ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

大国としての責任感を示す習主席のダボス会議初出席 (2)

人民網日本語版 2017年01月11日13:21

以前出席した学者によると、中国代表の参加しないダボス会議は想像できない。学界は2016年の世界経済成長に対する中国の貢献率は30%を超え、引き続き世界経済成長の最大のエンジンとなり、世界経済成長の主動力になると見る。世界経済フォーラムの主催者、参加者にとって、「中国の重み」は全局面に影響を及ぼすものだといえる。

現在、世界経済は低迷を続け、グローバル化は60年余りの黄金の発展段階を経た後、一部の先進国で反グローバル化、保護主義思想が日増しに顕在化している。だが中国は激流の中を勇敢に進み、世界経済ガバナンスと地域統合を積極的に推し進め、世界の自信を高め、責任ある大国としての風格を示している。中国の打ち出したイニシアティブ「一帯一路」(the belt and road)に国際社会は幅広く賛同し、呼応している。中国は世界の舞台の中央へと歩み、世界経済の成長促進とグローバル・ガバナンスの整備のために知恵と力を貢献している。

シュワブ氏が様々な場で繰り返し表明したように、中国の改革開放の成功に人々は深い印象を受け、中国の理念と経験を分かち合うことを望んでいる。現在、疲弊した世界経済は中国の力の支えを必要としており、変革中の国際経済ガバナンスは中国のリーダーシップを必要としている。ダボスは「中国の良き声」を待ち望んでいる。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年1月11日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /