食物繊維、摂りすぎるとどうなる?過剰摂取の目安とは[管理栄養士監修]
「腸内環境改善」や「便秘解消」に良いとされる食物繊維。食物繊維を意識的に摂っている人も、多いのではないでしょうか? そんな食物繊維、摂りすぎるとどうなるか考えたことはあるでしょうか。
本記事では、『食物繊維のメリットとは。摂り過ぎ&不足のデメリットは?マッスルデリ管理栄養士が解説』という記事から食物繊維を摂りすぎるとどうなるかピックアップしてご紹介します。
まず、食物繊維のはたらきから!
そもそも食物繊維とは、体内に摂取されても消化・吸収されずに、小腸を通って大腸まで達する食品成分のことです。主なはたらきとしては、
- 腸内環境を整える
- 便秘改善
- 血中コレステロール濃度の低下 など
さまざまあることが分かっています。食物繊維には「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2種類に大別され、それぞれはたらきが異なります。
・食後の血糖値上昇をゆるやかにする
・腸内環境を整える ・腸の動きを活発化させる
・便のカサを増やして排便を促す
・腸内環境を整える
・果物
・やまいも
・オクラ など ・穀類
・根菜類
・豆類
・きのこ類
・果実 など
▼こちらもおすすめ
オートミールは便秘解消に効果的ってホント?管理栄養士が解説
食物繊維を摂りすぎると、どうなる?
- 便がゆるくなる(水溶性食物繊維の摂りすぎが原因)
- 便秘が悪化する、お腹が張る(不溶性食物繊維の摂りすぎが原因)
- ミネラル欠乏症に陥る
サプリなどで食物繊維を摂取する場合は、目標摂取量を補う程度にしましょう。
食物繊維の過剰摂取のライン
現代の日本人は、食物繊維の摂取不足が指摘されています。そのため、よほど食物繊維を意識した食事や、「○しろまる○しろまるだけ」のような偏った食事でもしない限り、食物繊維を摂りすぎる心配はないでしょう。
厚生労働省が策定した「日本人の食事摂取基準(2020年版)」の1日あたりにおける食物繊維の摂取目標量をみると、成人男性では21g、成人女性では18gとなっています。(ちなみに食物繊維を1日で摂取しようとした場合、レタスであれば約2.5玉分となります。)
この目標量を大幅に超えることのないようにすると良いかもしれません。
※(注記)本記事はMELOSで公開された記事『食物繊維のメリットとは。摂り過ぎ&不足のデメリットは?マッスルデリ管理栄養士が解説』を再編集したものです。
<Edit:編集部>
スポーツの2023年7月31日のニュース
-
前週の日本プロ2位の蝉川泰果 今季2勝目へ意欲「優勝してもう一度自信をつけたい」
[ 2023年7月31日 22:11 ] ゴルフ
-
高校生男子は清水拳斗、同女子は伊藤愛華が優勝 丸山茂樹ジュニアファンデーションゴルフ
[ 2023年7月31日 21:00 ] ゴルフ
-
ネイサン・チェン「スケートは最後は戻っていきたい場所」 絵本出版イベントでフィギュアへの思い語る
[ 2023年7月31日 20:55 ] フィギュアスケート
-
「ACNチャンピオンシップ」は10・5開幕 歴代優勝者・青木功会長「歴史あるトーナメントが新たに...」
[ 2023年7月31日 20:33 ] ゴルフ
-
京産大ラグビー部 大西健元監督 退官記念祝賀会 480人の関係者が盛大にお祝い 先生ありがとう!
[ 2023年7月31日 19:01 ] ラグビー
-
DAZN 「ラグビーワールドカップ2023」全試合のハイライトを配信
[ 2023年7月31日 17:30 ] ラグビー
-
ゴルフ 岩井ツインズの弟・光太 マンデー予選を突破し横浜ミナト選手権の出場権獲得
[ 2023年7月31日 16:25 ] ゴルフ
-
ビキニフィットネス・ダンシーあずさ 白のスリットワンピ姿披露に「爽やかコーデ」「カッコいい」
[ 2023年7月31日 14:53 ] スポーツ
-
藤沢五月らロコがYouTubeで解説 3日開幕「どうぎんクラシック」
[ 2023年7月31日 12:46 ] カーリング
-
食物繊維、摂りすぎるとどうなる?過剰摂取の目安とは[管理栄養士監修]
[ 2023年7月31日 09:00 ] MELOS
-
「アクエリアス ニューウォーター」ってどんな味?栄養成分は|編集部の食レポ
[ 2023年7月31日 09:00 ] MELOS
-
プロテインを飲むと「オナラが増えた」「お腹がぐるぐる」、原因と対処法とは?
[ 2023年7月31日 09:00 ] MELOS
-
【東日本学生相撲個人体重別選手権】無差別級は栗田裕有が優勝!早大史上初の快挙
[ 2023年7月31日 07:20 ] 相撲
-
ラグビー「KOBELCO CUP2023」 男子U17は近畿が5年ぶり頂点 U18は関東、女子は九州
[ 2023年7月31日 06:00 ] ラグビー
-
男子フルーレ日本が世界一 フェンシング世界選手権
[ 2023年7月31日 05:58 ] フェンシング
-
畑岡奈紗が挙げた分岐点「最後の粘り」追う立場で先に叩いた6番のボギー 全英OPで悲願のタイトルを
[ 2023年7月31日 05:30 ] ゴルフ
-
平田憲聖メジャー初V 記録ずくめの2勝目!ツアー施行後大会最年少22歳246日、大会9例目の完全制覇
[ 2023年7月31日 04:44 ] ゴルフ
-
蝉川泰果 一時1打差も...ボード見てリズム狂った
[ 2023年7月31日 04:44 ] ゴルフ
-
40歳の上井邦浩 最遅初Vならず9位 15番で痛恨のダボ「下手くそですね、ゴルフが...」
[ 2023年7月31日 04:44 ] ゴルフ
-
桜井心那 19歳167日「びっくり」2勝 奈紗、藍、笹生に続いた4番目年少記録
[ 2023年7月31日 04:40 ] ゴルフ
-
笹生 メジャー2勝目ならずも納得の3位「全体的にいい1週間だった」
[ 2023年7月31日 04:35 ] ゴルフ
-
渋野 6戦ぶり決勝Rも59位「パットが凄く残念」
[ 2023年7月31日 04:35 ] ゴルフ
-
バドミントン混合複 ワタガシが初頂点!自国の大舞台で快挙 来月世界選手権へ弾み
[ 2023年7月31日 04:33 ] バドミントン
-
競泳ニッポン 世界に水あけられた...銅メダル2個だけ 2000年以降最少 横山HC危機感「これが実力」
[ 2023年7月31日 04:30 ] 競泳
-
16歳・成田「弱さ出た」8位 女子400メートル個人メドレー 同い年のマッキントッシュに約15秒差
[ 2023年7月31日 04:30 ] 競泳
-
メドレーリレーは男女とも6位 池江は13レース完走「満足できる8日間」
[ 2023年7月31日 04:30 ] 競泳
-
鈴木が7位 女子50メートル平泳ぎ日本人初決勝で健闘 100メートルは自己新「今大会はまさかの連続」
[ 2023年7月31日 04:30 ] 競泳
-
バスケ男子日本代表・渡辺 "鬼"になる!1年ぶり合流でW杯へ決意
[ 2023年7月31日 04:22 ] バスケット
-
豊昇龍"大関仕様"初体験 夏巡業で11番取り9勝2敗
[ 2023年7月31日 04:22 ] 相撲
-
卓球カブ女子・松島V3 「目標を達成できてうれしい」 妹の愛空はバンビ決勝で敗れて同時Vお預け
[ 2023年7月31日 04:11 ] 卓球
-
51歳の葛西紀明 今季初戦15位も「状態は悪くない」
[ 2023年7月31日 04:11 ] ジャンプ
-
松山英樹 上位遠のく39位 ショット乱れ池ポチャ3度
[ 2023年7月31日 02:30 ] ゴルフ