ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年10月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国、北京市平谷区など27都市が新たに「国家森林都市」に認定

人民網日本語版 2018年10月18日10:37

中国国家林業・草原局はこのほど、北京市平谷区、河北省秦皇島市など27都市を、「国家森林都市」に認定した。これで、中国の「国家森林都市」は合わせて165都市となった。国家林業・草原局が16日の取材に対して明らかにした。科技日報が報じた。

広東省深セン市で15日に開催された「2018森林都市建設座談会」で、国家林業・草原局の張建龍局長は、「森林都市建設のベクターのイノベーションを継続的に行い、森林都市群や県級国家森林都市の建設推進を加速させ、2020年をめどに、国情にマッチし、タイプが豊富で、特徴が鮮明な森林都市発展の初期段階の構造を形成し、国家級森林都市群を6ヶ所、国家森林都市を200都市に増加させたい。そして、2035年までに、都市森林構造と機能を全面的に最適化し、森林都市のクオリティを全面的に向上させ、都市生態環境を根本的に改善し、森林都市生態サービスの均等化を実現したい」と力強く語った。

現在、およそ300都市で国家森林都市建設が展開されており、うち165都市が国家森林都市に認定されている。また、22省が森林都市群の建設を展開し、18省が省級森林都市の建設を展開して、緑豊かな県、鎮、村のモデルケースとなっている。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年10月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /