携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2009年08月17日

GDP:消費税増税か?

道新:4〜6月期GDP、年率3・7%増 (08/17 08:57)
内閣府が17日発表した4〜6月期の実質国内総生産(GDP)は前期比0・9%増。年率換算で3・7%増と1年3カ月ぶりに増加した。

確か、麻生首相は2%成長になったら速やかに消費税の増税をお願いすると言っていなかったか?

いずれにしても、国家財政は火の車であって、この解決をマジメに考えない夢物語は信じるに足らないのだが。

2009年08月17日 経済・政治・国際 | 固定リンク
Tweet

コメント

消費税率をあげない=増税しない、ではないのですが、増税=消費税率引き上げというプロパガンダが日本ではよく効いていますね。

投稿: 小倉秀夫 | 2009年08月17日 14:21

あの、多分年率換算の意味を取り違えていると思いますが。

ちなみに、前期(2009年1〜3月期)の年率換算のGDP値はマイナス14.2%です。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38499820090611

首相の言っているのは、通年での(前年比(多分基準は今年のGDP))2%成長の話だと思いますので、4半期ベース(前期比)の年率換算を基にするわけではないと思いますが。

投稿: こう | 2009年08月18日 17:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GDP:消費税増税か?:

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /