ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

上海モーターショーが開幕 今年も新エネ車に注目

人民網日本語版 2017年04月19日15:45

年に一度の上海モーターショーが今年も開幕した。大手メーカーが続々と打ち出すニューモデル車は目がくらむばかりの華やかさで、今年も引き続き新エネルギー車が注目を集めている。比亜迪が打ち出した世界初の「全エンジン・全動力車」もその一つだ。データによると、今年第1四半期(1〜3月)、国内の新エネ車の製造販売はどちらも減少した。業界では、「国の新エネ車への補助金措置が終了するのにともない、新エネ車の競争が激しくなった」との見方が出ている。「広州日報」が伝えた。

今回のモーターショーの開催期間中に比迪亜が打ち出した「宋DM」と「宋EV300」、およびすでに発売されている「宋」の普及タイプ車は成熟した自動車プラットフォームを共有して、「宋」シリーズを世界で初めて電気、ハイブリッド、ガソリンの3大動力システムをカバーする「全エンジン・全動力車」に育て上げた。中国の新エネ車メーカーの多くは、自身のコア競争力を高めるため、国際大手メーカーの「大きな腕」から離れて、自分たちの国際化した技術者チームを結成し、自動車の設計、車台の技術などで世界レベルのチームに参加を呼びかけている。

比亜迪だけでなく、広汽集団や上汽集団も相次いで新エネ車に力を入れ始めた。広汽集団が独自に開発したプラグインハイブリッドコンセプト車の「EnSpirit」をはじめとする多くの新車や最新の技術成果が、近く国内でお披露目される予定だ。

だが業界関係者は、「今年初めに国が新エネ車への補助金政策をはっきりと打ち出さなかったことで、一部の新エネ車は今年初めに販売がふるわず、中国新エネ車市場は競争が激しくなっている」と話す。

▽関連データ

中国自動車協会が発表した統計データによると、2017年3月には、中国の新エネルギー車の製造は3万3015台で前年同期比30.9%増加、販売は3万1120台で同35.6%増加だった。電気自動車(EV)の製造は2万6685台で同41.8%増加、販売は2万5342台で同43.3%増加。プラグインハイブリッド車(PHV)の製造は6330万台で同1.1%減少、販売は5778台で同9.6%増加。

1〜3月の新エネ車の製造は5万8317台で同7.7%減少、販売は5万5929台で同4.7%減少した。このうち電気自動車の製造は4万7988台で同2.9%増加、販売は4万4333台で同4.4%増加。プラグインハイブリッド車の製造は1万329台で同37.5%減少、販売は1万1596台で同28.4%減少した。(編集KS)

「人民網日本語版」2017年4月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

壬生 - 20-04-2017 09:23:19
ニューモデル車たくさんありますね。
YASU - 20-04-2017 08:58:41
現場に行きたかったです。。
JANE - 20-04-2017 08:58:23
期待していますね。今年のモーターショー。

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /