9/13(土)【沼の平湿原 昆虫探検隊】参加者募集中

トンボや水生昆虫の宝庫を探検しよう!
【沼の平湿原 昆虫探検隊】
30種類ものトンボが生息する県内有数の湿原、「沼の平」。
トンボや水辺の昆虫などを中心に観察しながら、昆虫専門家と一緒に湿原の秘密を探ってみよう!
講師: 草刈広一 氏 (環境省希少野生動物種保存推進員)
だいやまーく日 時: 平成26年9月13日(土) 9:00〜13:00頃
だいやまーく参加費: 大人300円、中学生以下200円
だいやまーく集 合: 旧白沼小学校 9:00集合 (山形県西置賜郡小国町大字沼沢547)
だいやまーく定 員: 20名程度
だいやまーく対 象: 小〜中学生の親子、一般の方
だいやまーく持ち物: 長そで長ズボン、長靴(湿地の中を歩きます)、帽子、軍手、雨具、タオル、敷物、飲み物、おいしい昼食、観察道具(網・ルーペなど)
だいやまーく申込方法: 9月10日(水)までに下記まで電話またはFAX、Eメールにてお申し込みください。
<申込・問い合わせ先>
NPO法人 ここ掘れ和ん話ん探検隊
TEL/FAX 0238-62-5955
[画像:イメージ 1]沼の平湿原