ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

上海モーターショー、水素自動車が目玉に

人民網日本語版 2017年04月21日17:04

19日に開幕した上海モーターショーでは、新エネルギー自動車が大きな目玉となっている。従来型のバッテリー式電気自動車のほか、水素自動車も華々しく登場し、多くの人から注目を集めている。環境にやさしく、效率が良く、用途が幅広いのが水素エネルギーの特徴。水素エネルギーは、その特有のメリットを武器に、自動車メーカーがこぞって開発を進める存在となっている。北京日報が報じた。

中国の自動車メーカー・福田汽車の展示コーナーには、水素を燃料として走る水色の燃料電池バス(FCバス、長さ8.5メートル)・欧輝が展示され、多くの人が足を止めて見ている。同社のスタッフによると、「水素を10分注入すれば、最長500キロ走れる。また、零下20度になると自動保護機能が起動し、零下46度になると自動停止するほか、スマート管理システムを搭載しており、人、車、道の一括管理を行う。普通のガソリン車や電動自動車と比べると、同車は、水素と酸素の化学反応によって発電した電気エネルギーを使っているため、動力の持続時間が長く、エネルギー効率が高く、走行距離も長くなる。燃料を必要としないため、機械の損耗もなく、発生するのは電気と熱と水だけ。とても環境にやさしい」。

上海モーターショーではさらに、ヒュンダイの水素自動車「FEフューエル・セル・コンセプト」も登場。同車の外観のデザインは自然と水にインスピレーションを得ており、環境にやさしいということを表している。量産化されるSUV「FEフューエル・セル・コンセプト」は2018年に発売される計画だ。

その他、トヨタは世界初の量産化を果たした水素自動車を発表し、BMWも水素自動車の開発に力を入れて、2021年の発売を目指していることを明らかにしている。ただ、水素自動車の現時点での課題は、燃料を注入する施設が少ないことだという。(編集KN)

「人民網日本語版」2017年4月21日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /