ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年5月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

菜鳥と高徳 物流データプラットフォームを構築

人民網日本語版 2016年05月10日11:26

物流ネットワークを手がける菜鳥網洛科技有限公司と地図サービスの高徳地図はこのほど北京で、物流データのオープンプラットフォームを構築することを明らかにした。末端の住所データを網羅して、国内に第5レベルの住所データバンクを構築し、コミュニティやビル・建物もカバーする精度の高い住所サービスを提供するという。「京華時報」が伝えた。

電子商取引(EC)の物流やオンラインツーオフライン(O2O)といった顧客の住まいに赴くサービスが発展するにつれて、地図サービスにはより正確さが求められるようになった。菜鳥と高徳が提携して第5レベルの地図データバンクを構築するのは、末端の地図サービスの精度を高めることがねらいだ。現在、国の標準地図データバンクは最高が第4レベル。第5レベルの地図データバンクでは、末端の道路、村落、コミュニティ、ビル・建物などに汎用識別コードが割り振られる。

第5レベルの地図では、ビルや建物が識別できる一番小さい単位となり、緯度・経度も示される。

菜鳥の王文彬最高技術責任者(CTO)は、「このたびの第5レベルの地図データバンクの構築において、菜鳥の優位性は膨大なECプラットフォームの物流データをもつことに現れている。菜鳥のシステムには物流協力パートナーの170万人の配達員がいて、末端の配送サービスを毎日担ってくれている」と話す。

また菜鳥が同時に発表した中国スマート物流ビッグデータ報告によると、2015年の全国の宅配便平均配送日数は2.6日で、14年より14%スピードアップし、業界が目指す24時間の目標に徐々に近づいているという。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年5月10日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /