ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

「白毛女」を60年以上上演してきた松山バレエ団が15回目の中国公演

人民網日本語版 2017年05月17日13:30

今年、中日国交正常化45周年を記念する中日文化交流イベントの一環として、日本の松山バレエ団は15回目となる中国公演のために今月訪中。代表作である「白毛女」のニューバージョンを披露する。東方網が報じた。

松山バレエ団は、松山樹子さんと清水正夫さんが1948年1月に設立した日本で最も有名なバレエ団の一つ。松山バレエ団と「白毛女」の縁は52年にまで遡る。同年秋、清水さんは東京江東区のある会館で中国映画「白毛女」を鑑賞し深く感動。松山さんにも見るよう強く勧めた。二人は何度もこの映画を鑑賞し、バレエ化して日本の舞台で披露することにした。

「白毛女」をバレエ化することにしたものの、映画を見たことがあるだけで、何の資料もなかった。そのため、二人は中国戯劇家協会に手紙を書き、「白毛女」に関する資料がほしいと伝えた。

53年末、松山バレエ団は同会の田漢・主席の手紙を受け取った。その手紙には、歌劇版「白毛女」の脚本と楽譜、舞台劇の写真も入っていた。54年、東京の未来社が歌劇版「白毛女」の脚本と楽譜を刊行し、作曲家の林光がその楽譜を参考にして、バレエ版「白毛女」の音楽を制作した。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /