ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年3月12日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国製の水陸両用機AG600が下半期にも水上初飛行へ

人民網日本語版 2018年03月12日14:16

中国航空工業集団有限公司は11日に北京市で、中国が自主開発する大型消火・海上救助用水陸両用機AG600「鯤竜」が、今年下半期に初の水上初飛行を行うと発表した。これにより開発作業が再び重大な節目を迎えることになる。中国新聞網が伝えた。

中国航空工業が発表した情報によると、国家航空工業重大開発プロジェクトのAG600は、2009年6月に国の正式な承認を経て立ち上げられた。2012年には重要技術の難関突破に取り組み、初歩的な設計を完了した。2014年には詳細の設計を終え、全面的な試作段階に入り、2015年には機体の大型部品が続々と引き渡され、部品の総組立を終えた。そして2016年7月23日には正式に総組立が終わりラインオフし、全面的な全体調整・試験段階に入り、2017年にはテスト飛行に向けた調整、初となる陸上飛行前の準備作業を終え、12月24日に広東省珠海市で初の陸上飛行に成功した。

中国航空工業の広報担当者の周国強氏によると、AG600は1月24日に今年初の飛行を行った。これは昨年12月24日に続く2回目のテスト飛行であり、初のテスト飛行から1ヶ月しか経っていない。1月26日にはさらに3回目のテスト飛行を行った。今年の2回の飛行は主に飛行機の性能を検証することを目的としており、各システムの機能は正常で、予定のテスト飛行内容を完了した。これは同機が正式に陸上科学研究・調整・テスト飛行の段階に入ったことを意味する。

周氏によると、AG600は珠海市で陸上調整・テスト飛行を終えると湖北省荊門市に移り、水上テスト飛行前の準備作業に入るという。(編集YF)

「人民網日本語版」2018年3月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /