ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年4月28日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国産新エネ車、炭素繊維複合材料の採用で軽量化へ

人民網日本語版 2016年04月28日13:27

超軽量の炭素繊維複合材料がまもなく多くの中国産新エネ車に採用される見通しだ。康得複合材料有限責任公司はこのほど、北京汽車、蔚来汽車、上海汽車など完成車メーカー14社とコンソーシアムを発足し、炭素繊維複合材料の自動車軽量化への応用を共同推進することを決定した。同社はまた北京汽車と戦略的提携関係を結んだ。北京日報が伝えた。

開催中の北京国際モーターショーにおいて、重さわずか920キロの炭素繊維複合材料スーパーカーが注目を集めている。この「ロードスター」と呼ばれるスーパーカーは世界23台限定製造で、6気筒エンジンを搭載し、0−100kmまでの加速時間は3.9秒のみ。炭素繊維を混合したシャーシを採用し、2ドアクーペ、オープンカーとしての機能を合わせ持つ。炭素繊維複合材料の応用は、プロレベルのF1カーから一般的な量産型の車へと拡大している。BMWの電気自動車「BMW i3」は、強化型炭素繊維複合材料で座席を作っている。重さはわずか1200キロ余りで、CO2排出量を削減した。

康得集団は今回のモーターショーで、数が最も多く種類が最も豊富なカーボン製自動車部品、モジュールなどの他に、車内のスマートディスプレイ、スマートウィンドウフィルム、トップクラスの防爆型断熱シート、自動車装飾フィルムなど関連商品を展示した。(編集YF)

「人民網日本語版」2016年4月28日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /