ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年7月15日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

各国の「西遊記」 日本では三蔵が女性に、韓国では悟空が死亡 (4)

人民網日本語版 2014年07月15日08:33

米国版「西遊記」

▽欧米:観音と三蔵法師が恋愛

2009年初め、ドイツのSuper RTLテレビは、ドイツと米国の合作の2話からなるファンタジー作品「モンキーキング――2つの世界の間の闘士」を放送し、好評を得た。独特のスタイルで、ファンタジー性に満ち、笑えるシーンがたくさんあり、ロマンティックな要素もあるとされ、「ついでに中国の歴史もわかる」と言われた。だがこの作品は、華人の間では悪評で、中国文化を冒とくするものだと退けられた。華人のセクシー女優・白霊が演じる観音菩薩は公然と三蔵法師と恋愛し、三蔵法師は鼻が高く彫りも深い米国人が演じているのだ。

華人の観衆と欧米の観衆との間に横たわる文化的差異が、一方では好評、もう一方では悪評を生んだ。米国の有名監督、スティーブン・スピルバーグが「西遊記」をリメイクすると言っても、華人の間では心配の声が上がるだろう。情報筋によると、スピルバーグ監督は数年前、北京を訪れた際、多くの中国人監督や脚本家、プロデューサーに会い、「西遊記」のメガホンを執ることに意欲を示した。だが中国の映画ファンらは、スピルバーグ監督が西遊記を「ロード・オブ・ザ・リング」、孫悟空を「キングコング」のように撮ってしまうのではないかと恐れているという。(編集MA)

「人民網日本語版」2014年7月15日


【1】 【2】 【3】 【4】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /