2021年01月04日
こども六法すごろく
幻冬舎 こども六法 すごろく、これも、息子が来たので付き合ってもらった。
[フレーム]
カードゲームとなっているものと、カード無しで純粋にすごろくとして遊べるものとの両方があるが、カードなしの方はおそらくすぐ飽きるだろう。
ところが、カードありの方は、難易度が高い。
クイズとイベントというの二通りのカードがあり、クイズの方は単純に知識を問うものなのだが、やや微妙な言い回しでひっかけられるところがあった。
しかしそれよりもイベントカードが面白い。参加者同士で議論して結論を出したり、カードがたくさんあるのでやるたびに違うので、なかなかやり尽くせないところもよい。
ただし、法教育としては、単純な知識を問うことよりも、もう少し法的なものの考え方とか、ルールの作り方などの比重を高めたほうが良い気がする。つまり、クイズのマスを減らしてイベントマスを多くするとか、それでイベントの難易度は少し低くするとか。
なお、関連商品として以下のものがある。
[フレーム]
2021年01月04日 生活雑感 | 固定リンク
Tweet
「生活雑感」カテゴリの記事
- 6月のフランスは(も)猛暑(2025年06月30日)
- 2025年あけましておめでとうございます(2025年01月01日)
- 2024謹賀新年 A happy new year! Bonne année!(2024年01月01日)
- Ohtaniさんビデオby MLB(2023年09月19日)
- 東日本大震災被害者の13回忌(2023年03月11日)