ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

外交部、さらなる発展の契機を迎える中国ASEAN関係

人民網日本語版 2017年08月04日11:18

外交部(外務省)の耿爽報道官は3日「中国ASEAN関係は従来の事業を継承して将来の道を切り開き、質を高め、高度化する重要な節目にあり、さらに大きな発展の新たな契機を迎えている」と表明した。

【記者】王毅外交部長(外相)が近く東アジア協力関連外相会議とASEAN創設50周年行事に出席するが、中国側は現在の中国ASEAN関係をどう評価するか。将来の中国ASEAN関係に何を期待するか。

【耿報道官】中国側はASEANとの友好協力を非常に重視し、ASEANを周辺外交の優先的方向性及び「一帯一路」(the Belt and Road)協力推進の重点的地域と見ている。中国とASEANは1991年に対話関係を構築して以来、互いの努力で政治的相互信頼を強化し続け、実務協力で大きな成果を挙げており、すでに双方関係はASEANの対話パートナーシップにおいて最も活力ある、最も内容豊かな関係となっている。

「南中国海における関係国の行動宣言」の枠組での中国とASEANの海上協力は新たな進展を遂げ続けているうえ、各国は少し前に「南中国海における行動規範」の枠組で合意した。これは、われわれが南中国海の平和・安定維持を共に願っていることを十分に示し、中国ASEAN協力のために良好な雰囲気を醸成した。

今年はASEAN創設50周年及び中国ASEAN観光協力年、来年は中国ASEAN戦略的パートナーシップ構築15周年だ。双方関係は従来の事業を継承して将来の道を開き、質を高め、高度化する重要な節目にあり、さらに大きな発展の新たな契機を迎えている。

中国はASEAN諸国と現在に立脚し、未来に着眼して、「一帯一路」イニシアティブとASEAN発展計画の連携を強化し、実務協力を深め、より高水準の中国ASEAN戦略的パートナーシップを築き、より緊密な中国ASEAN運命共同体を構築することを望んでいる。

同時に、中国はASEAN諸国と共同で得難い南中国海地域の安定局面を維持し、「南中国海における行動規範」協議を着実に推進し、引き続き海上協力を推進し、東アジア地域協力を先導し、地域統合と経済グローバル化にプラスのエネルギーを注ぐことを望んでいる。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年8月4日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /