ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

より広大な世界へと向かう中国

人民網日本語版 2017年05月11日15:15

「一帯一路」国際協力サミットフォーラムが近く開かれ、中国は「一帯一路」(the belt and road)の時を迎える。この節目において振り返ると、実に誇らしいものがある。2013年に習近平国家主席が「一帯一路」の種を植えた。それから3年余りで「一帯一路」イニシアティブは一粒の種から大樹へと成長した。「一帯一路」を通じて、中国はより広大な世界へと向かっている。「一帯一路」を通じて、世界はより壮麗な中国を発見している。(文:厳氷・本紙上級編集者。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

3年余りで、すでに100余りの国と国際組織がイニシアティブに積極的に呼応した。中国企業の対沿線国投資は500億ドル余りに達し、一連の重要事業が現地で成果を挙げ、沿線各国の経済発展を先導し、雇用を多数創出した。中国発の「一帯一路」イニシアティブの成果は世界に恩恵を及ぼす。このイニシアティブに各国がこれほど熱烈に応じたのはなぜか。

第1に、「一帯一路」には互恵・ウィンウィンの協力がある。千年前には絹織物、磁器、茶葉が中国の「名刺」だった。今や中国の新たな「名刺」は、高速鉄道、原子力発電、電子商取引、工業パークと、より魅力的だ。「一帯一路」の国際協力は成果を挙げ続けている。古代シルクロードは貿易によって富の移動をもたらした。現代の「一帯一路」は広範な国際協力によって民生に多大な利益をもたらしている。自動車、鉄道、雇用機会は経済的利益だ。中国は毎年「一帯一路」沿線国・地域の留学生数千人に政府奨学金を給付している。これは文化的利益だ。

第2に、「一帯一路」には心と心の触れ合う友人がいる。中国の「一帯一路」イニシアティブは一人芝居ではなく、各国の共同参加を歓迎する。勢力範囲を求めるのではなく、各国の共同発展を支持する。自国のみが楽しむ花園ではなく、各国が共に享受する多様な花園を造る。「一帯一路」は沿線国の経済発展を牽引すると同時に、沿線各国の人々の心と心の距離も縮める。開放と包摂の理念を堅持しているからこそ、中国のイニシアティブに賛同し、これを支持する国と人々が増えているのだ。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /