ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

ボタン一つで駐車から駐車場の車探しまで 北京のロボット駐車場を体験

人民網日本語版 2017年09月11日09:00

自動車台数がますます増え続ける現在、駐車スペースの不足や、駐車場での車探しに手間取るといったケースが車を運転する人々を悩ませている。この悩みを解消するため、ロボット停車サービスが登場した。このほど取材のため体験したところ、本当に指を動かすだけで駐車でき、まさにSF映画のようだった。中国新聞網が伝えた。

記者は北京市の五だいやまーく松地下駐車場(だいやまーくは木へんに果)のロボット停車サービスを体験した。同サービスの利用は簡単で、機器でカーナンバーをスキャンした後、車を指定エリアに駐車するだけでいい。それから電子パネルを使い「車内に人がいない」や「サイドブレーキをかけた」などを確認すると、ロボットが自動的に車を駐車位置まで運ぶ。

また駐車そのものよりも、駐車した場所が見つからないことに悩んでいる人も多いだろう。数千台が利用できる大型駐車場ならばなおさらだ。多くの人が駐車した場所を忘れ、車が見つからない経験をしたことがあるにちがいない。しかしロボット駐車サービスがあれば、車を探す時に電子パネルにカーナンバーを入力するだけで、ロボットが目の前まで車を運んできてくれる。この全過程が約2分で完了する。

さらにロボットが駐車を手伝ってくれたとしても、別料金は発生しない。この駐車場の利用料金は30分3元(1元は約16.72円)で、同地域の一般的な駐車場と同じレベルだ。

同サービスの担当者は「ロボットは電力で駆動し、自動的に充電する。原則的には、人がいなくても24時間自動で稼働できる」と話した。(編集YF)

「人民網日本語版」2017年9月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /