ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年7月6日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

商務部が経済ホットポイントに回答 中日韓FTA

人民網日本語版 2016年07月06日16:05

商務部(商務省)は5日に定例記者会見を開催した。沈丹陽報道官は、国内外の多くのメディアが注目する経済のホットポイント、たとえば同部が今後5年間の計画をどのように立てているか、英国の欧州連合(EU)離脱は中国にとって凶か吉か、中日韓自由貿易協定(FTA)の交渉の進展状況はどうかなどについて、それぞれ答を出した。

沈報道官は直近の中国・日本・韓国による自由貿易協定(FTA)をめぐる交渉について次のように述べた。「6月27日と28日に開催された第10回交渉会合(首席代表会合)で、3カ国は協定の範囲について一致し、金融サービス、電気通信、人の移動など5つの議題について小作業部会を設置するとともに、次回交渉から重要サービス部門の市場参入障壁の情況について情報交換をすることになった」。

中日韓FTA交渉は2012年11月にスタートし、今回で10回目になる。3カ国は緩やかに交渉を進め、貨物貿易、サービス貿易、投資、協定の範囲など重要な問題について掘り下げた話し合いを進めてきた。

中日韓FTAの早期妥結は3カ国の利益に合致する。沈報道官は、「中日韓はともに世界の重要エコノミーであり、中国は日本と韓国にとって1番目の貿易相手国、中国にとって日本は2番目の貿易相手国であり、韓国は3番目の貿易相手国だ。3カ国がFTAを早期妥結できれば、3カ国の貿易の伸びを後押しできるだけでなく、いずれの国にも巨大な投資チャンスと経済的利益をもたらすことになる」と述べた。

韓国貿易協会北京代表処の沈允しかく(しかくは上が2つの火の間に言、下が又)代表は、「韓中日3カ国の協力の可能性は非常に大きく、韓中FTAは昨年すでに発効し、多くの企業が利益を受けている。韓中日FTAの建設が加速することを願う」と話す。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /