ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年7月11日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

世界都市生活費ランキング発表 北京と上海、ロンドンやニューヨークを超える

人民網日本語版 2014年07月11日16:41

世界211都市を対象に実施された生活費に関する最新調査によると、世界で最も生活費の高い都市は、アンゴラの首都ルアンダだった。中国の香港と上海は、物価が高いことで有名なパリ、ロンドン、ニューヨークを上回り、世界都市生活費ランキングのトップ10都市にランクインした。中国新聞社が伝えた。

コンサルタント会社マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティング(本社:米ニューヨーク)は10日、世界各都市の生活費に関する調査報告を発表した。生活費が高い都市トップ10は順次、アンゴラの首都ルアンダ、チャドの首都ンジャナメ、中国香港、シンガポール、チューリッヒ、ジュネーブ、東京、ベルン、モスクワ、上海。

アフリカ大陸に位置するアンゴラの首都ルアンダでは、2DKのアパートの賃貸料は月6600ドル(約66万8300円)、ハンバーガー1個とソーダ水1杯の値段は19ドル(約1920円)という。香港で同じサイズのアパートを借りた場合は月6960ドル(約70万4800円)、コーヒー1杯は6.6ドル(約670円)。シンガポールの2DKのアパート賃貸料は月3709ドル(約37万5600円)。チューリッヒでは、同サイズのアパート賃貸料は4100ドル(約41万5千円)、映画のチケットは21ドル(約2130円)。東京での2DKのアパート賃貸料は月4300ドル(約43万5200円)、映画のチケットは17ドル(約1800円)。世界都市生活費ランキング10位に入った上海は、2DKのアパート賃貸料が約4100ドル(約41万5千円)、コーヒー1杯が6.5ドル(約660円)。

調査によると、生活費世界一のルアンダの生活費は、最下位だったパキスタン最大の都市カラチの3倍に相当する。2014年世界都市生活費調査において、中国北京は11位、英ロンドンは12位、韓国ソウルは14位だった。米国で最も生活費が高いニューヨークは、世界ランキングで16位。中国の深センは17位、広州は24位、仏パリは27位。

マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングの生活費調査担当者は、「円安ドル高の傾向から、日本の都市の生活費ランキングは今年、やや低下した。一方、人民元は上昇する傾向が続いていることから、上海、北京、深センなど中国各都市のランキングは、軒並み大幅に上昇した」と指摘した。

マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングは、世界最大の組織・人事マネジメントコンサルティング会社。世界各都市を最も全面的にカバーした同社の生活費調査は、ニューヨークを基準として、世界五大陸211都市を対象に実施された。グローバル企業や各国政府機構が海外駐在員を派遣する際に報酬・各種手当を決定する上での参考となるよう、各都市の住宅、交通、食品、服装、日用品、レジャー娯楽など200数項目に関わる生活費を調べ、ニューヨークと比較して、ランキングを出している。(編集KM)

「人民網日本語版」2014年7月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /