ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年7月24日 [画像:大暑]

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

南昌税関 江西の開放・対外貿易成長支援に18措置

人民網日本語版 2014年07月24日13:16

「南昌税関による江西の開放拡大と対外貿易の安定的成長の促進の支援をめぐる若干の措置」がこのほどうち出された。内容は貿易の利便化水準の向上、企業の経営コストの引き下げ、加工貿易のモデル転換・バージョンアップの促進、対外貿易企業の競争力強化の4方面にわたるもので、18の具体的な措置が含まれる。

南昌税関の今後の方針は次のようなものだ。中国(上海)自由貿易試験区で行われる税関の監督管理の革新的制度を段階的に複製し、普及させ、税関特殊監督管理エリアにおいて輸入貨物を「まずエリアに運び、後で通関手続きをする」、「出入境の登録リストを簡素化・統一する」、「ロットごとに輸出入し、一括集中して申請する」といった革新的な制度を相次いで実施する。エリアの通関一体化改革を加速的に推進し、南昌税関と九江税関の一体化改革を突破口として、江西省南部の通関の一体化を促し、省全体の通関一体化プロセスを加速させる。通関作業のペーパーレス化改革を全面的に推進し、通関書類とこれに付随する証明書類のペーパーレス化プロセスを加速させる。税関のチェックの有効性と的確性を強化し、税関チェックの効率を向上させる。税関特殊監督管理エリアと出入国エリアとの間の保税貨物流通通関改革モデル事業をスタートさせ、税関が認可したエリア内のモデル企業に対して「所在地で申請し、出入国エリアで通関する」というモデルを採用して1本のラインでの出入境通関手続きを行うとともに、企業が自ら運搬する方法で保税貨物が税関特殊監督管理エリアと出入国エリアとの間を流通するようにする。検査検疫部門に積極的に協力し、モデル先行方式を採用し、税関と検査検疫部門が協力して「一括申請、一括チェック、一括許可」を行うようにする。

また南昌税関は次のような取り組みを進める。デジタル化やスマート化などに向けた先進的な技術・設備や重要部品の輸入を支援し、生活消費財の輸入を適宜奨励し促進する。昔から強みをもつ製品の輸出を安定させ、南豊県のミカン産業パークに拠点を設けて監督管理を行い、江西省産のオレンジや鮮魚といった新鮮な農産品と陶磁器を支援して生産地における輸出の監督管理を行う。花火や爆竹の輸出拡大を支援し、九江城西港での危険物税関監督管理エリアの建設を支援し、危険物のエリア内通関を試験的に行う。同時に、税関の政策措置を絶えず改善し、税金の徴収管理方法を最適化し、電子納税を適用する企業の範囲を拡大し、企業がより便利で安全な納税サービスを利用できるよう支援する。輸出増値税の還付政策を実施し、江西による国の出発港税金還付テスト事業入りの申請を積極的に支援する。(編集KS)

「人民網日本語版」2014年7月24日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /