ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月2日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国、ネット上で「ネコを飼う」若者が増加 その陰に深刻な「孤独感」?

人民網日本語版 2018年01月02日14:43

中国では近年、ネコを飼い、ネコの虜になってしまう若者が増加している。また、実際にネコを飼うことはできないため、SNSや掲示板、アプリなどを通してネコの画像や動画を漁り、「ネコを飼いたい」という欲求を満たそうとする「雲養猫」という言葉も流行している。あるネコ育成シミュレーションゲームでは、バーチャルネコのやり取りや繁殖を行うことができる。同ゲームのオフィシャルサイトを見ると、売上額は790万ドル(約8億9270万円)に達し、7万匹以上のバーチャルネコが販売された。中国青年報が報じた。(文・胡印斌)

「雲養猫」が中国の今年のホットワードになった。「雲養猫」をすると、ネコを飼っているような気分になることができ、「癒しがほしい」という若者の願いを満たしてくれる。そして、リラックスできるだけでなく、悩みを忘れさせてくれ、喜びや満足感を感じさせてくれる。

また、「雲養猫」を使えば、ネコを飼う楽しさを味わうことができ、実際にネコを飼った時に生じる煩わしい事が起きることもない。そのため、インドア派で、1日3食はデリバリーで済ませている若者にとっては非常に便利なツールとなっている。

現在の若者、特に大都市で生活している人は、経済・社会の急速な発展がもたらした便利な生活を楽しんでいる一方で、生活のリズムは早く、ストレスも大きくなるばかりだ。また、普段の生活において、ストレスを解消する方法はそれほど多くない。技術はどんどん進歩しても、友人らと実際に会うという従来型の「交流」は逆に少なくなり、「ぜいたく品」のような存在になりつつある。多くの人はネットライフに慣れ、実際に会っているにもかかわらず、みんな下を向いて、スマホを通して言葉を交わすという若者さえいる。

人は、社会的動物で、社会化というのは、単なる外的要因というだけではなく、人が精神的に必要としているものでもある。社会化の過程で、人は自分を形成し、他の人と互いに何かを成し遂げることができる。しかし、現代社会において、人と人の距離が広がり、心のよりどころをなかなか見つけることができなくなっており、社会化も停滞してしまっている。そうなると、自然といろんなものに癒しを求めたり、自分の世界に閉じこもって自分だけで何かを楽しもうという発想になったりする。

ネコやイヌを飼ったり、「雲養猫」を利用したりするというのは、積極的な行動というよりは、自分だけの世界に閉じこもり、一人で満足感を覚えようとしていると言ったほうがいいかもしれない。この場合、ネコは、人が癒しを求める「客体」となるものの、若者の精神的世界の一部でもあり、ある種の「主体性」、「自己充足性」も備えている。

実際には、そのような現象は多くの若者が深刻な孤独感、悩みを抱えていることを反映している。都市はとてもにぎやかであるものの、それは表面的なものにすぎない。にぎやかな場所から静かな場所へ戻ると、人は自分の心と向き合わなければならない。仕事をしている時は、会社という囲いの中に閉じ込められているかのようで、仕事が終わるとまた囲いの中ような家に戻る。そのような生活では、今の若者が孤独を感じるのも無理はないだろう。

多くの先進国も同様の問題に直面しており、これは、モデル転換中である社会で必然的に生じる現象ともいえるのかもしれない。現実の世界では、さまざまなサブカルチャーが次々と登場しており、そのこととも関係があるのかもしれない。ただ、健全で正常な社会なら、繁栄した世界の裏で孤独を感じている若者を決して無視してはならないということに気付くべきだ。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年1月2日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /