2005年06月29日
memo:気に入ったフレーズ
岡口ブログのコメント欄で見かけた、てくにかるたーむ。
通らばリーチのような主張
めちゃめちゃで、万が一採用されればめっけものみたいな主張のこと。争点整理で刈り取られる典型か。
もう一つ
フリテンリーチの訴状
ちゃんと調査したんかい?と裁判所があきれる訴状
学生さんの答案にも、通らばリーチの答案はよくあります。さすがにロースクールではあまりないけど。
2005年06月29日 法律・裁判 | 固定リンク
Tweet
「法律・裁判」カテゴリの記事
- フランスの司法信頼度調査2024(2025年11月07日)
- Arret:欧州人権裁判所がフランスに対し、破毀院判事3名の利益相反で公正な裁判を受ける権利を侵害したと有責判決(2024年01月17日)
- 民事裁判IT化:"ウェブ上でやり取り" 民事裁判デジタル化への取り組み公開(2023年11月09日)
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023年02月11日)
- court:裁判官弾劾裁判の傍聴(2023年02月10日)