ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年3月28日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

アイスホッケー中国ユース代表がチェコでトレーニング

照準は2020年北京冬季五輪

人民網日本語版 2016年03月28日16:03

トレーニング中のアイスホッケー中国ユース代表

中国の習近平国家主席による初のチェコ公式訪問と時期を同じくして、年齢16歳以下の若手で構成されたアイスホッケー中国ユース代表チーム22人が、首都プラハのスパルタ・プラハアイスホッケークラブに赴き、トレーニングを受けている。人民日報が伝えた。

トレーニング会場で取材に応じたチェコ五輪委員会のJiri Kejval会長は、「中国のアイスホッケー選手とチェコのコーチとの『緊密な接触』は、今回が初めてであり、チェコ・中国両国のスポーツ交流・協力の始動を象徴しており、両国関係の良好な発展に新たな動力が加わった」とコメントした。

今回の遠征チームを率いる団長は、中国国家スポーツ総局冬季スポーツ管理センターの副センター長を務める中国アイスホッケー協会の王志利・副会長だ。王副会長は、「中国アイスホッケー協会は、2022年北京冬季オリンピックに照準を定め、完璧なトレーニング計画を完成させた。今回のチェコでのトレーニングは、その計画の重要な構成要素である。10日間にわたる今回の交流活動では、トレーニング以外に、2度にわたるチェコ・ユースチームとのアイスホッケー親善試合も予定に組み入れられている」と話した。

チェコ・アイスホッケー協会ユーストレーニング部のヘッドコーチを務めるPrerost Miroslav氏は、「スパルタ・プラハアイスホッケークラブは、チェコ国内の2大アイスホッケーチームのひとつだ。同倶楽部のトレーニング場は、チェコ国内でも最も環境が整ったアイスホッケーのトレーニング場であり、チェコの名選手の多くが軒並み、ここでトレーニングしている」と紹介した。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /