?V〜ショパン&ベートーヴェン『第九』〜」について、和歌山音楽愛好会「フォルテ」の花光さんにお話を伺います。
img048708.jpg
和歌山市出身のバイオリニスト、寺下真理子さんが関西フィルハーモニー管弦楽団、そして松崎しげるさんとコンサート!ストラディバリウスを奏でます。
img048709.jpg img048710.jpg
和歌山県第九の会による恒例の「第九」コンサート。今年は紀美野町文化センターを会場にピアノの演奏で実施します。ツイキャスの配信チケットも発売中です。

くろまるプレゼントくろまる
上記2つのコンサートのチケットをそれぞれペアで3組の方にプレゼントします。
ご希望の方は、希望の公演(寺下さんか、第九か)、住所、名前、電話番号を必ず書いて、メールかFAXでご応募ください。なお締め切りはあす17時とします。当選された方には、和歌山放送から電話でご連絡の上、チケットを発送します。


♪あいたくて あいたくて/西野カナ
♪Winter Fall/L'Arc〜en〜Ciel
♪冬の花/鮎川いずみ
posted by wbs at 19:45| 火曜日

2021年12月20日

原点回帰のおいやん

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
先日、シーナ&ロケッツの鮎川誠さんに電話を繋ぎました。
12月18日に和歌山OLDTIMEでライブを行うとのことで
その告知だったのですが、
ギター少年だった服部さんにとって、鮎川さんはヒーローそのもの。

服部さんもライブに訪れて、
なんと打ち上げにも参加させてもらったそうで
それはそれは「最高だった」と語っていらっしゃいました。
S__28721160.jpg
/照れる服部さんと気さくな雰囲気の鮎川さん\

最近音楽に熱が入らない日々を過ごしていた服部さんですが
鮎川さんのロッケンロールな姿を見て
まだまだ日和ってられないな、と感じたそうですよ。


<こなえちのこっちょ>
2021年ももうすぐ終わります。
この一年を振り返ろう、と「全開月曜日」の9大ニュースを発表!

第9位・・・オーナミたかし ダイエット失敗
75Kgから痩せる宣言をしたたかしくんですが
もちもち感は健在です(笑)

第8位・・・都 髪の毛コーヒーカップに浸かる
のりちゃんスタジオ出演回で、服部さんがのりちゃんに対して発した
「(のりちゃん)現役終わってるで」に思わずズッコケた小坂さん。
その時に、並々と注いだコーヒーに髪の毛がポチャンと浸かってしまった事件が...!!

第7位・・・番組新ステッカー いまだ特に評価なし
これまでの短冊状ステッカーから、
今流行りの昭和レトロ感のあるステッカーに生まれ変わりましたが
ステッカー当選者の皆さんからは、特に感想は無く...^^;

第6位・・・来ない 出ない バッシー 番組出演失念事件
舞台出演のため、急きょ東京へ行かなければいけなくなったバッシー。
あまりに急で、ゲスト出演を忘れてしまったそうで。
番組終わりに電話がかかってきて平謝りのバッシーでした(笑)

第5位・・・しそまる師匠 サプライズ出演中に地震発生
2月15日の番組スタートした直後に発生した地震。
防災士の資格を持っているしそまる師匠が
地震情報を印刷してくださったり、スタジオへ入れてくださったり。
緊急時の対応は、常に落ち着いてできるように心がけようと思った回でした。

第4位・・・FUN×FANに緊張 おいやんたじろぐ
娘さんよりも若いFUN×FANをゲストに迎えた全開月曜日。
何を話せばいいのか、ドキドキの服部さんでした(笑)

第3位・・・シーナ&ロケッツ鮎川誠さん電話出演で超キンチョー
服部さんの憧れ、シーナ&ロケッツの鮎川誠さんに電話を繋いで
ゲスト出演していただきました。
あんなに「はい」が堅い服部さんは初めてでしたね^^

第2位・・・強風にもかかわらず窓開けて割る
台風が過ぎ去った月曜日。
まだ風が強かったですが、スタジオの換気のために窓を開けた服部さん。
突風が吹き、窓が思いっきり開いてしまい、その拍子に窓にヒビが...!
修理されるまでの約1ヶ月、気持ちが沈んでいた服部さんでした。

そして、第1位は・・・
「ここだけの話」を噛んでふたりともツボにハマる
でした。

これだけ言い続けている「ここだけの話やで〜」を
噛んでしまうという事象が発生。
ツボにハマった服部さんと小坂さん。
コーナー途中、曲で逃げるという大惨事にwww

以上が、2021年「全開!月曜日」の9大ニュースでした!


<のりちゃんのはなしのウェーブ>
出演:のりちゃん
S__215351298.jpg
年内最後のスタジオ出演、池田さんです。

今日は打ち合わせの段階で、服部さんが
「絶対のりちゃん調子乗りよるぞ」と宣言していた通り
意気揚々を話し始めたのりちゃん。

というのも、阪神タイガース来季のスローガンが
「イチにかける」なんです。

そう、「じゃんけんイチでーす!」と叫んできたのりちゃんの時代が
やっときた!と鼻息荒く語るのりちゃんでしたが
のりちゃんの「じゃんけんイチです」は
相手が勝つじゃんけんを提供しているだけですので
なんら阪神とは関係がなく、またこれについて
全開月曜日は池田のりひこ氏とは一切関係のない団体ですので
阪神タイガースへのタレコミはご勘弁を...(笑)

さて、調子のっちゃってるのりちゃんの今日の話は
「昨日放送されたM-1について」
「娘へのクリスマスプレゼント」
「介護保険の申請について」
の3本立て。

中でも「介護保険の申請」についての話は
とってもとっても役に立つお話しでした。

来年は芸人・のりちゃん より
介護士・池田のりひこ氏をスタジオに迎えてみようかと思う次第です。


<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) (注記)駿河屋でも利用できます

必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)(追記) 氏名 (追記ここまで)(追記) 電話番号 (追記ここまで)(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは12月26日(日)です。


<たかしくんのあなたとピース>
レポート:オーナミたかしくん
レポート先:Reel affair(リール・アフェアー)
レポートゲスト:店長 藤田さん

今日たかしくんはJR和歌山駅から徒歩5分の場所にある
Reel affair(リール・アフェアー)へお邪魔し、
店長の藤田さんにお話を伺いました。
S__180420620.jpg
Reel affair(リール・アフェアー)は
肉料理ダイニングくまの の姉妹店で魚料理が主なお店。

場所は、その くまのの2階にあり
Reel affair(リール・アフェアー)の料理はもちろんのこと
くまの のメニューも店内で食べることができます。
S__180420616.jpeg
たかしくんのおすすめはランチで
メニューが豊富な上に、お値段もリーズナブルで、ボリュームも満点なんだそうです。
テイクアウトメニューもボリュームがあり
この年末年始にお買い求めいただくことができますよ。
S__180420614.jpg

☆Reel affair(リール・アフェアー)
住所▷和歌山市太田1-4-34 伊勢屋ビル2階
電話▷073-471-5300
営業時間▷ランチ:11:00〜16:00/ディナー:17:00〜22:00
定休日▷年末年始
HP▷https://www.kumano-prime.jp/home


<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼント。
そして、今年2月から新たな賞?W和歌山特報賞?Wが加わりました!
服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を、和歌山特報さんへ掲載いただきます。
もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら特報賞のノミネートからは外します。
これまで同様、どんな話でも結構です。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。

*小坂都のウソペディア 其の4*
小坂都のウソペディアも第4弾です。
にじゅうまる昔、美容院で髪型を「剛力彩芽さん」でお願いします
と言って 出来上がった姿を見たら「寺島しのぶさん」だった(髪型しか変わらない)
にじゅうまる「郵便料金がいくらか分からない」と言った服部さんにすかさず
「82円と64円」と答えるも徐々に自信がなくなり郵便局のホームページを案内する
(注記)正解は84円と63円
にじゅうまる昨年の年内放送最終日の事、リスナーさんより
「岡山の放送で全開金曜日の紹介があった」という情報を
「タレコミですね」と言い、別の人が
「今回、和歌山放送カレンダーが無いので某局のチャリティカレンダーを買った」
との報告を「文句ですね」と言う。
にじゅうまる13年位前のクリスマス・イブイブの事、
早朝から当時の彼氏に 箱根の山に車で連れて行かれる。
夜通しの忘年会後でノーメイク、お酒がまだ抜けていない、
気温がとても低く寒い などのシチュエーションの中
富士山が見えないままプロポーズされるも「無理〜!」と言って一度断る
安心してください その彼は現在のご主人です
にじゅうまる語尾に「ですわ」を付けて話したり「女の子の遊び」が好きだったり
バレンタインにチョコを作りたがる息子がいる
ここだけのはなしやで〜(笑)

以上、これら全て「本当です」 by小坂都

でした^^


<つながりまSHOW>
[田辺]
本宮 宮司の今年の漢字一文字「今」
[新宮]
元アイドル 林寛子さんに電話インタビュー


<ローカル服部の週間通信>
和歌山特報から2021年下半期(7月〜9月)で
特に気になった記事をご紹介しました。
【7月5日 放送】
白浜花火8回に分散(7/1 和歌山特報)
【7月26日 放送】
SNSで和歌山弁「水雪駄」が美しいと話題に(7/21 和歌山特報)
【8月16日 放送】
湯浅町に七海薫子さん原田龍二さん(8/11 和歌山特報)
【8月23日 放送】
お化けどこいった(8/21 和歌山特報)
【9月6日 放送】
餃子の無人販売(9/1 和歌山特報)
【9月27日 放送】
アプリで居場所教え合う(9/21 和歌山特報)
かじるバターアイス話題(9/21 和歌山特報)


<あがらの時代>
ゲスト:現代アーティスト 伊藤彩さん
S__215351304.jpg
現代アーティスト・伊藤彩さんをスタジオにお迎えしました。
昨年4月に電話でご出演していただいて以来、
スタジオへのご出演はお久しぶりです。

伊藤農園のCM、きくちゃん。
そして、キーノ和歌山のイメージキャラクター・キノまるの作者が伊藤さんです。
目にしたことありますよね?

現在開催中の「やんばるアートフェスティバル」に展示品出展のため
昨日まで沖縄にいたという伊藤さん。

実は今年、和歌山県文化奨励賞を受賞するなど
目覚ましい活躍をされています。

これから様々な場所で伊藤さんのアートに触れることができると思いますので
ぜひ覚えておいてくださいね。

☆伊藤彩さん
Instagram▷https://www.instagram.com/ayaito_official/


*:*:*:お知らせ:*:*:*

<第36回wbsラジオチャリティーミュージックソン>
「目の不自由な方へ、通りゃんせ基金を」をスローガンに、
広く募金を呼びかけ、集まった浄財で
「音の出る信号機」を設置することを目的とするチャリティ・キャンペーンが
今年も11月1日からスタートしました。期間は来年1月31日まで。
期間中は募金活動や特別番組、またイベントの実施をしています。
そして今年は、チャリティー・カレンダーの販売を行います。
すでに予約は始まっています。

「第36回」にちなんで、和歌山放送のパーソナリティ
「36人(組)」を集めたカレンダーを制作。
1部1,000円(送料別)で、売り上げの一部はミュージックソンに募金されます。
36e0dc8fd453a2ea046cb3ff2f637e76.jpg
ラジオチャリティー・ミュージックソン、カレンダーの予約など
詳しくは、和歌山放送のホームページにある
ラジオチャリティー・ミュージックソン」のバナーをクリックしてください。


<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja


<おまけ>
15時台の冒頭で、突然服部さんが取り出したもの。
服部農園で収穫した「珍・八朔(はっさく)」
S__215351302.jpg
とくとご覧あれw
S__215351303.jpg

<オンエア曲>
♪クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一
posted by wbs at 18:31| 月曜日

2021年12月17日

ちょこっと遊びに来ました☆

『いつもレギュラー!不動の四番』全開!金曜日、
『仕事も私生活も球拾いばかり?』桂 枝曾丸さんと、
『ここぞとばかりの代打の切り札』小坂 都さんがお届けしました♪



++しそまるの全開!金曜日++



<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、和歌山市川辺にあるエコ・トップ株式会社の本社よりお届けしました!
1217_エコトップ.JPG
井本 さん、吉川 さん に、リポーターの税所 ひかるアナウンサーがお話を伺いました。

エコ・トップ株式会社の特徴や本社にある「住まいの体感モール」について、
そしてお得な情報について等、様々お話を伺いました!
エコ・トップ株式会社のHPはこちら



<これ、ええわいて>
休暇村紀州加太の総支配人 義本 英也さん にスタジオへお越し頂きました♭
DSC_0904.JPG
休暇村紀州加太のプラン「牛&海老付き 加太小町プラン」について等、様々お話を伺いました☆
DSC_0900.JPG
ジャンボ海老フライ!
DSC_0902.JPG
熊野牛の釜めし&総支配人のお手製おにぎり★
DSC_0908.JPG
是非お問い合わせください♪
くろまるお問い合わせ先:073-459-0321(休暇村紀州加太)
くろまる休暇村紀州加太のHPはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「みつめてる」
次回のお題(下の句)「くみたてる」



<快適生活ラジオショッピング>
・特大お刺身用本ズワイガニ脚肉剥き身
・ビームヒーターミニ
0120-40-1475



<つながりまSHOW!>
田辺:「上田修二のとっておきの話」
新宮:新コーナーについて



<日本を元気に!あなたの街のささえびと>
地元や地域、街を盛り上げ、元気にしようとがんばっている「私達の日常を支える人」
すなわち"ささえびと"を紹介しています。

梅ボーイズ 代表の山本 将志郎 さんに、松原 燈 さんがお話を伺いました。
梅ボーイズを立ち上げた経緯や梅に対する想い、そしてその活動やこれからの夢等、様々お話をお伺いしました。



〈第36回 wbsラジオ・チャリティ・ミュージックソン〉
音の出る信号機の設置や、福祉施設に教育機器を贈るため、今年も11月1日からキャンペーンがスタートし、
来年1月31日までの期間中、募金活動や特別番組を実施します。
wbsラジオチャリティーミュージックソンについて詳しくはこちら

にじゅうまるチャリティ・オークション
・日時:12月19日(日)午後2時〜3時15分
・場所:スーパーセンターオークワ パームシティ和歌山店 西館1F イベントホール(和歌山市中野31-1)
・司会:鶴岡早苗、すみたに
・先着35人限定。座席指定券は、当日午後1時から配布します。混雑の場合は、早めに配布します。
(注記)全員にオークワ商品券500円プレゼント。抽選でお1人に5000円オークワ商品券が当たります。
(注記)12月24日(金)には『わかちか広場』『田辺市扇ヶ浜カッパーク』『オークワ新宮仲之町店』でも開催されます。
詳しくはこちら

にじゅうまるチャリティ焼き
和歌山市園部にある「広島流お好み焼き つかさ」のご協力で、12月24日(金)の夜、
お店で特別メニューのお好み焼きが販売されます。
詳しくはこちら

にじゅうまる愛の泉/募金方法
音の出る信号機の設置や、福祉施設に教育機器を贈るため、今年も11月1日からキャンペーンがスタートし、
来年1月31日までの期間中、募金活動を実施します
詳しくはこちら

にじゅうまる特別番組
12月24日正午〜25日正午まで、メインランナーである枝曾丸さんが出演する【24時間の特別番組】をお送りします。
詳しくはこちら

にじゅうまるチャリティ・カレンダー
そして今年は和歌山放送でのラジオチャリティーミュージックソンが36回目なので、
「36人(組)」の和歌山放送パーソナリティーが集ったカレンダーを作製しました!
36e0dc8fd453a2ea046cb3ff2f637e76.jpg
それぞれのパーソナリティーが「カードゲーム」のキャラクターの様になっています!
1部1,000円(送料別)で、この売り上げの一部は、和歌山放送のミュージックソンに募金されます。
お問い合わせ先:073-428-1431(平日 午前10時〜午後6時)
オンラインショップはこちら
詳しくはこちら



<ゲスト>
協会けんぽ和歌山支部の津田 さんにお越しいただきました。
IMG_4464.JPG
12月22日が「ジェネリック医薬品の日」ということで、ジェネリック医薬品についてのお話を伺いました。
お問い合わせ先:073-421-3101(平日午前8時30分〜午後5時15分)
協会けんぽ和歌山支部について詳しくはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「ひとりでよく『あーだ、こーだ』としゃべれますなぁ」

今回の問題は、
「日増しに寒さが厳しくなってきた年末。
我が家が今、一番恐れていることは何でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
(注記)次回のエピソードクイズは【12月31日(金)】予定です。
(注記)答えは【12月30日(木)】までに解答をお送り下さい。
(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第20回 駅前なごみ寄席
(12月19日(日)@和歌山県JAビル なごみホール2階)
プレミア配信もあります!詳しくはこちら

・新作『和歌山弁落語集6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非
(注記)次回は【12月24日(金)18時頃】アップ予定です。

・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら



♪少年少女/銀杏BOYZ
♪ボーイフレンド/aiko
♪WINTER SONG/DREAMS COME TRUE


+++++++++++++++
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot_2.png
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、不定期更新ではありますが、
時間は「14時31分」にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!

また【12月31日(金)】の放送は、同じく和歌山放送公式Youtubeチャンネルにて同時生配信も企画しておりますm(_ _)m
posted by wbs at 20:47| 金曜日
- 1 2 3 >>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /