9/13(土)【沼の平湿原 昆虫探検隊】参加者募集中

トンボや水生昆虫の宝庫を探検しよう! 【沼の平湿原 昆虫探検隊】 30種類ものトンボが生息する県内有数の湿原、「沼の平」。 トンボや水辺の昆虫などを中心に観察しながら、昆虫専門家と一緒に湿原の秘密を探ってみよう! 講師: 草刈広一 氏 (環境省希少野生動物種保存推進員) だいやまーく日 時: 平成26年9...

続きを読む

9月6日【第2回越後米沢街道・十三峠トレッキング】参加者募集中

朴の木峠の敷石道 ―――歴史と自然の道を歩く 【第2回 越後米沢街道・十三峠トレッキング】 敷石道や敷石を切り出していた石切り場が残っている萱野峠、峠の頂上に手飯豊・朝日連峰が眺望できる朴ノ木峠、町内小坂町から黒沢峠へとのびる高鼻峠・貝淵峠。案内人が初秋の峠歩きを皆さんと一緒に歩いていきます。 前回から引き続きの方、前回都合がつかず参加でき...

続きを読む

【Tree+ingに挑戦!】(8/3)の様子

8月3日は横川ダムのイベント「白い森おぐに湖体験」のなかでツリーイング体験会を開催しました。 今回登らせていただいた叶水小中学校のクリの木。 横枝の張ったなかなか登りがいのある木です。 参加者の皆さんには専用のハーネスとヘルメットを着けてもらいます。 ツリーイングインストラクターの方のデモンストレーション。 木に登ると...

続きを読む

2014年07月 2014年09月