ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

浙江女性が白血病の男の子に造血幹細胞を提供 腕が「ハチの巣」状態に

人民網日本語版 2017年09月19日14:53

ネット上で話題になったあるエピソードが、多くのネットユーザーを感動させている。その投稿にはわずか1日で8万回の「いいね!」が寄せられ、約3万回転載された。物語の主人公は許艾菲さんという女性で、彼女は12日、浙江省中医院で自分の造血幹細胞198ミリリットルを提供した。彼女の造血幹細胞は天津に移送され、15歳になる男の子の命を救う希望となった。中国放送網が伝えた。

許さんは18歳の時から、毎年献血を続けている。2009年に献血した際に、ついでに血液サンプル2本を採取し、それらのサンプルは中華骨髄バンクに入れられた。今年5月、彼女と白血病を患った男の子の白血球抗原(HLA)型が見事に一致した。

骨髄バンクで患者とのHLA型が一致しても、ドナーが最終的に提供に二の足を踏み、患者の望みが無残にも断たれるケースが多い。しかし、許さんは勇気ある女性だった。9月8日から11日までの4日間連続で8本の注射が打たれ、彼女の腕は「ハチの巣」状態となった。彼女は、「最も苦労したのは、寝がえりを打つ時に腕を持ち上げられないことだった。全身が麻痺して、まるで肉体が壊れそうだった」とその時のことを振り返った。これほど大変な思いをした彼女だが、病気の男の子に手紙を送り、病魔に打ち勝つよう励ました。(編集KM)

「人民網日本語版」2017年9月19日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /