ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年2月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

アップルペイ開通 ネット経由せず数秒で決済完了

人民網日本語版 2016年02月18日16:04

大勢のアップルファンが待ちこがれていたアップル社の決済サービス「アップルペイ」がついに開通した。これからはサイフやキャッシュカードから開放され、サービスに対応したアップル機器を銀聯「クイックパス」マークのるPOS(販売時点情報管理)端末に近づけさえすれば、ものの数秒で決済は完了する。慣れ親しんだ二次元バーコードとは異なり、アップルペイでは携帯電話をインターネットに接続しなくてよい。ネットユーザーが行ったテストでは、わずか1〜2秒で決済が完了したという。「北京青年報」が伝えた。

▽対応:アップルペイは銀行カード19種類に対応

アップルの公式サイトによると、アップルペイは中国工商銀行、中国農業銀行、中国建設銀行、中国銀行、中国交通銀行、中国郵政貯蓄銀行、招商銀行、興業銀行、中信銀行など19行が発行したデビットカードおよびクレジットカードに対応する。1つの機器で複数のキャッシュカードに対応するこも可能だ。工商銀行では、1機器でクレジットカード5枚まで対応でき、最初に登録したカードが標準カードになる。

▽体験:アップルペイの決済はわずか1〜2秒

これまでに慣れ親しんだ二次元バーコードと異なり、アップルペイではネットに接続する必要はなく、アプリケーションを起動する必要もなく、ディスプレーを起動させる必要もない。たとえばスマートフォン「iPhone」(アイフォーン)を銀聯クイックパスマークのあるカードリーダーに近づけ、ホームキーに指をかざして指紋認証を行えば、ただちに決済が完了する。ディスプレーがロックされていても、ボタンを押して「wallet」アプリを起動すれば、すぐに買い物ができる。取引端末のディスプレーに暗証番号を打ち込んだり、キャッシュカードの暗証番号を打ち込む必要もない。ネットユーザーが行ったテストでは、決済にかかる時間はわずか1〜2秒だったという。

ネットユーザーからは、店舗のPOS端末がアップルペイに対応していないのではという声も上がる。目下、全国の非接触型決済対応のPOS端末は700万台あり、プログラムの改良と決済担当者の研修が急ピッチで進められている。現在、スーパーや実店舗のほとんどでPOS端末が非接触型決済に対応しており、中国人民銀行(中央銀行)の予測では、2017年5月までに、すべてのPOS端末が対応するようになるという。そうなればアップルユーザーは端末の状態を気にせずにアップルペイを利用できるようになる。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /