[フレーム]

千葉県船橋市を拠点に、全国各地ピアノ弾き語りで活動中☆
OLを辞め、諦めかけた夢を再び追いかけています!

しかく海外



今日はフランス カンヌで開催されている


世界規模の音楽見本市 MIDEM


私たちが参戦する最終日。



日中もたくさんのMTGをすることが出来


とても有意義な一日となりました。



そして夜は各国のお金のある会社や団体が主催する


ライブイベントがありました。



私たちは、アレンおじちゃん(と呼んでいる、笑)にお呼ばれして


アメリカのイベントを見学しに行きました。



通常MIDEMのイベントはフリーで見ることが出来ますが


なぜか今回はフランスはカンヌにある「コットンクラブ」で開催され


しっかりお高いお酒を飲まされました^^



1時間遅れでスタートしたイベント(これは愚図的にはOK!笑)



まわりにいた方々にご挨拶をしていると


グラッドストーンという素敵な名前の紳士が。





日本から来たシンガーソングライターであることなど


色々お話していると


君も今夜歌うの?との質問。





きたーーーーーーーー!!!!(私の心。笑)





私はとっさに


予定はないの。でも、チャンスがあれば歌いたい!


私はピアノとマイクがあればいつでも歌えます。



と伝えた。





おじちゃんは私のフライヤーを持ってなんとイベント主催者に


かけあってくれました。









そして・・・
















なんと・・・





















カンヌのコットンクラブで


歌うことができました・・・・(;____;)☆彡





写真は撮れなかったので


急遽撮影したビデオからピック!





image



image



演奏後すぐに握手やハグを求めてもらえて


君のカードやCDはないの?という質問も頂き


私を紹介して下さったグラッドストーンもとても喜んでくれて


君の音楽を送って。何か一緒にやろう。僕にできることがあれば


協力するよ、と言ってくれました(;__;)



image




実際問題、アメリカの会社と何かをやるには


越えなければいけない山がたくさんあり


すぐに実現するのは難しいですが


きっとT-1がよいアイディアを考えてくれると思います。




自分でも努力しますが、


T-1のアイディアには全くかないません



自分に能力のないところは


力を借りて、自分にできるところを頑張っていきたい。








何より、


私の音楽に、歌声に、興味を持ってもらえたことが


本当に嬉しかった









同じ志を持つアーティストにもたくさん会えました☆彡




image




昨日からお友達のクリステル♪


そして真ん中の方が、グラッドストーン氏☆彡


image




私は今、とっても幸せです。


自分の大好きな音楽が仕事で


こうして海外でもチャンスをつかむことが出来ている。



大きな事務所には属していない。


だけれども大きな手ごたえを感じている。



そしてこれは、単にお金の力じゃない。



自分の努力が大前提。


そして、良きプロデューサーや仲間


そして何より、一歩一歩時間がかかる


でも確かに活動しいくrapportを、高橋涼子を


ずっと応援して下さるみなさんのお陰で今があります。




長く応援して下さっているみなさんも


最近知って応援して下さっているみなさんも



本当に本当にありがとうございます・・・*





現在カンヌは深夜0:30


明日には空港に向けて出発ですが


今日まで出会った方などにご連絡したり


明後日から再び始まる日本の活動に向けて


準備を頑張りたいと思います!!





とりいそぎんちゃく☆彡




りょこ*



ツイートする

2016年6月5日15:54



おはようございます!


カンヌは朝8時ころでございます。



今年はちょっと雨が降ったりしていて


肌寒い感じもあったり。





でも昨日の朝はわりと晴れていました☆彡



image



MIDEMの会場内では色々な講演も行われています。


現在の音楽業界のことや、新しいテクノロジーのことなど。


image




私たちはジェトロさんが用意して下さった


ジャパンブースでたくさんのMTGをしています。




彼らはベルギーからMIDEMに参加している方。



実は、イロイロとお話しているうちに


rapportと同じような考えをもっていて


お互いにタッグを組んでお仕事が出来そうな雰囲気。



image




今日も引き続き、


彼らと詳しい話をすることになっています。



今後の展開が楽しみですね!!^^★






さらに、アーティストにもたくさんお会いしています☆




image



他にも、仕事を始めたばかりのヤングな子たちと


お話しました☆彡




日本の嵐やNEWSが好きなのだそうです^^★



image



世界に出て、イロイロな人とお話をしていると


外から見た日本がわかりますね。



そして、世界から日本がどう思われているか


そういうことも学ぶことが出来ます。




そしてさらに


自分との戦いもあります。



英語であることで少し壁もありますが


交渉をするのは日本でも、海外でも同じ。




ただ、彼らの国でのルールや


彼らが求めていること、


彼らが私たちにして下さること


そういうことを肌で感じて、実際に具体的な交渉になる時


とても難しさを感じています。



英語がもっともっと流暢に出来たらいいなと改めて思ったし


もっともっと頑張ろう!そう思えることばかりです。




今日は最終日、頑張ってきます!!!!!!!



image




りょこ*


ツイートする



サンパウロ最終日


現在こちらはお昼の12:45頃





全ての活動を終えて空港へと向かっています。





もっと過酷なツアーを想定して


覚悟して向かったのですが


ブラジリアは


治安も話に聞くより悪くなく


食べ物は最高に美味しいし


ビールも美味しいし


人は本当に温かくて優しくて


恐縮してしまうほど


住んでしまいたいと思うくらい


素晴らしい場所でした。




サンパウロは大都会で


東京のような雰囲気でした。


そしてこちらも変わらず人は優しく


温かく、食べ物ももちろん美味しい!


ブラジルでしか味わえない


バナナも食べました♪


家庭料理も食べさせてもらいました☆




ここでは書ききれないほどの


実りあるツアーとなりました。




初のブラジル遠征は


大成功と言っても過言ではありません☆




それもこれも


本当にたくさんの方のお力添えがあったからであり


何一つ私だけではできませんでした。





感謝をつづればまだまだ切りがありませんが


さきほど空港に無事到着。




まずは腹ごしらえ!




りょこ*


ツイートする

2016年3月30日8:43



We are in Narita Airport now!!




image
















プロデューサーのお陰で


今後のこと鑑み


JAL様です♪(/ω\*)






りょこ*販ネットでご注文下さった方へ


日本出国直前にポストイン♪




image


























海外遠征も増えたので


こういう形でCDやDVDを手にして頂けるのは


本当に有り難いです(T_T)






空港内には


こんなのもありました!





時代は確実に移り変わっていますね。




image


















現在


プロデューサーのお陰で入れる


ラウンジでお仕事ちぅ〜




徹夜あけだから


ちょとしんどいけど


楽しみつつ頑張ります〜\(^-^)/




りょこ*

ツイートする



前回書きました


ブラジル遠征に向けて1



続きまして、その2





ブラジルで参加するppmの


紹介映像がカッコイイのでご紹介します♪








ちょっと長いのですが


ぜひ見て下さると嬉しいです^^☆彡






[フレーム]




この中で


色々な方に知り合ったり


歌わせて頂けるというのは


本当に楽しみですね!!!!★




でも今、色々な情報をちゃんと把握できていなかったので



一からメールを読み返しているところで



膨大な量です・・・・




でも、ここからもう一度


ちゃんとやりたいと思います。




りょこ*



ツイートする

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
rapport
【祝】有名人ブログ入り
記事検索
出演依頼はコチラへ

ライブやメディア出演などのお誘いをお待ちしています

送信フォームへ
かわさきFM
ネットで聴けます!



このバナーをクリックしてみてください!

聴取には iTunes が必要です Appleのサイトより
無料でダウンロード
できます

サイマル放送はこちら

記事検索
プロフィール

takahashiryoko

@takahashiryoko_
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /