「にぎわい再び十三峠フォーラムinいいで」の開催
2009年07月16日 19:20
東北で16番目となる十三峠の日本風景街道登録を記念したフォーラムが、6月20日飯豊町の「あ〜
す」で開催された。
この日は「いま、なぜ、風景街道か」と題して、中村良夫氏(東京工大名誉教授・日本風景街道戦略会議
副委員長)が講演したほか、「おらほの街道紹介」として十三峠に関わりのある、4町村の代表が報告。
その後「越後ごぜ唄」を竹下玲子さん(小林ハルさんの弟子)に公演いただいた。
21日は、イザベラ・バード縁の地(宇津峠〜黒沢峠など)を回り記念行事を終了した。
詳し..