ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

iPhone8発売 各国とも売れ行きは今ひとつ

人民網日本語版 2017年09月27日15:27

iPhone8(アイフォーン8)とiPhone8Plus(iPhone8プラス)が22日、アップルの公式サイトと各大手販売ルートを通じて発売された。だがこれまでの新機種発売時のようなアップルストア前に長い行列ができる光景は、この週末にはみられなかった。香港紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」は、アップルの新iPhoneが中国の消費者に「冷遇」されていると伝えたが、実際には中国だけでなく、カナダでも英国でもオーストラリアでも8発売当日のアップルストアは閑散としていた。

発売開始当日の午前、北京三里屯のアップル直営店を取材した。店の外には列を誘導するための柵が設置されていたが、並んでいたのは10数人だけだった。そのうちの一人は、「自分はiPhone7(アイフォーン7)を使っていて、今日は8を買うべきかどうか実際に見てみようと思って来た。たぶんiPhoneX(アイフォーンテン)の発売を待つか、しばらくは機種変更しないかどちらかになる」と述べた。

香港紙「明報」の報道では、22日朝に香港の有名ショッピングモールのハイサンプレイス・アット・リーガーデンズのアップルストアに並んだ人はわずか3人だった。当日の昼には、8プラスの「ダフ屋」の買い取り価格が原価を150〜200香港ドル(1香港ドルは約14.4円)下回ったという。

英国紙「ガーディアン」が伝えたところによると、8の発売開始当日、オーストラリア・シドニーのアップルストアの前にできた行列は30人足らずで、これまでは数百人が普通だった。英国・ロンドンのリージェントストリートのアップルストアに並んだ人はこれまでよりはるかに少なかった。

携帯電話産業のアナリストの李しかく(吉へんに吉)さんは24日に取材に答える中で、「iPhone7に比べ、iPhone8の革新とバージョンアップはユーザーに買おうと思わせるほどのものではなく、そのうえ価格は上がっている。今回発表されたiPhoneの3つの新機種のうち、アップルが力を入れるのがiPhoneXであることは間違いない。Xは11月3日に発売される見込みだが、生産能力による制約があるため、発売日にどれだけ在庫をそろえられるかは予測が難しく、アップルの今年第4四半期(10〜12月)全体の売上高に影響する可能性もある」と述べた。(編集KS)

「人民網日本語版」2017年9月27日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /