ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年9月9日 [画像:中秋切_3]

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

顔認証決済システム、パスワード漏洩のリスクを解消

【中日対訳】

人民網日本語版 2014年09月09日13:53

オンライン決済でパスワード、確認コードを入力せず、カメラで顔を直接撮影すれば、より便利で安全だ。中国科学院重慶研究所は、国内で初めて顔認証決済システムを開発した。オンライン決済は、モバイル端末のカメラ機能を使うだけで実行できるようになった。重慶晨報が伝えた。

だいやまーく6秒内で決済完了

同研究所のスマート・マルチメディア技術センター長の周曦氏は、「顔認証決済システムの重要な技術研究を完了した。当センターが世界で初めて開発した顔データ収集アレイは、91の角度から顔データを収集し、顔認証に最大の影響を及ぼす光、角度、障害物などの状態に対して、最良の認証効果を発揮する。当センターの顔認証システムは、自動通関システム、動的顔認証勤務チェック装置、多属性・動的顔認証システムなどに活用されている。当センターはこれを踏まえた上で、顔認証モバイル決済システムを開発し、顔の撮影のみでの決済を可能にした」と説明した。

周氏は、「撮影による決済は1秒で終了する。当センターは、顔認証モバイル決済アプリを開発中だ。ユーザーは端末(携帯電話、タブレットPC)に同アプリをインストールし、口座情報もしくはクレジットカードを顔認証決済システムと結びつければ良い。ユーザーがカメラで写真を撮影すると、システムは1秒内に身分認証を終え、スムーズな決済を実現する。決済のすべての過程が、4−6秒内に完了する」と語った。

だいやまーく双子も識別可

周氏は、「顔認証は、人の外観の特徴に関する情報を使い身分を認証する。同技術の最大の特徴は、個人情報の漏洩を防ぎ、接触せずして識別を行える点にある。人の顔は指紋と比べコピーが困難で、パスワードを忘れたり、パスワードが漏洩するリスクもないため、安全性が高い」と指摘した。

周氏は、「システムはデータベースの顔に対する分析、200万の顔の特徴の組み合わせの分析を通じ、スマート化されたアルゴリズムを形成した。一般人には見分けがつかない双子でも、システムならば一目で区別できる。そのため認証ミスの可能性は非常に低い」と語った。

同システムはオンライン学習の能力を持つ。顔認証のたびに、システムは人体の変化(痩せる、太るなど)に関する特徴を自動的に学習する。ユーザーは体重の増減が認証結果に影響を及ぼすことを心配しなくてもよい。同センターは1000人以上の内部試験を実施しており、正解率は99.8%に達している。(編集YF)

「人民網日本語版」2014年9月9日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /