★グルメ
2016年5月12日21:32
本日は
地元、夏見公民館の館長 鈴木さん&Aさん
マリンバ奏者 宮ノ下シリュウさん、
歌手 横州かおるさん
との打ち合わせに参加させて頂きました★
訪ねたのは船橋で人気の創作料理カフェ♪
【PANNACOTTA(パンナコッタ)】
素敵なご紹介ブログがあったので
こちらもご覧くださいね*
とにかくお料理が美味しかった〜〜!!★
image
時間をかけて作られたお料理の数々
16a61ae5.g
ボリュームにもびっくり!
[画像:ae792e8a.g]
店名であるパンナコッタはお料理にも、デザートにも出てきます♪
これがまた、美味☆彡
今日出た全品は載せられていないのですが
とにかく素材や味付けなどとても
こだわっていらっしゃることを感じました★
女性はもちろん、男性にもおすすめ^^
ランチ時などは大変人気のようなので
ぜひ初回は
混む時間帯をさけて訪ねてみてくださいね♪
マスターもとてはとても素敵な人柄の
フレンドリーな方です★
ちなみに、打ち合わせのお話は
まだ内緒^^★
来年のことですので
気長に楽しみにしていて下さいね
りょこ*
ツイートする
2016年1月22日10:48
最近
バランスのとれた食事を
心がけています★
まずは基本のこちら(笑)
image
からの!!
じゃーーーーん(笑)
image
先日、柳原商店街のお祭りで歌わせてもらった時に
1番に当たって
2キロのお米をゲットした
そのお米を、福井の電子レンジで炊いたの!!!
image
最先端のプロデューサーが
愚図な我々でも10分ほどでご飯がたけちゃう
電子レンジ用のお釜を発見!
準備してきてくれて、早速食べたわけなのです。
お皿は昨夜プロデューサーがコンビニお寿司を食べた空き皿(笑)
全然問題なく美味しいごはんです♪
さらに、サラダ、納豆、たくあん、梅干し
そしてやはりこれは外せません♪
からあげちゃんちょっと(笑)
でもかなりヘルシー♪
健康な身体で、元気に活動したいですもんね^^★
しかも節約にもなって一石二鳥!!☆
海外遠征費があるから、
節約も大切です★
ではでは、今日もまだまだ仕事に集中ーーー!!☆
またあとで、ブログ書きますね♪
りょこ*
ツイートする
2016年1月8日22:55
こんばんは!
高橋涼子です★
本日、御園通商店街で歌わせて頂き
少しだけ仮眠しつつ
事務事務しておりました。
するとプロデューサーが
夜営業がない日は珍しいから
みんなでご飯食べにいくか!
と・・・
そして私は
しばし考え
いつもの通り
「事務したいから、今日は諦めます」
と一度答えた・・・
だがしかし!!!!!!!
過労で病に伏した身・・・
仕事漬けの日々はよくないと
もうわからないといけないのだ。
時には、美味しいごはんを頂き
世間に目を向けて
新しい風を自分に吹かせることも大切☆
というわけで
やっぱりちょっとだけ行く!!!!☆
ということになり、阿部静華ちゃんとプロデューサーと
3人でおでかけ★
向かった先は、T-1が気になるというお寿司屋さん
しかも、毎年お世話になっている秋田
その秋田清酒 高清水やきりたんぽ鍋も扱っているお寿司屋さんというから
これは我々を呼んでいる・・・★
image
一杯目は解禁の梅酒ロック^^★
image
私はこの、箸袋が可愛くて感動しました。
しかも、一人ひとり柄が違くて可愛いのです
こういう小さなこだわりに大将のお人柄がでますね☆
2杯目はとらふぐのひれ酒♪
実は高橋・・・・・・
ひれ酒らびゅなのです
image
だがしかーーーーし!!
こんなに大きなひれが入ってるのは
初めてみましたーーーーー!!!!
大将は「お正月だから^^」とおっしゃっていましたが
恐るべし緑寿司さん。。
その次にお刺身盛り合わせ♪
image
これが本当に
分厚くさばかれていて
1きれがボリューミー!!
T-1お気に入りのしめさばも
そんなに酢でしめられておらず
新鮮な状態でした。
そして私は初めて認識しましたが
左下の「ひらまさ」これが本当においしかった。
身がぷりっとして、旨みが凝縮されていて
油が乗っていてあま〜〜い(古^^;)
さらに!
こちら!
さて何でしょうか!?
image
実は、アコヤガイと言って、真珠がとれる貝の
貝柱!☆
三重のミキモトは真珠の養殖で有名なのだそうです☆
そこで、この時期は真珠の浜揚(収穫)を行うそうで
その貝殻の貝柱♪
これは初体験でしたが
コリコリっとしていて
とっても触感がよく、ほんのり甘め。
そして、最後に磯の香がふわぁんと鼻にきて
一瞬海にいたかのような感じになります☆
今が時期だそうで、みなさんもぜひ召し上がってみてくださいね^^
さらに!
大将と私の地元が船橋だというお話になったら
ママがららぽーとTOKYO-BAYに来たことがあるということが
判明したり!!
お隣にいらしてたお客様が船橋の方だったり!!
アンビリーバボーーーー!!☆
とっても素敵な時間を過ごさせて頂きました★
船橋のNさん&一緒にいらしてたまさかの根室繋がりIさんも、
大将&ママもCDをゲットしてくださいました
たくさん聞いて頂けると嬉しいです♪
Nさん、Iさんは事務所のNGが出てしまったので(笑)
大将&ママとぱしゃり♪
image
★緑寿司★
住所 愛知県名古屋市中区栄1-22-30
TEL 052-221-8868
食べログ
みなさんもぜひ、訪ねてみて下さいね^^★
しめは赤みその豚汁♪
(だれ!共食いって言ったの!?笑)
image
他にも、きりたんぽもあるし、
天ぷらも美味しいみたいだし♪
また次に行ける機会が楽しみです^^☆
というわけで
これまでも色々な経験をさせてもらってきましたが
なかなかレポできていないことも多いので
これからもう少し、レポも書いていけたらと思います^^☆
以上、高橋涼子のグルメレポ in 名古屋でした^^★
りょこ*
ツイートする
2015年11月21日17:0
いつも
美味しいお食事を頂いてる
レストランみやもとさんで
お土産を買うのが楽しみなのです!
恒例のカマンベールチーズコロッケも
食べたのですが
美味しく食べちゃって
写真がありません(笑)
そしてそして!
今日は初めて
夢たま 卵プリンというのを
買ってみましたーー!
image
これがまた
美味しすぎました(*≧∀≦*)
形がしっかりしてるのに
口のなかにいれると
とろーーんと広がって
心が甘さで満たされます〜
ほわ〜んという感じです(〃ω〃)
みなさんも
これはぜひ食べてほしい!(*≧∀≦*)
安平にある
レストランみやもとさんで
お買い求め頂けますので
ぜひぜひ(*≧∀≦*)
りょこ*
ツイートする