"自然保護" でSeesaa全体を検索する

【チョウセンアカシジミ観察会&トネリコ植樹会】(6/14)様子

2014年06月25日 16:44
6月14日はチョウセンアカシジミ観察会とトネリコの植樹会が行われました。 チョウセンアカシジミは県指定天然記念物で、日本では山形、岩手、新潟各県の一部でしか見つかっていない貴重なチョウです。 小国町でも身近なチョウとして生息していましたが、近年の環境変化の影響で絶滅が心配されています。   この日の観察会には町内の親子連れ、一般の方を含め約20人が参加してくれました。   最初に、ビデオを見ながらチョウセンアカシジミの生態について勉強し..

続きを読む

6/14【チョウセンアカシジミ観察会&トネリコの植樹会】 参加者募集

2014年05月26日 15:54
&nbsp; 小国町の天然記念物に指定されている「チョウセンアカシジミ」。 環境変化の影響で絶滅が心配されています。 私たちの身近に生きる貴重なチョウのことを知ってみませんか? &nbsp; <内容> ・チョウセンアカシジミ観察・・・トネリコにいる実際の長の姿を観察してみよう。 ・トネリコの植樹・・・小国小学校周辺にチョウの幼虫の植樹トネリコを植えよう。 (注記)小雨決行。雨天時は屋内でチョウセンアカシジミの講演があります。 &nbsp; だいやまーく日 時: 平..

続きを読む

もっと見る