ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年5月7日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

IOC、北京冬季五輪の開催準備は「中国の効率性」を具現していると評価

人民網日本語版 2018年05月07日10:51

国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は3日、「2022年北京冬季五輪の組織・準備作業は順調に進んでおり、各種業務は、『中国の効率性』を具現した素晴らしい手本となっている」とコメントした。新華社が伝えた。

IOCは2日と3日の両日、2018年韓国ピョンチャン(平昌)冬季五輪開催後初の執行委員会会議を開いた。会議の議事の一つに、「2022年北京冬季五輪協調員会業務報告」の審議があった。バッハ会長は、会議終了後の記者会見において、「北京冬季五輪の各種準備作業は極めて順調に進んでいる。試合が行われる競技施設のインフラ工事はすでに始まっており、冬季五輪マーケティング活動も、非常に手ごたえのあるフィードバックが得られている。これらの成果から、『中国の効率性』を具現した素晴らしい手本がまた一つ増えたと言える」と評価した。

また、IOCは、2018年韓国ピョンチャン(平昌)冬季五輪開催をめぐる総括も行った。バッハ会長は、「平昌五輪では、冬季五輪史におけるさまざまな新記録が更新された。たとえば、計92ヶ国・地域から選手が参加、うち6ヶ国・地域が冬季大会に初めて参加した。参加選手の総数は2930人に達し、うち女性が42%を占めた。平昌五輪は、緊張が高まっていた朝鮮半島情勢の緩和に大きなプラス作用を及ぼした」と指摘した。

このほか、IOC執行委員会は、反ドーピングに関する各種業務など、他の一般的な議題をめぐる討論も行われ、平昌五輪出場選手6千人が出場した1万7千試合の試合開始前ドーピング検査に対しても確認作業が進められた。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年5月7日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /