ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年10月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

党内監督を強化する中で厳格な党内統治を全面推進

人民網日本語版 2016年10月26日13:33

第18回党大会以来、党中央が全面的に厳格な党内統治を推し進め、腐敗を厳しく懲罰したことで党内政治活動には確かに新たな気風が生まれ、党の心と民心を得ることができた。そして国家統治の新局面を切り開くために重要な確信を提供している。だがわれわれは、情勢と任務の発展と変化に伴い、党建設強化の一部の制度規定が新たな情勢と合わないという問題も顕在化し、権力を監視・管理する「かご」にまだ一定の抜け穴があることにも目を向けるべきだ。したがって、われわれは時代に合わせて進歩するよう党建設の制度規定を整備し、強化して、党内監督をしっかりと強化しなければならない。人民網が伝えた。

トップレベルデザインを整備する中で党内監督を強化する。党内監督強化の鍵は監督システムのトップレベルデザインを仕上げることにある。

「中国共産党党内監督条例(試行)」は2003年の公布以来、われわれが党による党管理、厳格な党内統治という方針を堅持し、党内監督を強化し、党の団結と統一を維持するうえで、積極的な役割を発揮してきた。だが情勢と任務の発展と変化に伴い、条例が新たな実践、新たな要求と合わないという問題が次第に顕在化してきた。したがって党建設を強化するには、われわれは党と国家の大局的観点から、監督システムのトップレベルデザインをよりよく仕上げ、「条例」をより適切で、実用的で、実施可能性を備えるものにしなければならない。そうして初めて党内監督と国による監察、大衆による監督を結びつけ、法律による監督、民主的監督などと協調させ、監督の合力を形成し、国のガバナンスのシステムと能力の近代化を推進することができる。

党内監督の強化、全面的に厳格な党内統治の揺るがぬ推進は、戦略的目標「4つの全面」の推進における根本的保障だ。党の第18期中央委員会第6回全体会議(六中全会)が、監督制度の整備から監督方式の革新へなどの面で、党内監督の弱い部分に「処方箋」を出し、全面的に厳格な党内統治の制度化推進にとって重要な準拠となることを、われわれは確信している。(編集NA)

「人民網日本語版」2016年10月26日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /