ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年8月29日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版

日本の牛丼チェーン店「すき家」、北京に登場

2014年08月29日15:45

店内の様子

「日本の横浜県発祥、牛丼チェーン店店舖数日本一の『すき家』が北京に登場!」というニュースを見て、「やっと北京にきてくれた」と心から思った。

中国での店舗名称は「食其家」で、いつから中国に出店し始めたのか結局わからなかったが、現在までに北京市、上海市、天津市、江蘇省、広東省などで60店舗がオープンしている。

日本で暮らした4年のあいだに、時間のない時や疲れて何も作りたくない時には、散々「すき家」にお世話になって、すっかりファンになった。近年、北京市内では、中国でも長い歴史のある「吉野家」以外にも中国生まれの「和合谷」などの牛丼チェーン店が、相次いでオープンしているが、どうしても時々「すき家」のメニューを思い出してしまう。

あの豊富なメニューとサイズ、そして食の安全へのこだわりが自慢の日本牛丼チェーン店「すき家」の北京店は、いったいどんなお店なのだろうか?記者の私はカメラを肩からかけ、北京1号店に行ってきた。さっそく写真で見てみよう。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /