携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2009年01月15日

入学試験の思い出

そりゃもちろん共通一次!




コネタマ参加中: 入学試験の思い出は?

今や大学入試センター試験と言うらしいが、私の受けたのは共通一次試験であり、そのどさくさで入学できたと信じている。

初めてマークシート式の試験を行うということで、単なるマルバツ式との違いを理解できない大人たちがマークシート式は人間的ではないとか何とか、まことしやかなことをいっていたという思い出がある。

2009年01月15日 生活雑感 | 固定リンク
Tweet

コメント

おお、真ん中はハッカー検事さん。

投稿: 町村 | 2009年01月15日 23:54

センター元年であります。

ま、センター試験なんて共通一次と大差ありませんけども。
なんとなく嫌ですよね、過渡期っぽいの。

投稿: pede | 2009年01月16日 01:38

今年を逃したら来年から未知の共通一次との遭遇が始まる、ということで入試戦線に異常な動向があったというはるかな記憶です。みなさん、保険に保険をかけて滑り止めをガッツリ受けたらしく、私立の倍率が軒並み上昇していました。
どこまで共通一次前夜バブルか分からず、予備校の合否判定(8ビット半角カタカナ・ラインプリンター時代)にも迷いがあったようです。

投稿: キメイラ | 2009年01月16日 07:23

私はそのバブルに敗れて、両制度を体験した者です。

投稿: 町村 | 2009年01月16日 07:31

>そのどさくさで入学できたと信じている。

私の場合は、共通一次前夜のドサクサで合格できたというエビデンスがあります。「ゴウカクカクジツ」校に落ちて、「シボウコウヘンコウガノゾマシイ」校に合格しました。このとき、コンピュータと統計処理への徹底的な不信感が確定しました。
まさか、将来はコンピュータと統計処理で飯を食うようになるとは夢にも思いませんでしたが。(^^ゞポリポリ

投稿: キメイラ | 2009年01月16日 08:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入学試験の思い出:

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /