2021年09月27日
アナーキー服部
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
秋の改編時期です。
「全開!月曜日」は秋以降も服部さん小坂さんがお送りいたします。
皆さま、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
さて、プロ野球もいよいよ大詰め。
週末は東京ドームで阪神巨人の伝統の一戦。
2勝1分けで阪神に軍配が上がりました。
高橋遥人投手はプロ初完封。
阪神最年長・糸井が走者一掃のタイムリーを放つなど
「あかん 優勝してまう」
どころか、
矢野監督は「優勝します」宣言。
オリックスも戦線離脱していた吉田正尚選手が
再び1軍登録されたので
やはり今年は関西ダービーが楽しめるかもしれません。
スポーツの秋。
残り試合もあと少しですが
このままチーム一丸となって勝ちにこだわってほしいですね。
<こなえちのこっちょ>
秋の改編について、和歌山放送の新番組を紹介。
まずは本日20時より放送スタート
「レディオスナックCome Together」
小坂さんが都ママとなって、ダンディーな男性お二人とお送りする大人な番組です。
そして来週9日(土)19時〜は
「はやのりの介護一本道」
ピース&ピースの西原隼人さんと、我らが(?)池田のりひこ氏がお送りする
介護に特化した番組。
さらに、オーナミたかしくんと平松洋一さんの
「オーナミたかしと平松洋一のおもしゃいラジオ」が
これまで放送していた「073のBIG WAVE」の放送枠でスタートします。
終わる番組があれば始まる番組もあり。
全開月曜日メンバーが新しく番組を始めることを
服部さんはとても嬉しく思っています。
皆さまも全開月曜日共々、新番組も好きになっていただければ幸いです。
そんな新番組が始まる心境を
ご自身の時と重ね合わせ思い出していた服部さん。
服部さんの初レギュラー番組は
湯浅のコミュニティー放送での1時間番組
「ワイルドで行こう」。
その頃は?Wアナーキー服部?Wと名乗っていたそうで
音楽を6〜7曲紹介していたんだとか。
(ていうか、アナーキーて...w)
和歌山放送でも新たな番組が多数始まります。
皆さんのお耳のおともに、ぜひ和歌山放送をよろしくお願いします。
<たかしくんのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
ゲスト:スポーツトレーナー 宮?ア要輔さん
2.jpeg
今日はたかしくんがスタジオにゲストをお招きして・・・
って、その前に「たかしくんどうしたん!??」とざわついたスタジオ内。
3.jpeg
いや、ホンマどうしたことでしょう。
急に出家されたようです(笑)
「坊主にして一気に老けたわ〜」と小坂さん。
「坊主が目に入ってきて、たかしの言葉が頭に入らん」と服部さん。
スタジオ外では中川アナが、素通りした後、再び戻ってきて
「坊主になってる!」と驚きの声をあげていました^^;
「気合の入れ方が昭和」というツッコミもありましたが
新番組に向けて、またオーナミの屋号を背負って
始動する意気込みを頭に込めてみたそうです。
が、のりちゃんと言い、たかしくんと言い
頭部をどうにかするのはオーナミ式なのかしら...。
と、コーナー冒頭からゲストさんを放置してしまいましたがあせあせ(飛び散る汗)
スタジオにお招きしたのは
一本歯下駄インストラクターの宮?ア要輔さん。
一本歯下駄、皆さんご存知ですか?
下駄というと歯が2本ありますが、それが1本だけ。
歯の高さがあれば、まるで天狗が履く下駄のようです。
宮?アさんは、この一本歯下駄を使って
体の歪みであったり、体幹を鍛えたりと
子どもたちやプロのスポーツ選手のトレーナーとして活躍されています。
バランスをとりながら、体の重心をどこに置けば良いのか
歯が一本しかないからこそ、姿勢良くバランスを取らないと
立つことすら難しいこの一本歯下駄。
スタジオではたかしくんに前屈してもらい
4.jpeg
(地面と指先まで17cmでした)
その後、一本歯下駄を履いてもらい
5.jpeg
宮?アさんに簡単なストレッチをしてもらった後
6.jpeg
7.jpeg
再度前屈してもらったところ・・・
8.jpeg
なんと地面と指先までの距離が5cmに!!
−12cm!
簡単なストレッチだったんですが
たかしくんの額にはうっすらと汗が・・・。
この一本歯下駄、著名人も使用しているそうで
ミスチルの桜井さんは体幹を鍛えると声が出やすい、と
もう楽屋では手放せない代物だとおっしゃっているんだとか。
便秘気味だった方も姿勢が良くなることでお通じも良くなった
と喜んでる、と宮?アさん。
最近特に姿勢が良くない人が多いような気がしますが
バランス感覚を養うのに使用してみてはどうでしょうか。
一本歯下駄のトレーニングについて
ぜひ宮崎さんからお話を伺いたい
少年野球の練習に取り入れたい
といったご相談にも対応してくださいます。
詳しくは
宮?アさんのTwitter(https://twitter.com/piposawa)や
インスタグラム(https://www.instagram.com/yosuke_miyazaki0817/)
またFacebookから、気軽に友達申請してください、とのことです。
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1000円分の商品券)
(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)を必ずお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
締め切りは10月3日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
出演:のりちゃん
ゲスト:ピース&ピース社長 西原加奈子さん・常務 曽和義幸さん
9.jpeg
今日はスタジオから
のりちゃんと、ピース&ピース社長の西原さん
そしてのりちゃん直属の上司である常務の曽和さんとともにお送りしました。
12月1日に新施設をオープンされるピース&ピース。
その新しい施設、サービス付き高齢者住宅。
その名も「ピースワン」
現在スタッフを募集されています。
介護経験がなくても、西原社長や曽和常務がイチからおしえてくださいます。
のりちゃんも何の経験もなく、曽和常務から手取り足取り介護について教えてもらったそうです。
「のりちゃんは役に立ってますか?滑り倒してませんか?」
との服部さんの心配の声に
「のりちゃんのクレーム対応は凄いです」
と西原社長。
なんでも「すみません」「申し訳ありません」
と言わせたらピカイチなんだとか...www
ピース&ピースでも当たらんのりちゃんのようですが
働く現場は皆さん楽しく明るく
いつも笑ってる、とお話されていました。
楽しく介護、してみませんか?
介護センター ピース&ピースについて
詳しくはホームページ(http://wpap.ciao.jp/index.html)をご覧ください。
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に
?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼント。
さらに、今月からお送りいただいた作品の中から
「和歌山特報」に?W特報賞?Wとして1作品掲載いただくことになりました!
「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
和歌山特報に掲載されても良いかどうか
また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。
毎週月曜の14時20分までにお寄せくださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
ふるさと直送便 タカショー高岡社長ご出演
[新宮]
秋の「アース」プレゼント企画
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@極早生みかん登場(9/21 和歌山特報)
?Aアプリで居場所教え合う(9/21 和歌山特報)
?Bかじるバターアイス話題(9/21 和歌山特報)
?C学文路駅の入場券(9/21 和歌山特報)
?Dホールの音が反響して聞き取れない(9/21 和歌山特報)
<オレンジライフでハッピーライフ>
出演:株式会社オレンジライフ
ライフエンディングコンシェルジュ 山?ア昌美さん
11.jpeg
【質問】
香典にお金が入っていない場合の対処は?
【回答】
即返しの場合は、その場で中身を確認するので
入っていない旨を伝えやすいが
そうでない場合は、きっとその額が入っていただろうと仮定して半返しするか
その方が親族の場合は、他の親族から遠回しに伝えてもらうなどの対応になるかと...
香典を入れたら、裏側にきちんと金額を書くようにしておきましょう。
*―コーナーからのお知らせ―*
◎にじゅうまる10月16日(土)、オレンジライフ相談窓口クリアでは法要などの相談会を開催。
zoomを使っての相談も受け付けます。
※(注記)オレンジライフ相談窓口サロン クリア ⇒ http://www.orange-life.co.jp/clear/index.html
◎にじゅうまるゴールデンリバーでは
「ハロウィンフェアは真っ黒け」と題した
10月限定の真っ黒なハンバーガーやドリンクを提供します。
もちろんテイクアウトもできますよー。
※(注記)ゴールデンリバー ⇒ http://golden-river.jp/index.html
◎にじゅうまる毎月第2・4(土)は季節の生花を販売しています。
◎にじゅうまる名匠 和(なごみ)では
「イカめし」の予約販売を開始します。
9月29日(水)〜10月29日(金)まで。
※(注記)名匠 和 ⇒ https://www.orange-life.co.jp/nagomi/index.html
「オレンジライフでハッピーライフ」では
皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
質問を採用させていただいた方には
オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。
皆さんからのご質問お待ちしております。
<おまけ?@>
秋の改編で気持ちも新たに・・・
と、服部さんは鞄を新調したそうです。
10.jpeg
以前お持ちだったのは、黒の鞄。
実は学生鞄だったそうで、
普通にオシャレな鞄を持ってるなぁと思っていた
小坂さんも番組Dもびっくり!
で、新しくした鞄はというと
12.jpeg
えんじ色の学生鞄!!!
13.jpeg
学生鞄に見えないし、えんじ色もかっこいいです。
しっかりした作りなので使いやすい、と探されたそうで
メルカリでゲットしたんだとか(笑)
サラリーマンの方もいいんじゃないでしょうか、学生鞄。
皮でしっかりしているし、使いやすそうですよ。
<おまけ?A>
先週突如登場した都ママ。
実際に、都ママとしての番組のスタートすることを記念して
スジコンオコノミーさんが
「スナック都」の開店祝いでお花を贈ってくださいました!
1.jpeg
「素敵なお花、ありがとうございます」
15.jpeg
と一枚パシャリ☆p■しかくqω•,, ?)パシャ
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<オンエア曲>
♪踊り子/村下孝蔵
♪風立ちぬ/松田聖子
<オープニング>
秋の改編時期です。
「全開!月曜日」は秋以降も服部さん小坂さんがお送りいたします。
皆さま、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
さて、プロ野球もいよいよ大詰め。
週末は東京ドームで阪神巨人の伝統の一戦。
2勝1分けで阪神に軍配が上がりました。
高橋遥人投手はプロ初完封。
阪神最年長・糸井が走者一掃のタイムリーを放つなど
「あかん 優勝してまう」
どころか、
矢野監督は「優勝します」宣言。
オリックスも戦線離脱していた吉田正尚選手が
再び1軍登録されたので
やはり今年は関西ダービーが楽しめるかもしれません。
スポーツの秋。
残り試合もあと少しですが
このままチーム一丸となって勝ちにこだわってほしいですね。
<こなえちのこっちょ>
秋の改編について、和歌山放送の新番組を紹介。
まずは本日20時より放送スタート
「レディオスナックCome Together」
小坂さんが都ママとなって、ダンディーな男性お二人とお送りする大人な番組です。
そして来週9日(土)19時〜は
「はやのりの介護一本道」
ピース&ピースの西原隼人さんと、我らが(?)池田のりひこ氏がお送りする
介護に特化した番組。
さらに、オーナミたかしくんと平松洋一さんの
「オーナミたかしと平松洋一のおもしゃいラジオ」が
これまで放送していた「073のBIG WAVE」の放送枠でスタートします。
終わる番組があれば始まる番組もあり。
全開月曜日メンバーが新しく番組を始めることを
服部さんはとても嬉しく思っています。
皆さまも全開月曜日共々、新番組も好きになっていただければ幸いです。
そんな新番組が始まる心境を
ご自身の時と重ね合わせ思い出していた服部さん。
服部さんの初レギュラー番組は
湯浅のコミュニティー放送での1時間番組
「ワイルドで行こう」。
その頃は?Wアナーキー服部?Wと名乗っていたそうで
音楽を6〜7曲紹介していたんだとか。
(ていうか、アナーキーて...w)
和歌山放送でも新たな番組が多数始まります。
皆さんのお耳のおともに、ぜひ和歌山放送をよろしくお願いします。
<たかしくんのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
ゲスト:スポーツトレーナー 宮?ア要輔さん
2.jpeg
今日はたかしくんがスタジオにゲストをお招きして・・・
って、その前に「たかしくんどうしたん!??」とざわついたスタジオ内。
3.jpeg
いや、ホンマどうしたことでしょう。
急に出家されたようです(笑)
「坊主にして一気に老けたわ〜」と小坂さん。
「坊主が目に入ってきて、たかしの言葉が頭に入らん」と服部さん。
スタジオ外では中川アナが、素通りした後、再び戻ってきて
「坊主になってる!」と驚きの声をあげていました^^;
「気合の入れ方が昭和」というツッコミもありましたが
新番組に向けて、またオーナミの屋号を背負って
始動する意気込みを頭に込めてみたそうです。
が、のりちゃんと言い、たかしくんと言い
頭部をどうにかするのはオーナミ式なのかしら...。
と、コーナー冒頭からゲストさんを放置してしまいましたがあせあせ(飛び散る汗)
スタジオにお招きしたのは
一本歯下駄インストラクターの宮?ア要輔さん。
一本歯下駄、皆さんご存知ですか?
下駄というと歯が2本ありますが、それが1本だけ。
歯の高さがあれば、まるで天狗が履く下駄のようです。
宮?アさんは、この一本歯下駄を使って
体の歪みであったり、体幹を鍛えたりと
子どもたちやプロのスポーツ選手のトレーナーとして活躍されています。
バランスをとりながら、体の重心をどこに置けば良いのか
歯が一本しかないからこそ、姿勢良くバランスを取らないと
立つことすら難しいこの一本歯下駄。
スタジオではたかしくんに前屈してもらい
4.jpeg
(地面と指先まで17cmでした)
その後、一本歯下駄を履いてもらい
5.jpeg
宮?アさんに簡単なストレッチをしてもらった後
6.jpeg
7.jpeg
再度前屈してもらったところ・・・
8.jpeg
なんと地面と指先までの距離が5cmに!!
−12cm!
簡単なストレッチだったんですが
たかしくんの額にはうっすらと汗が・・・。
この一本歯下駄、著名人も使用しているそうで
ミスチルの桜井さんは体幹を鍛えると声が出やすい、と
もう楽屋では手放せない代物だとおっしゃっているんだとか。
便秘気味だった方も姿勢が良くなることでお通じも良くなった
と喜んでる、と宮?アさん。
最近特に姿勢が良くない人が多いような気がしますが
バランス感覚を養うのに使用してみてはどうでしょうか。
一本歯下駄のトレーニングについて
ぜひ宮崎さんからお話を伺いたい
少年野球の練習に取り入れたい
といったご相談にも対応してくださいます。
詳しくは
宮?アさんのTwitter(https://twitter.com/piposawa)や
インスタグラム(https://www.instagram.com/yosuke_miyazaki0817/)
またFacebookから、気軽に友達申請してください、とのことです。
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1000円分の商品券)
(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)を必ずお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
締め切りは10月3日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
出演:のりちゃん
ゲスト:ピース&ピース社長 西原加奈子さん・常務 曽和義幸さん
9.jpeg
今日はスタジオから
のりちゃんと、ピース&ピース社長の西原さん
そしてのりちゃん直属の上司である常務の曽和さんとともにお送りしました。
12月1日に新施設をオープンされるピース&ピース。
その新しい施設、サービス付き高齢者住宅。
その名も「ピースワン」
現在スタッフを募集されています。
介護経験がなくても、西原社長や曽和常務がイチからおしえてくださいます。
のりちゃんも何の経験もなく、曽和常務から手取り足取り介護について教えてもらったそうです。
「のりちゃんは役に立ってますか?滑り倒してませんか?」
との服部さんの心配の声に
「のりちゃんのクレーム対応は凄いです」
と西原社長。
なんでも「すみません」「申し訳ありません」
と言わせたらピカイチなんだとか...www
ピース&ピースでも当たらんのりちゃんのようですが
働く現場は皆さん楽しく明るく
いつも笑ってる、とお話されていました。
楽しく介護、してみませんか?
介護センター ピース&ピースについて
詳しくはホームページ(http://wpap.ciao.jp/index.html)をご覧ください。
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に
?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼント。
さらに、今月からお送りいただいた作品の中から
「和歌山特報」に?W特報賞?Wとして1作品掲載いただくことになりました!
「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
和歌山特報に掲載されても良いかどうか
また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。
毎週月曜の14時20分までにお寄せくださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
ふるさと直送便 タカショー高岡社長ご出演
[新宮]
秋の「アース」プレゼント企画
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@極早生みかん登場(9/21 和歌山特報)
?Aアプリで居場所教え合う(9/21 和歌山特報)
?Bかじるバターアイス話題(9/21 和歌山特報)
?C学文路駅の入場券(9/21 和歌山特報)
?Dホールの音が反響して聞き取れない(9/21 和歌山特報)
<オレンジライフでハッピーライフ>
出演:株式会社オレンジライフ
ライフエンディングコンシェルジュ 山?ア昌美さん
11.jpeg
【質問】
香典にお金が入っていない場合の対処は?
【回答】
即返しの場合は、その場で中身を確認するので
入っていない旨を伝えやすいが
そうでない場合は、きっとその額が入っていただろうと仮定して半返しするか
その方が親族の場合は、他の親族から遠回しに伝えてもらうなどの対応になるかと...
香典を入れたら、裏側にきちんと金額を書くようにしておきましょう。
*―コーナーからのお知らせ―*
◎にじゅうまる10月16日(土)、オレンジライフ相談窓口クリアでは法要などの相談会を開催。
zoomを使っての相談も受け付けます。
※(注記)オレンジライフ相談窓口サロン クリア ⇒ http://www.orange-life.co.jp/clear/index.html
◎にじゅうまるゴールデンリバーでは
「ハロウィンフェアは真っ黒け」と題した
10月限定の真っ黒なハンバーガーやドリンクを提供します。
もちろんテイクアウトもできますよー。
※(注記)ゴールデンリバー ⇒ http://golden-river.jp/index.html
◎にじゅうまる毎月第2・4(土)は季節の生花を販売しています。
◎にじゅうまる名匠 和(なごみ)では
「イカめし」の予約販売を開始します。
9月29日(水)〜10月29日(金)まで。
※(注記)名匠 和 ⇒ https://www.orange-life.co.jp/nagomi/index.html
「オレンジライフでハッピーライフ」では
皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
質問を採用させていただいた方には
オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。
皆さんからのご質問お待ちしております。
<おまけ?@>
秋の改編で気持ちも新たに・・・
と、服部さんは鞄を新調したそうです。
10.jpeg
以前お持ちだったのは、黒の鞄。
実は学生鞄だったそうで、
普通にオシャレな鞄を持ってるなぁと思っていた
小坂さんも番組Dもびっくり!
で、新しくした鞄はというと
12.jpeg
えんじ色の学生鞄!!!
13.jpeg
学生鞄に見えないし、えんじ色もかっこいいです。
しっかりした作りなので使いやすい、と探されたそうで
メルカリでゲットしたんだとか(笑)
サラリーマンの方もいいんじゃないでしょうか、学生鞄。
皮でしっかりしているし、使いやすそうですよ。
<おまけ?A>
先週突如登場した都ママ。
実際に、都ママとしての番組のスタートすることを記念して
スジコンオコノミーさんが
「スナック都」の開店祝いでお花を贈ってくださいました!
1.jpeg
「素敵なお花、ありがとうございます」
15.jpeg
と一枚パシャリ☆p■しかくqω•,, ?)パシャ
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<オンエア曲>
♪踊り子/村下孝蔵
♪風立ちぬ/松田聖子
posted by wbs at 18:45| 月曜日