ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

2017年の香港経済、成長率が6年ぶりの高水準に

人民網日本語版 2018年01月03日08:26

「債券通」開通セレモニーを開催した香港証券取引所(撮影・王申)。

香港特別行政区政府財政司の陳茂波司長は先月31日、香港特別行政区の2017年第1−3四半期の経済成長率は実質で3.9%に達したと発表した。通年では3.7%に達し、6年ぶりの高水準になる見通しだ。人民日報海外版が伝えた。

だいやまーく海外経済が回復

香港経済は2017年に予想を上回る上昇曲線を描いた。第1四半期の経済成長率(前年同期比)は4.3%、第2四半期は3.8%、第3四半期は3.6%となっている。

陳氏は昨年最後の日に、「世界経済全体が改善の流れを示している。米国・欧州・日本経済が着実に改善されており、中国本土も中高速成長を維持している。香港地区の2017年1−10月の輸出貨物量は6.5%増となり、2010年ぶりの伸び率となった。サービス輸出も改善が続いている」と指摘した。

中国大陸部の第1−3四半期の経済成長率は6.9%で、香港地区の対中国大陸部輸出が目に見えて拡大した。香港経済学会の顧問を務める劉佩瓊氏は、「中国大陸部の経済が安定を維持しつつ好転し、香港経済発展の力強い後ろ盾になっている」とした。

香港地区の金融業は、2017年にさらに繁栄しており、金融サービス業が大きな利益を手にし、リテールバンキングだけでも第1−3四半期の税引前売上が13.9%増となった。

「一帯一路」(the Belt and Road)、粤港澳大湾区などの大型発展戦略の香港経済への支援力が、2017年に初歩的に顕在化した。今後は尽きることなき新たな動力を注ぎ続けるだろうとみられている。

だいやまーく内需拡大

香港地区を訪問する観光客の微増、住民の所得増などにより、香港地区の内需が2017年に大幅に拡大した。第3四半期の小売売上高は4.4%増となり、第2四半期の0.3%を大きく上回った。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /