ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年4月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国がWTO定例会議で米国の「通商法301条」に基づく調査に対する意見表明へ

人民網日本語版 2018年04月27日15:14

中国商務部(省)は26日の記者会見で、世界貿易機関(WTO)が27日に定例会議を開催し、中国関連としては、▽米国の中国に対する「通商法301条」に基づく調査をめぐる中国の意見▽WTOの紛争処理で最終審に当たる上級委員会の欠員補充に関する問題―――の2つの議題が主に挙げられることを明らかにした。経済参考報が報じた。

米国の「通商法301条」に基づく調査に関して、商務部の高峰報道官は、「今月4日、中国は米国の関連の措置をめぐって、WTOに提訴した。中国はWTOの紛争解決に係る規則に基づいて手続きを進めている。米国側の間違ったやり方をそのままにしておけば、規則を基礎とした多国間貿易体制の権威性が損なわれることになるということを強調しておきたい。中国は米国に対して、実際に適合した行動を取り、一国主義、保護貿易主義のやり方をやめ、WTOの規則を遵守し、互いに尊重し合うことを基礎として、平等な対話と交渉を通して紛争を解決し、両国間の貿易関係を長きにわたり安定させるよう求める」と述べた。

上級委員会の欠員補充に関する問題をめぐり、今回の会議で中国は、他の64人のメンバーと共に、WTOに対して直ちに新委員3人の選出の手続きを始めるよう求める。昨年以降、一部のメンバーが、世界の貿易システムについて懸念があることを理由に、欠員人選作業を阻止し、上級委員会の委員は4人だけとなっている。もし、人選作業が進まない場合、同委員会や紛争処理機能に支障をきたし、WTOや多国間貿易体制にも悪影響が出るのは必至。中国は他のWTOのメンバーと共に、人選作業阻止を止めるよう求め、WTOのメンバーとしての国際的責任を担い、他のWTOのメンバーと共に多国間貿易体制を守っていく。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年4月27日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /