ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年12月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

東広島市の仙石庭園で「日中著名画家二人展」開催中

人民網日本語版 2017年12月11日11:01

中日国交正常化45周年を記念する「日中著名画家二人展」が7-10日、東広島市にある仙石庭園で開催され、東京藝術大学の副学長である保科豊巳氏と中国の中国水墨画一級画師、書道家である衛理氏の作品30点が展示されている。人民網が報じた。

保科氏は、著名な現代美術家、教育家で、ポストもの派のインスタレーション芸術家だ。その作品は、現代的美的理念の水墨芸術作品にもマッチしている。一方の衛理氏は中国の実力派水墨画家で、その作品はフランスパリの「グラン・パレアートサロン展2018」に入選した。

同イベントの開幕式では二人が対話するプログラムがあり、保科氏は水墨芸術の現状や発展について語り、衛理氏も中国の現代水墨の発展動向を紹介した。

同イベントを企画した東京SHANBARAアートスペースの創始者・肖金徳氏は開幕式で、「中日文化には同じ根源があり、中日の芸術家の交流は、互いの短所を補い、互いに参考にし合うことにより、東洋の芸術に寄与することができる」と語った。

仙石庭園は、敷地面積2万平方メートルで、日本最大の石庭園。山名征三さんが、20年かけて日本全国から集めた総重量約3000トンの石3000個が展示されている。山名さんは開幕式で、「当園は今後、芸術創作の窓口として、定期的に芸術交流展を開催し、芸術発展促進に貢献したい」と語った。(編集KN)

「人民網日本語版」2017年12月11日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /