ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

海外での住宅購入、最大の理由は「子供の教育」 オーストラリアが一番人気

人民網日本語版 2017年09月15日10:56

「教育」は、中国文化において大変重要なテーマである。世界規模のB2B不動産取引プラットフォーム「Investorist」がこのほど発表した報告によると、海外教育はすでに、中国人が海外不動産市場に投資するための主な理由となっており、特にオーストラリアは、これまでずっと、中国人による不動産投資で最も重要な投資先となっている。オーストラリア華字紙「澳洲新聞網」の報道を引用して中国新聞網が伝えた。

同報告は、中国の不動産取引代理業者120社を対象にして実施された調査を取りまとめたもので、回答者のうち、投資の理由として「海外教育」を挙げた人は4分の3(76%)に達した。「海外教育」は、「移住(69%)」や「資産の安全性と資本収益性(68%)」など他の動機を凌ぐまでとなった。

「Investorist」のジョン・エリスCEOは、「過去の報告と比べ、中国人の投資理由として、『教育』が増加する傾向にある。経済的条件さえ整っておれば、中国の親は、さまざまな策を講じて、子供の通う学校の近くにマンションを買おうとする。賢明な投資家は、数年間に及ぶ学校での寄宿コストと比較検討し、不動産ならば長期間所有することが可能である上、卒業後は子供に贈与することもできるという結論を出す」とコメントした。

学生の住居に関する欧州の基金「The Class of 2020」の基金マネージャーを務めるJorick Beijer氏は、「中国の親が子供の教育のために海外不動産に投資することは、予測通りだった。中国経済の成長という点から見ると、世帯所得の増加と中国の親が国際教育を重視する傾向は、我々にとって決して予想外のことではなかった」と指摘した。(編集KM)

「人民網日本語版」2017年9月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /