ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

幼少時に「死に至らない癌」を患った男性 努力を重ね清華大に合格

人民網日本語版 2017年01月17日09:12

清華大学微信(Wechat)公式アカウントでこのほど、雲南出身の男子学生・矣暁沅さんを取り上げた文章が掲載され、このポジティブで強い心の持ち主に、多くの人々が称賛した。雲南網が伝えた。

雲南省玉渓出身の矣さんは、6歳のときに突然発病、彼自身と家族の生活が一変した。病名はリューマチ性関節炎、身体中の関節がだんだんと蝕まれていく病気で、治療方法はなく、医学界では「死に至らない癌」と呼ばれている。入院して2ヶ月間治療を続け、彼は幸いにも命を失わなかったが、もう2度と自分の足で立ち上がることはかなわず、車椅子での一生が続くことになった。

車椅子に座っていることしかできなかったが、彼は決してあきらめなかった。関節の痛みを理由に学習を中断することはなく、たゆまぬ努力と頑張りで学び続け、彼は優秀な成績で玉渓一中に入学。2012年度中国大学統一入学試験(通称「高考」)では、679点という高得点で、雲南省理数科第16位の成績を残し、清華大学コンピュータ学部に見事合格した。

清華大学に入学した時点で、彼の車椅子生活は十年目に突入していた。長年の病気による苦難で、全身の十数ヶ所の関節はすべて破壊、あるいは酷く変形していた。自分で立つことはおろか、振り向く・手を挙げる・腰をかがめるなどの動作もほとんどできなかった。入学当初、コンピューターに関する基礎知識に乏しいうえ、手の指を動かすことが難しかったため、彼はタイピングの練習に毎日2時間を費やす必要があったという。

大学学部時代の学業成績、科学研究実績、各種活動実績が非常に優秀だったことから、彼は清華大学コンピューター学部人工知能(AI)研究所に推薦入学が許され、AI関連研究に携わることになった。

矣さんは、2015年校友奨学金授与大会において、「僕はとても幸運だ。なぜなら、読むことや両手でプログラムコードの編纂ができるからだ。この世界には、僕よりもっと身体が不自由な人が大勢いる。僕は今後も、コンピューターの関連研究を続けていきたい。特定話者認識、文字識別、入力法などの分野で、身体の不自由な人がより便利に使えるツールを開発したい」と今後の抱負を語った。(編集KM)

「人民網日本語版」2017年1月17日


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /