携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2020年01月08日

#ジャパンライフ 被害者の皆さんへ。訪問販売協会の #被害者救済基金 申請は1月20日締切です

辺境のブログでは拡散効果も怪しいのだが、一応下記に重要な項目を転載しておく。

詳しくは、日本消費経済新聞の特設ページ「ジャパンライフの被害者の方々へ」または訪問販売協会の案内文書を参照してほしい。

まず被害者が訪問販売協会の被害者救済基金から給付金を受けるには、以下のステップが必要となる。

1 ジャパンライフの破産管財人に対する解約通知の写しを用意。原本は簡易書留または配達記録で出す。

2 救済給付金の給付申請書を書く(一契約に一枚)。申請書雛形.pdf

3 必要書類を用意する。

経緯説明書

契約書・申込書

パンフレットやカタログ、チラシ

救済給付金振込先指定書.pdf

契約解除・取り消しを行ったことを示す書面(上記1)

4 締め切り(1月20日)消印有効で投函




なお、被害者の存在を知っている人たちは、申請を手伝ってあげてほしい。

また、そもそも預託商法について問題意識を持っている方々は、全国消団連の預託商法の法整備について 学習会
がおすすめ。

2020年01月08日 消費者問題 | 固定リンク
Tweet

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /