ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年11月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

ロシア軍機撃墜 各方面に波紋

人民網日本語版 2015年11月26日14:08

ロシアメディアの報道によると、ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は25日、トルコ軍に撃墜されたロシア軍機に乗っていたパイロットのうち1人が救出されたことを明らかにした。ロシア軍機撃墜事件が国際社会にもたらした「波紋」はまだ広がっている。ロシアとトルコの関係悪化、国際反テロ活動への重大な影響に関する憶測が飛び交っており、今後の成り行きが注目を集めている。人民日報が伝えた。

▽ロシア・トルコの関係が緊張化

ロシアの軍機がトルコの戦闘機に撃墜されたことを受け、両国関係は緊張化している。ロシアのメドベージェフ首相は、「ロシア機を撃墜したトルコの行為は3つの結果を引き起こした。まず、ロシアとNATO関係の緊迫化。次に、トルコの行為は事実上、同国が過激派組織『イスラム国(IS)』の戦闘員を保護していることを意味している。さらに、経済や人的・文化分野を含むロシアとトルコの長期的な善隣関係が損なわれた。この損失の埋め合わせは難しくなるだろう。この結果、一連の重要な共同プロジェクトが中断されたり、トルコ企業がロシア市場を失う可能性がある」と述べている。

ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相はすでにトルコへの訪問を中止した。ラブロフ外相は、「トルコ空軍によるロシア軍機の撃墜は、計画された挑発行為」と非難した一方で、「ロシアはトルコに対し戦争を仕掛けるつもりはない。トルコ国民に対するロシアの姿勢には変わりはない」と述べた。

ロシアの強硬な姿勢に対し、トルコのエルドアン大統領も負けていない。エルドアン大統領はこのほど、「このような事件が起きるのを回避するため、我々が最善の努力を尽くしてきたことを、誰も疑うべきではない。ただ、トルコが自国の国境を守る権利は尊重されるべきだ」と述べた。トルコ外務省は声明の中で、「ロシアの行為は反テロ攻撃ではなかった。彼らが爆撃していたのは、トルクメン人(シリアのトルコ系少数民族)の居住地域だった」と強調した。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /