ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

シンガポールにスマートバス停登場 無料WiFiやブランコなど設置

人民網日本語版 2017年03月07日14:42

シンガポールの一部地域に「スマートバス停」の原型モデルが登場した。バスを待つ人々はここで、面白く楽しいひとときを過ごすことができる。新華社が報じた。

これらのバス停は、シンガポール南西部にある人口島「ジュロン島」に建設された。バスを待つ乗客に対し、携帯端末充電器、無料WiFi、駐輪スペース、電子書籍ダウンロードなどさまざまなサービスを提供している。また、バス停には電子スクリーンが設置され、ニュースや天気予報などを見ることができる。各バス停に設置されている日よけ用の屋根には太陽光発電パネルが備えつけられ、バス停用の電気を供給している。これらのサービスに興味のない乗客も、ブランコで遊ぶことができる。

これらのスマートバス停の設計は、シンガポールDPアーキテクツが担当した。同事務所のデザイナーは、バス停がバスを待つスペースに留まらず、コミュニティ活動センターとしての役割も果たすことを望んでいる。スマートバス停はジュロン島で半年前に設置された。シンガポール政府は、あと半年の間にこのバス停の機能をさらに改善する計画で、いずれは全国規模で展開することを検討しているという。(編集KM)

「人民網日本語版」2017年3月7日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /