ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

全面的立て直しを実現した中比関係

人民網日本語版 2017年07月28日08:56

中国の王毅外交部長(外相)が25日にフィリピンを公式訪問した。ドゥテルテ大統領は王部長との会談時「フィリピンは中国の国際的地位と影響力を非常に重視し、より緊密で力強い比中関係の構築に尽力している」と表明した。(文:蘇暁暉・中国国際問題研究院国際戦略研究所副所長。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

両国外相は異例なことに「南中国海共同開発」問題について記者の質問に答えた。フィリピンのカエタノ外相は南中国海協力の将来性への期待を表明。「双方には自然資源を共同開発し、両国民に幸福をもたらす適切な方法を見出す知恵があると信じる」と表明した。王部長は「『共同開発』は各自の法体系に影響を与えず、また関係しない。二国間協議を通じた双方共に受け入れ可能な規範と取り決めだ」と強調した。協力案を探ることが、双方の明確な共通認識となった。一連の兆しは、王部長の発言通り「中比関係の全面的立て直しの実現」を明示している。

第1に、両国は南中国海をめぐる争いの障害を乗り越えつつある。ドゥテルテ政権は南中国海問題で中国の譲れぬ一線に挑戦し続けてきた前政権の姿勢を改め、政策を変更した。2016年10月のドゥテルテ大統領訪中時、双方は共同声明を発表。争いは中比関係の全てではなく、領土と管轄権をめぐる争いは関係する主権国の友好的協議・交渉を通じて平和的に解決すべきであることを重ねて表明した。2017年5月、中比南中国海問題二国間協議制度の初会合が中国・貴陽で行われた。2017年7月、フィリピン外務省が南中国海仲裁裁判の裁決から1年にあたり発表した声明は前向きな基調であり、南中国海をめぐる争いは善隣友好精神に基づき解決すべきであることを表明した。ドゥテルテ大統領の施政方針演説の南中国海への言及は控え目であり、両国が問題の処理にあたっていることを表明した。いわゆる南中国海仲裁裁判がすでに過去のページとなり、中比が対話と協議による争いの解決という正しい道に戻ったことは明らかだ。

第2に、両国はすでに互恵・ウィンウィンのページを開いた。中国は協力・ウィンウィンを核心とする新型の国際関係の構築を堅持し、「親・誠・恵・容」の周辺外交政策を推進している。中国はフィリピンの麻薬犯罪及びテロの取締りを支援している。インフラ整備は「ドゥテルテノミクス」の重要な柱だ。ドゥテルテ大統領は施政方針演説で、インフラ整備への中国の支援に特に感謝した。「一帯一路」(the Belt and Road)は次の段階の両国協力の重点でありハイライトだ。中国はフィリピンを「21世紀の海のシルクロード」の共同建設に不可欠の重要なパートナーと見ており、協力してフィリピンの発展により持続的で力強い原動力を与えることを望んでいる。フィリピンは中国側の「一帯一路」イニシアティブ及びコネクティビティ構想を支持し、ASEAN議長国就任を契機に、ASEAN発展計画と「一帯一路」イニシアティブの深い連携を推し進め、ASEAN中国関係の深い発展を促進することを望んでいる。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /