<< 2023年06月 | TOP | 2023年08月 >>
- 1 2 >>

2023年07月31日

ウグイス嬢が言う「しろまるしろまるくん」フェチのおいやん

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
毎日暑い日々。
皆さん、いかがお過ごしですか?

ところで、「スマホも熱中症になる」と服部さん。

車や部屋など温度が高い場所に置いてるだけで
スマホが熱くなってること、ないでしょうか?

熱くなりすぎて画面が消えたり、
「高温のため操作ができません」と画面に表示されたり。
じゃあ冷やそうと冷蔵庫に入れるのは良くないそうで
自然に冷えるのを待たないといけないみたいです。

人もスマホも
熱中症にならないよう、くれぐれも気をつけてくださいね。


<つながりまSHOW>
[田辺]
もう一度行きたい観光地2位「白浜」
燈さんのおすすめは「御船足湯」


<こなえちのこっちょ>
電話ゲスト:ギタリスト 小沼ようすけさん

8月4日(金)、デサフィナードでライブを行う
ギタリストの小沼ようすけさんに電話でご出演いただきました。

今回はピアニストでボーカリストでもある宮本貴奈さんとのデュオ
?WDouble Rainbow?Wとしてリリースした
2ndアルバム「After The Rain」のレコ初ツアー。

宮本貴奈さんは八神純子さんや大黒摩季さんなどのサポートもされている
ピアニストで、八神さんの影響で歌も歌い始めたんだそう。

この度リリースしたアルバムでは宮本さんも歌っていますので
宮本さんの歌声と小沼さんの見惚れるギター奏法を
ぜひ生で体感してみませんか?

♪Over The Rainbow/Double Rainbow


Double Rainbow 2ndアルバム「After The Rain」レコ初ツアー和歌山公演
ダブルレインボーチラシ.jpg
日時:8月4日(金) OPEN 18:00/START 19:30
出演:小沼ようすけ(gt)×宮本貴奈(pf)
チケット:前売5,000円/当日5,500円 (注記)別途1ドリンク1フードオーダー
会場:レストランカフェ デサフィナード(和歌山市紀三井寺807-2)
お問い合わせ:073-441-6166
HP:https://desafinado.jp/

小沼ようすけ HP
http://www.yosukeonuma.com/



<のりちゃんの話のウェーブ>
出演:のりちゃん
ゲスト:アイミール 橋本愛美さん
S__246120461.jpg
8月6日(日)、伊太祁曽神社にて
アイミール主催の婚活パーティーが開催されます!

ということで、きょうはスタジオに
アイミール代表の橋本愛美さんをお迎えし
のりちゃんとともに、お話を伺いました。

伊太祁曽神社での婚活は以前にも開催されましたが
今回は「浴衣」か「甚平」とドレスコードを決めて
パワースポットでもある伊太祁曽神社で縁結びをしませんか?
と企画されました。

これまでも、和歌山各地でさまざまな婚活を企画され
マッチング率の高さで人気のアイミールの婚活パーティー。
なんとキャンセル待ちが出るほどなんだとか!

今週末の婚活も少しキャンセルが出たため
急きょの募集となっています。

今回の参加は難しい、という方もご安心を。
アイミールでは、婚活パーティーだけではなく
最新AIを使ってマッチングしたお相手との婚活もできる
結婚相談所も開設されています。

まずはアイミールのHP(https://aimiur.com/)をご覧ください。

神々が宿るパワースポット 縁結び in 伊太祁曽神社
S__246136837.jpg
日時:8月6日(日) 15:00〜18:00
会場:伊太祁曽神社(和歌山市伊太祁曽558)
参加年齢:20才〜
会費:男性6,500円/女性4,500円 (注記)ドリンク付き (注記)打ち水(ヒノキオイル)体験含む
ドレスコード:浴衣 or 甚平 (注記)着付け別途500円 (注記)浴衣レンタル可能(別途料金)
お問い合わせ:Instagram(@aimiur.wakayama)


<飛び入りゲスト>
書家の北原美麗さんがスタジオに飛び入り!
S__246120459.jpg
9月9日(土)、美麗バンドが始動します!
ということでライブの告知にいらっしゃいました。

美麗 vs INSTANT VOL.1
S__246120455.jpg
日時:9月9日(土) OPEN18:30/START19:00
会場:LIVE SPACE MOMENTS(和歌山市米屋町3プリスビル2階)
チケット:前売3,500円/当日4,000円 (注記)別途1ドリンク
北原美麗HP:https://www.kitahara-birei.com/


<毎週毎週プレゼント>
▽勝僖梅(ラングドシャ)
▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) (注記)駿河屋でもご利用できます
▽JAわかやま(桃ほのかジンジャエール)

必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)(追記) 氏名 (追記ここまで)(追記) 電話番号 (追記ここまで)(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは8月6日(日)です。


<073たかしのあなたとピース>
レポート:オーナミたかしくん
中継先・ゲスト:和み温もり ふくろうの湯 ・ 支配人 中尾さん

普段は大人がくつろげる場所として楽しんでいただいている
ふくろうの湯ですが、今は夏休み真っ盛り!
お子さん連れのお客様が連日訪れていています。

きょうは支配人の中尾さんに
8月1日から始まるお得なキャンペーン
「夏休みこども得トクセット」についてご紹介いただきました。

4才以上〜小学生を対象に、
入浴料とお食事がセットになって1,000円と、通常より350円お得なプラン!

お食事メニューは、「お子様オムライスプレート」。
オムライスにエビフライ、唐揚げ、ポテト、ウインナー
うまい棒、バニラアイスと
みんなが好きなメニューが盛りだくさんのプレートとなっています。

さらに「お子様天ざるセット」も。
天ざる(えび・とり天・大葉ちくわ磯辺揚げ)うどんorそば、玉子丼
唐揚げ、ポテト、バニラアイスと
こちらも美味しそうなセットです。

また、フレッシュジュースプランとして
入浴料とフレッシュジュースがセットで700円のプランも。
こちらは通常よりも200円以上お得になっていまして
フレッシュジュースはお持ち帰りもOKです。

8月中は無休となっていますので
夏休み中、皆さんでぜひ汗を流して、美味しいものを食べて
ゆっくりとした時間を過ごしてみませんか?

和み温もり ふくろうの湯「夏休み!こども得トクセット」
2023kodomo_tokutokuset.jpeg
住所:和歌山市本町2丁目1 フォルテワジマ地下1階
営業時間:日曜〜木曜 10:00〜23:00/金・土・祝前日10:00〜24:00
電話:073-423-4126
HP:https://www.fukurou-yu.com/


<快適生活ラジオショッピング>
3インチワンセグTV搭載「簡単ポケットテレビラジオ」
フリーダイヤル:0120-40-1475


<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には、服部さんと小坂さんの似顔絵が入った
?Wたたみコースター?Wをプレゼントいたします!
S__241942565.jpg
そして、服部さん小坂さんスタッフと和歌山特報さんが厳選した作品を、
毎月和歌山特報さんに掲載してもらう「和歌山特報賞」もあります。
もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
「掲載は×」「掲載NG」など記載ください。

あなたの「ここだけの話」を「ここだけ」に
月曜の14時20分までにお送りくださいね。


<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@学校のおばけ屋敷 in 有田川(7/21 和歌山特報)
?A服3枚着込んでるんよ(7/21 和歌山特報)
?B肉の自販機やて〜(7/21 和歌山特報)
?CPR大使にミスキャンパス日本一(7/20 紀伊民報)

和歌山特報インスタグラム:@tokuhowakayama


<オレンジライフでハッピーライフ>
出演:株式会社オレンジライフ
ライフエンディングコンシェルジュ 山?ア昌美さん
S__246136839.jpg
【質問】
お位牌について
?@位牌は必要?
?A位牌のサイズは?
?B位牌が増えてきた。どうしたら??
【回答】
?@浄土真宗以外の宗派では必要(位牌に魂が宿るため)
?A仏壇の御本尊が隠れないサイズ。
また仏壇にすでに位牌がある場合は同等かそれ以下のサイズを。
?B繰り出し位牌に切り替えてみては?

だいやまーくオレンジライフからのお知らせだいやまーく
「仏事サロンエターナル」では
8月15日(火)までお盆祭りセールを開催中!

8月13日(日)「Bon de ALEC」開催!
有田川町地域交流センターALECで今年も開催します。
今年のテーマは「ハワイアン」
アロハか浴衣で来場するとお得なことがあるかも!?
ビンゴ大会もありますので、ビンゴ参加の場合は
オレンジライフの屋台でビンゴカードを配布しますよ。

オレンジライフHP:https://www.orange-life.co.jp/index.html

「オレンジライフでハッピーライフ」では
皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
質問を採用させていただいた方には
オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。

メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。

次回ご出演は8月21日(月)です。
ご質問をお送りいただく場合は、8月14日までにお願いいたしますm(_ _)m


<オンエア曲>
♪夏の決心/大江千里
♪さあ冒険だ/和田アキ子


*:*:*:お知らせ:*:*:*
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
全開月曜日にも電話で出演しています
服部さんのご親戚、直兵衛じいさんのLINEスタンプ絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 20:14| 月曜日

2023年07月28日

覚えてないから同じことを何回も・・・

【第105回全国高等学校野球選手権 和歌山大会】決勝戦終了後、短縮verでお届けしました!

『皆さまの安全運転をお手伝いしたい』全開!金曜日、
『いつか高級車を乗り回したい』桂 枝曾丸さんと、
『師匠の口車には乗りません』税所 ひかるアナウンサーがお届けしました☆
1690542633838.jpg



++しそまるの全開!金曜日++



<週末おでかけ情報>
第33回熊野古道 清姫まつり
第47回湯浅まつり



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

次回のお題(下の句)「まじかこれ」

およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から決定した番組オリジナルかるたの発送が終了しました!
1684206551546.jpg
ありがとうございました!
もし到着していない方がいらっしゃいましたらご連絡ください。



<おばちゃんの日 ぬりえコンテスト>
現在募集中です!
ぬりえチラシ.jpg
優秀作品には「化粧箱入り おばちゃん煎餅」などの賞品も!!

〇応募方法
1:ご自身のTwitterで「#おばちゃんの日」をつけて投稿
2:メールに添付して送付(完成したぬりえを写真に撮ったものでもOK)

〇応募期間
・Twitterやメールの場合【7月29日(土)】

(注記)ご応募いただいた作品は、入選・選外を問わず、おばちゃんの日やその作品紹介の為に、
HPやSNS等で利用することがございますので、あらかじめご了承ください。

【ぬりえ用紙】は↓からダウンロードください。
ぬりえ用紙.png

〇応募先
・メール:0803oba@gmail.com

ご参加よろしくお願いします!!



<おばちゃんの日>
今年のおばちゃんの日祝賀会は(追記) 【2023年7月30日(日)@みその商店街】 (追記ここまで)で「みそのマルシェ」と同時開催!
7月マルシェチラシ_0703.jpeg

祝賀会2023.jpg
くろまる出演者:桂枝曾丸、桂小きん
くろまるステージイベント
〇第1部 午前11時30分〜【オープニングイベント】
・挨拶、開会宣言、おばちゃんの日 憲章の読み上げ
インタビュー(みそのマルシェ実行委員会 前川さん、休暇村紀州加太 義本総支配人)

〇第2部 午後1時〜 【フライング∞】
・12時30分〜参加希望者の募集。先着15人の予定。
・1人2投げ、合計得点で競う。
・1位の方には「休暇村紀州加太のペアランチ券」
・2位の方には「番組Vtuber 本町湊 オリジナルクオカード(500円)」

〇第3部 午後2時〜 【防災コーナー】
・防災パネル、防災グッズの紹介

〇第4部 午後3時〜 【ぬりえコンテスト 表彰式】
・優秀作品 3賞の表彰。賞品あり

〇エンディング 午後3時45分〜【パンまき&お菓子まき】
・ステージ付近2階から実施。お菓子まきは最前列にお子様を入れてあげてください。
・クラウドファンディングでご支援頂きました方々のお名前を紹介させて頂きます。
・事故の無いよう、ご協力をお願い致します。

〇12時10分〜30分、午後2時35分〜55分には、みそのマルシェ出店者へのインタビューもブースで行います。

くろまるその他
・【絶版玩具1960】のブース、
・【和歌山弁落語集CD、おばちゃん煎餅、わかやま芸品館チケット】、
【番組オリジナルかるた、本町湊 蒔絵爪切り、オリジナル風呂敷】などの物販もあります。
・ステージ付近に椅子席はありません。商店街各所に休憩所があります。

くろまる8月3日(木)午後7時〜桂枝曾丸チャンネルにて、【おばちゃんの日記念生配信】を行います。



<今週の餅まき>
粉河祭



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.PNG
現在は夏休みを頂いておりますm(_ _)m

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆



<プレゼント>
サマージャンボ宝くじは、現在発売中です!
宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われています。
和歌山県内の宝くじ売り場でお買い求めください。

くろまるサマージャンボ宝くじ 連番10枚を、抽選で50人にプレゼント
・ハガキのみの応募となります。
ハガキに「郵便番号」「住所」「氏名」をお書きの上
〒640-8577 和歌山放送「サマージャンボ宝くじ」係までお送りください。
締切は「8月1日(火)必着分」までとなります。
(注記)当選は発送をもってかえさせていただきます。
サマージャンボ宝くじについて詳しくはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「『安いものには理由があるなぁ』と思う。」

今回の問題は、
「この夏、5年ぶり高校時代の同窓会がありました。卒業した37年。
時の流れを感じた光景を目にしました。
さて、どんな光景だったのでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
(注記)次回のエピソードクイズは【8月11日(金)】の予定です。
(注記)解答は【8月10日(木)】にお送り下さい。
(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・おばちゃんの日 祝賀会
(7月30日(日)@みその商店街)
・ハルカス寄席
(8月8日(火)、12日(土)、14日(月)@あべのハルカス9階スペース9)
・九番丁寄席
(8月20日(日)@喫茶けまり)
・わかやま芸品館〜其の二十一〜
(10月22日(日)@和歌山県民文化会館 小ホール)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪

・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら


♪JUMP/仲村宗悟
♪吹き抜ける風とともに/Fan x Fam
♪幸せのまえぶれ/中西保志
♪ミラクルワイパー/矢井田瞳

++++++++++++++++++++++++
posted by wbs at 01:36| 金曜日

2023年07月27日

しょうり!しょうり!

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 勝利 】 (追記ここまで)でお送りしました。
てっちゃんの「しょうり!しょうり!」の発言にぽかんとするりっちゃん(笑)てっちゃんと引本さんの2人で大盛り上がりでした(笑)


〈紀南とっておきインフォメーション〉
ご案内:新宮支局 引本孝之(ひきもと・たかゆき)さん
7月30日(日)に開催される「橋杭ビーチサマーフェスタ」についてお話をお伺いしました。

「橋杭ビーチサマーフェスタ」
開催日:7月30日(日)
開催場所:串本橋杭ビーチ
入場料:無料
お問い合わせ先:0735-62-3171(南紀串本観光協会)

引本さんが、福助堂の「瀧一番」と「レモンケーキ」を持ってきてくれたので、早速スタジオでいただきました〜!引本さんが選ぶスイーツはやっぱり絶品揃いですね♡
[画像:image3.jpeg]


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話もお届けしましたよ〜

詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
にじゅうまるLEDライト付き「ハイパワー電動爪削り」
(0120-401-475)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:ルート開発株式会社 藤岡芳治(ふじおか・よしはる)さん、河野秀幸(こうの・ひでゆき)さん
7月29日(土)・30日(日)に開催される「戸建賃貸完成内覧会」についてお話をお伺いしました。
[画像:image2.jpeg]
「戸建賃貸完成内覧会」
開催日時:7月29日(土)・30日(日)午前10時〜午後4時
開催場所:和歌山市毛見1294
お問い合わせ先:073-488-7238(ルート開発株式会社)


〈ぐるっと紀州路〉
・「第55回紀州おどり「ぶんだら節」」(和歌山市)
8月5日(土)開催
和歌山市観光課 事務主査 滝本智史(たきもと・さとし)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・夏休み 図書館職員によるおはなし会-怪談絵本-(海南市・8月1日(火)〜31日(木)開催)
・和歌山おりがみ人形展(湯浅町・〜8月27日(日)開催)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:モコモコミュージアム アーティスト モコモコさん
7月29日(土)に開催される「第1回わかやまお城の動物園応援フェス@西の丸広場」と8月27日(日)まで開催されている「モコモコZOO」についてお話をお伺いしました。
[画像:image1.jpeg]
「第1回わかやまお城の動物園応援フェス@西の丸広場」
開催日時:7月29日(土)午前10時〜午後3時
開催場所:和歌山城西の丸広場
入場料:無料
「モコモコZOO」
開催期間:〜8月27日(日)
開催場所:モコモコミュージアム
開館時間:火・水・木/正午〜午後8時 金・土・日/正午〜午後11時


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?B〉
ゲスト:和歌山県立自然博物館 学芸員 佐々木歩(ささき・あゆみ)さん、揖善継(かじ・よしつぐ)さん
9月3日(日)まで開催されている「特別展 進め!けものみち探検隊」についてお話をお伺いしました。
[画像:image0.jpeg]
「特別展 進め!けものみち探検隊」
開催期間:〜9月3日(日)
開催場所:和歌山県立自然博物館 レクチャールーム
入館料:大人/480円 65歳以上・高校生以下/無料
開館時間:午前9時半〜午後5時(入館は午後4時半まで)
休館日:月曜日
お問い合わせ先:073-483-1777(和歌山県立自然博物館)


♪ 勝利の日まで/Sexy Zone
♪ こどもたち/LOSTAGE
♪ 虹/高橋優


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 スカッとする話 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 14:24| 木曜日

2023年07月26日

夏休み?

+++すみたにの全開!水曜日+++
きょうは、よっしゃマンと税所アナの二人でお送りした
短縮バージョン「全開!水曜日」。
S__246030434.jpg
本当にたくさんのメッセージ、ありがとうございました!
ご紹介できないくらいお寄せくださり
よっしゃマンも税所さんも番組Dも、うれしい悲鳴でした。
感謝申し上げます。

さて、高校野球和歌山大会もいよいよ明後日(7/28)決勝戦。
市立和歌山高校 対 和歌山北高校。
市和歌山は2年ぶりの決勝。
和歌山北は創部初の決勝戦進出です。

どちらが和歌山代表の座を射止めるのか...!
7/28(木)11時プレイボール。
和歌山放送では、10時30分から放送をいたします。
お楽しみになさってください!


税所ひかるの『最初のひとくち』
よっしゃマンが局に来るまでに、立ち寄ったお店から
税所さんに食べてほしい逸品を4品買ってきてくれました。

それぞれの逸品を最初の一口だけ食べて、
税所さんに食レポしてもらおう、という、よっしゃマン発案のコーナーでした。
S__246030439.jpg S__246030440.jpg

最初の一口に選ばれた逸品は・・・
S__246038530.jpg
▽駿河屋 プリン
▽フランス料理ラパン クラムケーキ
▽純喫茶リエール ワッフル
▽nico mameあん工房 おはぎ
→こちらは ふくふくパンダ一郎さんからの差し入れ♪
岩出市にある あんこの専門店。
週末にしかお店を開けていないそうですが
エバグリーン岩出高塚店と和歌山北インター店では
曜日指定で販売しているようですよ。
S__246038531.jpg


信じられない
毎月月末はフランス料理ラパン提供の 「信じられな〜い」です。
?W信じられない大賞?Wに選ばれた方には
ラパンさんのシフォンケーキ2ホールをプレゼントしています。
次回はからあげまんぷく亭 提供「アンハッピーバイバイ」です。
ちょっと凹んだ話、アンハッピーなことをお寄せください。


<>
♪吹き抜ける風とともに/Fun×Fam


<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
あなたの中でバズっていること・もの」です。

8月2日は通常通り12時50分から放送いたします。
そして、8月2日は「Buzz(バズ)の日」
ということで、
「バズってる」=流行ってる、話題になっている、盛り上がってる
事柄や物、人、音楽、マンガ、映画などなど
あなたの中で「バズってる」ことについてメッセージお寄せください。

また、来週は「アンハッピーバイバイ」も募集します。
テーマ、アンハッピー、すみたにへのメッセージをお待ちしています。

来週はお兄ちゃんとともにお送りする予定です!
お楽しみに!


*:*: お知らせ :*:*
<ライブ情報>
ぶらくり丁にある北ぶらBASEで
(削除) 毎月 (削除ここまで)2か月に一度、すみたにのお笑いライブ
「すみたにの漫才の日」を開催!
第2回は 8月5日(土) 紀州おどり ぶんだら節の日です。
現在、2部は座席が残り少なくなっていますが
1部はまだお席に余裕がありますよ。

すみたにの漫才の日
すみたにお笑いの日2.jpg
日時:8月5日(土) ?@11時〜(10時半開場)?A15時〜(14時半開場)
会場:北ぶらBASE
チケット:前売 2,000円/当日 2,500円
予約申込:https://www.owarai-sumitani.com/live
(注記)Twitter、FacebookのDM、また番組へのメッセージからでもご予約OKです。

8月のゲストは、田頭宜和さん。
番組宛へのメールやFaxでご予約の際は、
・希望の部(1部:11時〜、2部:15時〜)
・希望枚数
・連絡先(メールアドレス)
をご記入ください。

皆さんのお越しをお待ちしておりま〜す♪♪


<イベント情報?@>
今週末29日(土)「第33回熊野古道清姫まつり」が
4年ぶりに開催されます。
会場は中辺路多目的グランド。
当日は花火も上がりますよ。
S__210403385.jpg S__210403386.jpg


<イベント情報?A>
7月30日(日)、紀の国住宅のインター展示場にて
「キッズ家づくり体験 こども工務店」を開催!
S__210403387.jpg
また会場では、すみたにのお笑いライブもあり
ビンゴ大会やこども縁日もあり。

イベントについて詳しくは
紀の国住宅のHP(https://www.kinokuni-j.co.jp/notice/3732/)を
ご覧ください。


<イベント情報?B>
9月10日(日)「WAKAYAMA BEAUTY FESTA 2023」開催!
S__210403378.jpg S__210403379.jpg
忙しい日々を送る女性のための
美と癒しのビューティ体感イベント!
仕事、育児など、日々の頑張りをリフレッシュしてもらおうと
企画したこのイベント。

会場となるのは、和歌山市美園町にあるJAビル。
3枚綴りのチケットを購入すれば
エステやヘアサロン、整体、ネイルなど
お好きな3店舗を選んで、体験することができます。

チケットは前売4,500円、当日5,000円。
枚数に限りがありますので、お早めにお求めいただければ幸いです。

詳しくは、WAKAYAMA BEAUTY FESTA 2023のHP
(https://w-beautyfesta.my.canva.site/)をご覧ください。



<すみたにSNS>
▽Twitter
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto


<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」、チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)


<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!


<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪


<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!

すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 18:12| 水曜日

2023年07月25日

海南駅のコンビニにて

proQe5.jpeg
小西克幸さんと遭遇した?!というミサキングに驚くたにさか

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/07/25/火 12:50-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230725125000

<つながりまSHOW!>
田辺:お休み
8月6日(日)に行われる『ネイチャー・フォトグラファー内山りゅうさんの「熊野の水と生き物」の講演とフィールドワーク』参加者募集中!貴重な機会、ぜひお申込みください。
内山りゅうさん.jpg

<メッセージテーマ>
〜勘違い〜
自宅の鍵と自転車の鍵を間違ってしまい家に入れなかった、というエピソードから、勘違いに関するおたよりをいただきました。
人を勘違いして声をかけた、会社の休みを勘違い、ゴミを出し間違えた、いい奴と思ったら悪い奴だった・・・??など、メッセージありがとうございました!

<わんだーらんどの天・地・人>
8月6日(日)に和歌山市のフォルテワジマで行われる、海南市出身のサッカー元日本代表、駒野友一さんのトークショーについて、わかやまスポーツ伝承館の江川哲二館長にお越しいただきました。
proJ7s.jpeg
開館から13年、これまで40万人ものひとが訪れたスポーツの聖地!的スポット。甲子園球場のベンチもあります!

駒野さんのトークショーのテーマは「限界突破〜挑戦は終わらない〜」で、聞き手はお馴染み・漫画家のマエオカテツヤ先生!たにさかではなかった!!
00000031_eye_catch.jpg
江川館長によると、すでに多数の申し込みが寄せられているということですので、参加ご希望の方は、電話でお早くお申し込みください!
詳しくは⇒わかやまスポーツ伝承館まで

<旬わんだー>
今週7月29日(土)に、和歌山市西高松の和歌山県立図書館メディア・アートホールで行われる「Crossover Trioコンサート和歌山特別公演」について、ホルン奏者で音楽プロデューサーの東谷慶太(ひがしたに・けいた)さんに電話でお話をうかがいました。
A4_CrossoverTRIO_wakayama_omote.jpg
東谷さんは、当時まだ和歌山城の近くにあった和歌山大学に入学した後、先輩の勧誘でオーケストラに入部してホルンを始め、その後演奏家の道へ進まれたそうです。和歌山でも様々な思い出があるほか、県の吹奏楽コンクールで審査員も務めたことがあるなど、和歌山ゆかりの演奏家といえます。
様々なオーケストラで活躍した後、ジャズのホルン奏者となり、現在は東京を拠点にジャンルを超えたCrossoverホルン奏者として活躍されています。

今週土曜日のコンサートも、フルートの赤木りえさん、ピアノの西本夏生さんとともに、元気の出るコンサートになりそうです!ぜひ、Crossover Trioの演奏をナマで楽しんで下さい!
詳しくは⇒東谷慶太 Keita Higashitani オフィシャルウェブサイトをご覧ください。

<快適生活ラジオショッピング>
・エアコン室外機用「ワイド遮熱節電パネル」
0120-40-1475

<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・声優永瀬アンナさんが和歌山市で食べておいしかったものは?和歌山ラーメンと? → グリーンソフト・加太よもぎ餅しろまる
・すさみ町が日本での栽培発祥と言われている野菜は? → レタスしろまる
・かつらぎ町「峠の100円ショップ」で売られているものは? → 木しろまる
・田辺支局のアカシが高校時代の昼休みにやっていたことは? → 野球×

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/07/25/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230725150000


♪夏の少女/南こうせつ
♪Magic/Mrs.GREEN APPLE
♪TAKARAJIMA/T-SQUARE
♪向日葵/Ado
posted by wbs at 17:11| 火曜日

おいやん大好きブラスバンド

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
高校野球和歌山大会
本日は準々決勝でした。

ということで、「全開!月曜日」は14時8分からスタートの
短縮バージョンでお届けしました。

急な「ここだけの話」募集にも関わらず
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!

来週は通常営業ですので
いつも通り、14時20分頃から「ここだけの話」をお送りします。
また「ここだけの『おとろしい』話」も合わせて募集していますので
「ここだけ」な秘密のお話でも、「こわ〜い」「おとろし〜い」話でも
なんでもOKです。
お便りお寄せください♪


<のりちゃんのあなたとピース>
電話出演:のりちゃん

野球の試合進行具合では、本日このコーナー
カットになる予定でしたが、
電話で出られるように待機してくれていた のりちゃん。

9月24日(日)、和歌山城砂の丸広場にて
はやとさんと一緒におまつりを開催するそうです!

詳細は追って番組で紹介してくれますが
9月24日(日)は和歌山城砂の丸広場へお出かけしましょう♪


<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@忍者おもてなしミストの術(7/11 和歌山特報)
?A花火とドローン(7/11 和歌山特報)
?B電動キックボードにナンバープレート(7/11 和歌山特報)
?CTwitterで「レタス買ってよ〜」(7/11 和歌山特報)

和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama


<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


<あがらの時代>
ゲスト:しいば水産 椎葉社長
S__246005819.jpg
今年もスタジオにお越しくださいました!
土用の丑、うなご、と言えば、しいば水産の椎葉社長です。

土用の丑は年4回あり、
そのうちの夏の土用は、暑さで疲れやすい
ということで、精のつくうなぎを好んで食べたことから
夏の土用の丑には「うなぎ」なんだそうです。

今年も本社工場、また近鉄百貨店和歌山店で
焼きたてのうなぎを販売されます。

7月28日(金)・29日(日)・30日(日)の3日間、近鉄百貨店の方では今年も
わさび寿司の赤玉さんが、しいば水産のうなぎを焼いて販売しますよ。

そして本社工場の方では、7月29日(土)・30日(日)の2日間
国内産うなぎ(大)を1尾2,400円で販売。
きも串は1本200円、いずれも税込です。

電話での事前予約も受付中。
7月28日までに、0737-52-6295へご連絡ください。

電話でのご予約の際は
?@お名前 ?A電話番号 ?B受取日時 ?C購入本数
をお伝えください。

ご予約なしでもご購入いただけますが、
当日は混雑が予想されますので
ご予約いただく方がスムーズに受け取れるかと思います、と椎葉社長。
S__246005836.jpg
そして!なんと!
今年も椎葉社長から番組をお聞きのリスナーの皆さんに
うなぎのプレゼントをいただきました!!!

有田川町のふるさと納税の返礼品にもなっている
湯浅醤油の角長さんとのコラボ商品。
「うなぎの蒲焼き2本&角長特製 蒲焼きたれ」のセットを
2セット、リスナーの皆さんにプレゼント。

ご応募はメール、Fax、ハガキでお願いします。

宛先は
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『うなぎプレゼント』」係まで

締め切りは来週7月31日(月)放送終了まで必着です。
なお、プレゼントの発表は発送をもって代えさせていただきます。

来週の放送終了までに、皆さんどしどしご応募くださいね。

椎葉社長、毎年ありがとうございます!


<オンエア曲>
♪月明かりに照らされて/山崎まさよし


*:*:*:お知らせ:*:*:*
<内山りゅうさんの「熊野の水と生き物」講演とフィールドワーク>
開催日:8月6日(日)
参加費:無料
定員:30名 (注記)応募申込多数の場合は抽選となります。
申込方法:電話のみ(世界遺産熊野本宮館 電話:0735-42-0751)
応募締切:7月26日(水)

【当日プログラム】
10:00〜11:15 「熊野の水と生き物」をテーマにした講演とフィールドワークのオリエンテーション
11:15〜12:30 昼食と着替え
12:30〜12:45 四村川へマイクロバスで移動
13:00〜15:00 内山りゅうさんと四村川でフィールドワーク
15:00〜15:15 熊野本宮館へマイクロバスで移動(着替え、解散)
【当日の持ち物】
ゴーグル(水中メガネ)
運動靴またはウォーターシューズ(サンダル不可)
着替え
昼食
内山りゅうさん.jpg


<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 02:02| 月曜日

2023年07月20日

スカッと!

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 炭酸 】 (追記ここまで)でお送りしました。
いろいろな炭酸飲料の話が出てきましたが、ジュースがやはり多かったですね〜
昔懐かしい炭酸飲料の話でも盛り上がりました!


〈紀南とっておきインフォメーション〉
ご案内:新宮支局 引本孝之(ひきもと・たかゆき)さん
ゲスト:アマチュア落語家 熊野屋三九郎(くまのや・さんくろう)さん
7月29日(土)・30日(日)に開催される「ワカイミソラ寄席」についてお話をお伺いしました。

「ワカイミソラ寄席」
開催日時:7月29日(土)・30日(日)開場/午後6時半 開演/午後7時
開催場所:西村記念館のお庭(雨天時は新宮市仲之町にある「colors」)
入場料:無料(当日午後4時〜5時まで、会場で座席確保券を配布)

ゲスト:丹鶴ホールプロモーションチームICOLE 副委員長 山縣弘明(やまがた・ひろあき)さん
7月23日(日)に開催される「高校生動画コンテスト&SBGC」についてお話をお伺いしました。

「高校生動画コンテスト&SBGC」
開催日時:7月23日(日)開場/午後0時半 開演/午後1時半
開催場所:丹鶴ホール 文化ホール
入場料:無料(全席自由席)
お問い合わせ先:080-3115-9265(丹鶴ホールプロモーションチームICOLE)

引本さんが、南海堂の「UFOパイ」を持ってきてくれたので、早速スタジオでいただきました〜!
引本さんが子どもの頃からあるお菓子なんだそうですよ♪
[画像:image5.jpeg]


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:りら創造芸術高等学校 3年 ?P戸愛月(せと・いつき)さん、2年 宮?ア徠未(みやざき・くるみ)さん
「りら創造芸術高校のオープンスクール」についてお話をお伺いしました。
[画像:image4.jpeg]
「りら創造芸術高校のオープンスクール」
【第1回】
開催日:7月29日(土)
開催時間:午後1時〜午後5時45分(予定)
参加費:3,000円
申込期限:7月26日(水)
【第2回】(寮宿泊体験・日帰り参加も可)
開催日:8月11日(金・祝)〜12日(土)
開催時間:午後1時半〜翌日午後3時半(予定)
参加費:5,000円(日帰りの場合は3,000円)
申込期限:8月8日(火)
参加対象者:中学生
申込先:073-497-9111(りら創造芸術高等学校)もしくは、HPの申込フォームからお申込みください


〈快適生活ラジオショッピング〉
にじゅうまる神戸ビーフ焼肉セット
(0120-401-475)


〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
来週はコーナーがお休み。ということで、今週お送りしました。
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん
[画像:image3.jpeg]

皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「田辺祭」(田辺市)
7月24日(月)・25日(火)開催
田辺祭保存会 会長 高田英雄(たかだ・ひでお)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・和歌山文芸フェスティバル2023番外編(和歌山市・7月23日(日)開催)


〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
来週はコーナーがお休み。ということで、今週お送りしました。
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん、つむぎ人NEO HOTEI(ほてい)さん
[画像:image2.jpeg]

皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!


〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしています☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、「蓬莱山-子持薯蕷-」をご紹介いただきました。
[画像:image0.jpeg]
早速、「蓬莱山-子持薯蕷」をいただいちゃいました♪オンラインショップから期間限定・特別価格でご購入いただけます。ぜひこの機会にお求めくださいね☆
[画像:image1.jpeg]


♪ 真夏の果実/サザンオールスターズ
♪ 青と夏/Mrs. GREEN APPLE
♪ 吹き抜ける風とともに/Fun×Fam
♪ 夏休み/吉田拓郎


来週は全国高校野球選手権和歌山大会が順調に進めば、休養日のため番組があります。
来週のメッセージテーマは(追記) 「 勝利 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 11:35| 木曜日

2023年07月19日

和歌山大会 9日目

+++すみたにの全開!水曜日+++
高校野球中継も9日目。
中継後、14時52分から「すみたにの全開!水曜日」
短縮バージョンでお送りしました。
S__245940233.jpg
短い時間でしたが
たくさんのメッセージ、ありがとうございました。

また来週も同様の流れでの放送となりますので
メッセージテーマは設けません。

高校野球中継を楽しんでいただいた後、
引き続き「全開!水曜日」にもお付き合いくださいませ♪


<>
お兄ちゃんが選ぶ、唯一無二のアーティスト特集
♪Hello,my friend / 松任谷由実


*:*: お知らせ :*:*
<ライブ情報>
ぶらくり丁にある北ぶらBASEで
(削除) 毎月 (削除ここまで)2か月に一度、すみたにのお笑いライブ
「すみたにの漫才の日」を開催!
第2回は 8月5日(土) 紀州おどり ぶんだら節の日です。
現在、2部は座席が残り少なくなっていますが
1部はまだお席に余裕がありますよ。

すみたにの漫才の日
すみたにお笑いの日2.jpg
日時:8月5日(土) ?@11時〜(10時半開場)?A15時〜(14時半開場)
会場:北ぶらBASE
チケット:前売 2,000円/当日 2,500円
予約申込:https://www.owarai-sumitani.com/live
(注記)Twitter、FacebookのDM、また番組へのメッセージからでもご予約OKです。

8月のゲストは、田頭宜和さん。
番組宛へのメールやFaxでご予約の際は、
・希望の部(1部:11時〜、2部:15時〜)
・希望枚数
・連絡先(メールアドレス)
をご記入ください。

皆さんのお越しをお待ちしておりま〜す♪♪


<すみたにSNS>
▽Twitter
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto


<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」、チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)


<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!


<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪


<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!

すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 23:48| 水曜日

2023年07月18日

人生、山あり谷あり

proNoQ.jpeg
人生色々、会社も色々、番組も色々、、、ということで、高校野球終了後の13:43からお送りしました!

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/07/18/火 13:43-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230718134300

<つながりまSHOW!>
田辺:お休み

<メッセージテーマ>
〜山〜
富士登山をパワフルにこなしたという、たにさか家の長男にちなんで、山に関するメッセージをお送りいただきました。
登山に興味を示さないたにさかVS登山の楽しみを訴えるミサキング・・・アツいトークがスタジオをよりアツくさせてくれました。山に関するおたより、ありがとうございました!

<旬わんだー>
8月5日に開かれる紀州おどり「ぶんだら節」、今年も10人未満のグループによる「飛び入り連」をわんだーらんどが盛り上げます!
probW.jpeg pro2W3.jpeg
きのうは、和歌山中のイオンモール和歌山でPRイベントを行った他、ぶんだらの練習会や、先日は和歌山工業高校産業デザイン科の生徒さんにぶんだらを説明、そして参加者にプレゼントする木札の審査も行うなど、和歌山市の夏の風物詩を盛り上げようと奮闘しています!
pro2i6.jpeg proTKq.jpeg
8月5日は、わんだーらんどと一緒に、みんなでぶんだら節を踊ろう!
詳しくは⇒紀州おどり「ぶんだら節」をご覧ください。

<エンタメ情報>
・9/10にリリースされる、Fun×Famの14枚目となるニューシングル「吹き抜ける風とともに」をいち早くご紹介!
♪吹き抜ける風とともに/Fun×Fam

・6/21に新曲「葦風峠」をリリースした杜このみさんからメッセージ
葦風峠_small.jpg
♪葦風峠/杜このみ

<快適生活ラジオショッピング>
・お休み

<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・和歌山県に実際にある地名は??@イヤ?Aダメ?Bキライ → ?@イヤ(田辺市と御坊市)しろまる
・藪下将人さんがライブ会場で販売していた調味料は? → 醤油しろまる
・和歌山県の最高峰は? → 龍神岳しろまる

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/07/18/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230718150000

(注記)来週の「わんだーらんどの全開!火曜日」は、高校野球の休養日(予定)のため、レギュラー通りの番組をお送りする予定です。何卒よろしくお願いいたします!


♪ピンクブルー/緑黄色社会
♪真夏の夜の夢/松任谷由実
♪Soranji/Mrs. GREEN APPLE
posted by wbs at 17:59| 火曜日

2023年07月10日

夏本番!

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
夏本番、という感じですね。
今週には梅雨明けでしょうか。

暑さが増してくるとクーラーをつけますが
服部さん家の車が急にクーラーが効かなくなったそう。

車にいるより外にいる方がマシなくらい暑い最中で非常に困った、と。

そんなとき、服部さんは「やっぱり軽トラはいいなぁ」と思うそうです。
「クーラーなんて3秒で効くで」と(笑)

小さい空間がなんとも落ち着くんだとか。

暑さが増してきていますので
皆さん、体調管理気をつけて、しっかり水分や塩分も補給もして
夏を過ごしましょうね。


<つながりまSHOW>
[田辺]
きよちゃんが扇ヶ浜の海の家からリポート


<こなえちのこっちょ>
ゲスト:イベンター 中谷一陽さん
電話出演:シンガーソングライター かみぬまゆうたろうさん
S__245751833.jpg
サウナを求めて、長野県からフィンランドへ飛び回っていた中谷さんがゲスト。
7月17日(月・祝)に、ライブを行うシンガーソングライターかみぬまゆうたろうさんに
電話を繋いでお話を伺いました。

マイク一本で、ギターと歌声の音をひろうスタイルのかみぬまさん。
和歌山には毎年、よく来られてライブをされています。
毎回いろんな方が見にきてくれるので、非常に楽しみだとお話しくださいました。

前日の16日は那智勝浦町のCAFE amaaiで、
17日は和歌山市のNO.11ヌメロ・オンセで開催されます。

7月17日のライブに行きたい、という方に
特別に「全開月曜日を聞いた」「服部さんのラジオを聞いた」
と言ってもらえれば、前売2,500円が2,000円になります!

お問い合わせはヌメロ・オンセ(073-425-1222)まで。

そして、中谷さんの主戦場 OLDTIMEでは
ヴォーカル・ギタリスト三宅伸治さんが
7月21日(金)にライブを行います。

この日は店長のボビー松本さんが古希を迎えるということで
ツアーに出られるため、中谷さん一人で対応されるそうです!

打ち上げまでしっかりやりたい、と意気込んでらっしゃいましたよ(笑)

今日ご紹介いただきたそれぞれのライブについては
以下の通りです。

『Folk & Folk』 〜那智勝浦編&和歌山編〜
日時:7月17日(月・祝) 開場 17:00 / 開演 18:00
会場:NO'11(ヌメロオンセ) 和歌山市十一番丁16
料金:前売 2,500円 / 当日 3,000円(いずれも別途D代)
(注記)電話でご予約の方、「ラジオを聞いた」で前売が2,000円になります。
出演:かみぬまゆうたろう / 谷澤ストックウッド
問合せ:ヌメロ・オンセ(073-425-1222)
かみぬまゆうたろうHP:https://kaminumayutaro.jp/

三宅伸治ソロ2023「I’M READY」
日時:7月21日(金) 開場 19:00 / 開演 20:00
会場:和歌山OLDTIME(和歌山市北新5丁目70 ひめビル1F)
料金:前売 3,500円 / 当日4,000円 (いずれも別途D代)
問合せ:OLDTIME(073-428-1950)
三宅伸治HP:https://miyake-shinji.com/


<コープでつながる>
コープ岩出中央店から津山理美さんがリポート。
7月13日からのチラシから
薬味を使った健康ライスのレシピをご紹介。

ネギや生姜、にんにくを使ったシンガポールチキンライスや
大葉、大根おろしを使った梅しそ風味のいわしの蒲焼き丼や
冷奴もネギやみょうが、生姜を使って熱した胡麻油をかけて風味をアップさせたり
アジの香味エスカベッシュなど、栄養価も高くヘルシーなメニューばかり。

詳しくは店頭の健康レシピをご覧ください。

また7月12日(水)限り、毎週恒例の「均一祭」。
均一価格で各種食材、食品が満載です。
さらに12日はポイント5倍の大サービス!
ダブルでお得な均一祭をお見逃しなく!

なおこのセールはコープ中之島店でも開催しています。

詳しくは「わかやま市民生協」のホームページをご覧ください。


<オーナミたかしのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
S__245751831.jpg
最近の「おもしゃいラジオ」が「おもしゃい」と服部さん。
「向山さんの声がいい」と絶賛。
平松さんと向山さん、声の通る2人に対して
キーを落とし気味のたかしくんが合わさって
バランスがよく、おもしろい、と。

番組後のアフタートークを和歌山放送のYouTubeであげていますが
こちらも少しずつ再生回数が増えていってるそう。

「マシンガンズとオーナミたかしのおもしゃいラジオ」は
毎月第2・4土曜の19時15分からお送りしています。
お聴きくださいね。

先週もちょこっとお話がありましたが
今週末16日(日)に、たかしくんが歌います。

和歌山市片岡町にある刺田比古神社の夏祭りで
藪下将人さんやsinger SAYAKAさんらと一緒にライブ出演します!

という話をしている最中から空模様が怪しく・・・
S__245751832.jpg
久々にギターを持って歌うことに緊張している、とたかしくん。
S__245751830.jpg
とうとう空が真っ黒になりました(*_*)

たかしくんがスタジオから出る頃には
前が見えないほどの大雨...!
皆さん大丈夫でしたか?

さて、今週末です。
たかしくんが久しぶりにギターを抱え歌います。
お時間ある方は、刺田比古神社 岡の宮の夏祭りへ!

ライブは18時30分〜で観覧無料。
たかしくんはトップバッターです!
キッチンカーや縁日もありますよ。

遊びに行ってくださいね。

刺田比古神社 夏祭り宵宮
日時:7月16日(日) 18時30分〜21時 (注記)観覧無料
場所:刺田比古神社 岡の宮(和歌山市片岡町2-9)
HP:https://okanomiya.com/
(注記)夏祭りは10時〜開催。雨天中止。キッチンカーや縁日も出店。


<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) (注記)駿河屋でもご利用いただけます
・JAわかやま(桃ほのかジンジャーエール)

必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)(追記) 氏名 (追記ここまで)(追記) 電話番号 (追記ここまで)(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは7月23日(日)です。


<のりちゃんのあなたとピース>
出演:のりちゃん
中継先:幸龍創房(こうりゅうそうぼう)
中継ゲスト:店主 すみたなおこさん

今日は県庁から徒歩4分の場所にあるラーメン屋さん
?W幸龍創房(こうりゅうそうぼう)?Wさんからのりちゃんがリポート。

幸龍創房さんといえば「海老味噌ラーメン」と「とんこつ味噌ラーメン」。
麺に味があるの?と感じるほど、スープがしっかり絡んで
とにかく美味しいと、食レポ。

そして今回「あごだしとんこつ醤油」が新たにメニュー入り!
老若男女問わず、あっさりとしたスープが好まれているとのこと。

また辛味噌ラーメンでは辛さの度合いが選べるそう。

「ただいま」と言いたくなるような
アットホームな店づくりを心掛けている、とすみたさん。

コロナ前まではスタッフも複数いらっしゃったそうですが
現在はすみたさんお一人で対応されているので
時間を短縮して営業されています。

カウンターも19席、個室もありますので
もし大人数で行きたい、という方は
事前に電話でご連絡いただきますようお願いします。

新メニューも、こだわりメニューも
ぜひご賞味ください♪

幸龍創房(こうりゅうそうぼう)
住所:和歌山市雑賀屋町東ノ丁64
電話:073-424-3611
営業時間: 11:00〜16:00
定休日:日曜・祝日
HP:kouryuusoubou.com


<快適生活>
簡単使い切り電子タバコ
フリーダイヤル:0120-40-1475


<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@ぶんだら節 大名行列に参加しよら〜!!(7/1 和歌山特報)
?A金屋名物 おしゃるきまつり(7/1 和歌山特報)
?B野良犬 久しぶりに見た(7/1 和歌山特報)

和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama


<ゲスト>
なーさんこと、伊舞なおみさんがスタジオに!
S__245751829.jpg
8月6日(日)和歌浦芸術区にて
空飛ぶ紙芝居スパイスアーサー702?WスパアサEXPO'23?Wが開催されます!

昼の部・夜の部と4作品を上演。
歌のゲストあり、フランス料理ラパンさんのバーガーが食べられたり
Bu Bu COFFEE ROASTERSさんの美味しい焙煎珈琲や
大人の方にはお酒もあったり、と
賑々しく愉快な空間が楽しめる一日。

「スパアサEXPO開催するよー」と発表したら
通し券を買い求める人が多かったから
ということで、当初は昼も夜も同じ作品を上演する予定が
「せっかくきてくれるんだから」と
昼と夜すべて違う作品を楽しんでもらおう、となったんだとか!

紙芝居にはピアニスト西口淑子さんが
歌ではsinger SAYAKAさんがそれぞれゲスト出演されます。

8月6日(日)は和歌浦芸術区で楽しみませんか?

空飛ぶ紙芝居スパイスアーサー702「スパアサEXPO'23」
S__245678086.jpg S__245678084.jpg
日時:8月6日(日) 昼の部12時〜/夜の部17時〜(開場は開始の1時間前)
会場:和歌浦芸術区(和歌山市新和歌浦4-16)
木戸賃:前売3,000円/当日3,500円/通し券(前売りのみ)5,000円
(注記)未就学児童は無料
(注記)小学生は前売・当日ともに1,500円/通し券2,500円
出演:singer SAYAKA、スパイスアーサー702+ピアニスト西口淑子
チケット予約:予約フォーム
お問い合わせ:kamishibai702@gmail.com
ブログ:http://kamishibai702.blogspot.com/


<あがらの時代>
ゲスト:つむぎ人NEO(HEDEさん・HOTEIさん)、いちごちゃん
S__245751827.jpg
毎月第2・4木曜日の「全開!木曜日」内でお送りしている
「いちごちゃんの幸せダイアリー」でもおなじみ
いちごちゃんこと、有限会社フリージア 会長 小形さんと
そして、本日は「つむぎ人NEO」として、
津軽三味線のHIDEさん、ギターのHOTEIさんをお招きし
7月23日(日)にレコ発ライブ&サイン会についてお話を伺いました。

まずはコーナー冒頭で「ひがんばな」をお聞きいただきました。
この曲は南紀おやじバンドコンテストで上富田町賞を受賞した楽曲。

そしてスタジオでは「ひがんばな」と同時収録される
「津軽女子中学生」を披露していただきました。
S__245751826.jpg
HIDEさんの津軽三味線の音色に
HOTEIさんのギターが合わり、
そこに紡がれる歌詞からは、スタジオではない空気を感じました。
S__245751824.jpg S__245751825.jpg
聴き終えたあと、服部さんはHOTEIさんに
津軽三味線の独特の?W間?Wに、ギターを合わせるのは難しいのでは?
と質問。

「難しい部分もあるけれど、それが融合できたとき、面白い化学反応が生まれる。」
と答えてくださいました。

HIDEさんも同様で、
「互いに演奏する度に面白さが増して進化している」とおっしゃっていました。

今日披露してもらった楽曲は、7月23日にマキシシングルとして発売されます。
現在予約受付中。
ご予約いただいた方には、特別ステッカーと缶バッチがついてきますよ。

また、お二人の生演奏を聴きたい!という方は
CD発売日の7月23日(日)に和歌浦芸術区にて
「レコ発ライブ&サイン会」が行われます。

ぜひ津軽三味線とギターの化学反応を
生で楽しんでみませんか?

つむぎ人NEO ROCK 'N' MINYO レコ発ライブ&サイン会
日時:7月23日(日)13時30分 開場/14時 開演
料金:2,000円(ワンドリンク付き)/前売1,500円
場所:和歌浦芸術区(和歌山市新和歌浦4-16)
問合せ:090-9056-9484(Officeいちごの里 仲原)


<オンエア曲>
♪いつまでも変わらぬ愛を/織田哲郎
♪キラキラ/aiko


<おまけ>
スジコンオコノミーさんから
高校野球期間中、放送お休みのおともに...と
「おやつするめ」頂きました!
S__245751822.jpg
酒好き全開月曜日メンバーにとっては
うれしいプレゼントです(笑)

いつも中高への投稿もありがとうございます!


*:*:*:お知らせ:*:*:*
来週7月17日は高校野球中継のため、お休みです。
次回は7月24日13時55分〜放送予定。
明日7月11日からは「高校野球中継」でお楽しみください^^


<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 17:33| 月曜日
- 1 2 >>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /