ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年6月29日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

女性客がトイレで使用した日焼け止めスプレー原因で高速鉄道が3分間停車

人民網日本語版 2018年06月29日16:10

鄭州東駅発安陽東駅行き高速鉄道G6602号は26日午前7時34分、鄭州東駅を定刻通り発車したが、列車が動き出してまもなく火災警報装置が突然警報を発した。大河報が伝えた。

鄭州列車運行区間乗務員グループの安全担当者である程超領さんは、「列車はちょうど駅を出発したばかりで、スピードはまだ出ていなかった。突然、列車乗務グループ監視コントロール室にあるモニターと高速鉄道運転室のモニターに、火災警報情報が映し出された。G6602号車は急停車し、エンジニアが速やかに列車の安全状況について点検した」と説明した。

火災警報情報は火災の発生元を3両目のトイレに特定していた。問題のトイレに近づいたエンジニアは、すぐに濃厚な香りに気づいたという。トイレのドアを開けると、その香りが鼻をつき、日焼け止めスプレーを手にした1人の女性客がいた。この女性は、密閉されたトイレの中で大量の日焼け止めスプレーを使用したため、車内の煙探知警報システムが反応し、列車の急停車という事態を招いたようだ。

程さんは、「エンジニアはトイレに漂っていたスプレーの香りを直ちに拡散させ、トイレ内をくまなくチェックした。火災発生の事実がないことが確認された後、列車は運転を再開した。一連の事件を処理したことで、列車は3分遅れ、それに伴い後続列車も遅れる結果となった」と話した。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年6月29日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /