ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年10月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

健康に最適な理想の歩数は1日6千歩

人民網日本語版 2016年10月26日09:05

全民健康運動と健康中国戦略が徐々に進むにつれ、中国各地で運動する人が増え続けている。「週に数日はジムで汗を流す」「毎日数キロを走る」「毎日一万歩以上ひたすら歩く」人も数多い。だが、このような「運動の達人」のうち、多くの人が、むやみやたらに運動するとかえって身体にダメージを及ぼすという事実を認識していない。新華社、人民日報海外版の報道を引用して報じた。

湖南省人民病院整骨科医学センター関節外科及びスポーツ医学科科長を務める王靖・副主任医師は、「関節炎を患う人は、40歳以上が圧倒的に多い。関節炎は中高年者に良く見られる疾病で、年齢が高くなるほど罹患率も高まる」と指摘した。

専門家によると、関節炎の発症年齢が若年化しつつあり、これは、現代の速い生活リズムや運動のやり過ぎと関係があるという。王副主任医師は、「まずは関節の十分なケアを意識することが必要だ。階段の上り下りや山登りなどのハードな運動をやりすぎないよう注意すること。しゃがむ動作は、膝関節への圧力が増すため、中年層は注意する必要がある。すでにダメージを受けた関節は、十分にケアして、関節にかかる負担を極力減らし、体重も減らし、患部に長時間負荷がかかる姿勢や悪い姿勢をしないようにする必要がある」と指摘した。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /