2008年11月
2008年11月30日12:48
最近、東京メトロの駅で人通りをカウントしてますね。
私はかなり貢献しています^^*
そんなメトロで素敵なポスターを見つけました*
[画像:d524c9f7.jpg]
12月ですね!☆
クリスマスですね!☆
わくわくですね!☆
オヤスミナサィ!!☆
私はかなり貢献しています^^*
そんなメトロで素敵なポスターを見つけました*
[画像:d524c9f7.jpg]
12月ですね!☆
クリスマスですね!☆
わくわくですね!☆
オヤスミナサィ!!☆
ツイートする
- カテゴリ:
- ★未分類
2008年11月30日12:41
2008年11月30日2:48
こんばんわ*
お昼間は暖かい、太陽が見えないと寒い。
そんな今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか??☆
今は眠ってる頃かな・・・*
7人の侍についてもう少しだけ☆
この映画は、誰が主人公か分からない程、
キャラクターの描き分けが本当に繊細です。
例えば侍の中でも、頭の切れるリーダーがいれば、
人が思いつかない行動で道を切り開くアイディアマンもいる。
自分の技を磨くことにストイックな侍もいれば、
とっても心優しく、人の和を重んじる侍もいる。
百姓で言えば、多くの経験を経て、みなをまとめる長老がいる。
若くて負けん気の強い百姓もいる。
ずる賢く、自分のことだけを考える百姓もいる。
老いて、貧しく、ただ差し入れられる食べ物だけで生きる百姓もいる。
じゃぁ悪者として描かれている野武士は・・・
彼らだって、戦に負ける、食うに困るなど、様々な要因から野武士になり、
百姓の村を襲う。
許されることではないけれど。
実は、侍も、百姓だって、許されないことをやって、生きている。
つまり。
『誰も、人を否定することは出来ない』
ということ。
なかなか難しいことだけれど。
とっても大切なことです。
生きていく中で、たくさんの出会いがあり、たくさんの状況に遭遇します。
素晴らしい時もあれば、複雑な時、辛い時、怒りを感じる時、
憤りを感じる時、悲しみを感じる時、途方に暮れる時・・・
本当に様々です。
その時々に、自分がどう行動してゆくか。
いつも気にしてたら切りがないけれど。
大切な場面で、後悔の無い言動が出来たらいいな、と思います。
んー。私は映画の見所が少し違うようですね。
自分の人生において、チカラになる部分を良く見てしまうようです。
こんな意見の人間もいるんだなぁ程度に思って頂ければ幸いです*
長い文章、読んでくださってありがとうございました☆
おわり*
お昼間は暖かい、太陽が見えないと寒い。
そんな今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか??☆
今は眠ってる頃かな・・・*
7人の侍についてもう少しだけ☆
この映画は、誰が主人公か分からない程、
キャラクターの描き分けが本当に繊細です。
例えば侍の中でも、頭の切れるリーダーがいれば、
人が思いつかない行動で道を切り開くアイディアマンもいる。
自分の技を磨くことにストイックな侍もいれば、
とっても心優しく、人の和を重んじる侍もいる。
百姓で言えば、多くの経験を経て、みなをまとめる長老がいる。
若くて負けん気の強い百姓もいる。
ずる賢く、自分のことだけを考える百姓もいる。
老いて、貧しく、ただ差し入れられる食べ物だけで生きる百姓もいる。
じゃぁ悪者として描かれている野武士は・・・
彼らだって、戦に負ける、食うに困るなど、様々な要因から野武士になり、
百姓の村を襲う。
許されることではないけれど。
実は、侍も、百姓だって、許されないことをやって、生きている。
つまり。
『誰も、人を否定することは出来ない』
ということ。
なかなか難しいことだけれど。
とっても大切なことです。
生きていく中で、たくさんの出会いがあり、たくさんの状況に遭遇します。
素晴らしい時もあれば、複雑な時、辛い時、怒りを感じる時、
憤りを感じる時、悲しみを感じる時、途方に暮れる時・・・
本当に様々です。
その時々に、自分がどう行動してゆくか。
いつも気にしてたら切りがないけれど。
大切な場面で、後悔の無い言動が出来たらいいな、と思います。
んー。私は映画の見所が少し違うようですね。
自分の人生において、チカラになる部分を良く見てしまうようです。
こんな意見の人間もいるんだなぁ程度に思って頂ければ幸いです*
長い文章、読んでくださってありがとうございました☆
おわり*
ツイートする
- カテゴリ:
- ★未分類
2008年11月26日23:27
先日。ずっとずっと観てみたいと思っていた映画を観ました。
大学時代に、様々な授業で、黒澤明監督の名前が出てきました。
その度に観てみたいなぁと思いつつ、やっぱり最近の映画ばかりを手に取ってしまい、
現在に至っておりました。
『7人の侍』
[画像:a220299f.jpg]
感想を一言で言えば、面白い!
ストーリーの進む方向が明確なので、わかりやすい。
分かりやすいのに、ハラハラ、ドキドキ、切ない、悲しい、複雑・・・
終始たくさんの見所があります。
そして。志村喬さん演じる「島田勘兵衛」が、とにかくカッコイイ。
私は、寡黙でいて、的を得た一言を、ホロリと言える人に憧れます。
そういう方は、実力もあり、精神的にも強いような気がします。
なんといっても約3時間30分の映画です。
まだまだ感想があるのですが、今日はこの辺で・・・
また書きますね♪
りょこ*
大学時代に、様々な授業で、黒澤明監督の名前が出てきました。
その度に観てみたいなぁと思いつつ、やっぱり最近の映画ばかりを手に取ってしまい、
現在に至っておりました。
『7人の侍』
[画像:a220299f.jpg]
感想を一言で言えば、面白い!
ストーリーの進む方向が明確なので、わかりやすい。
分かりやすいのに、ハラハラ、ドキドキ、切ない、悲しい、複雑・・・
終始たくさんの見所があります。
そして。志村喬さん演じる「島田勘兵衛」が、とにかくカッコイイ。
私は、寡黙でいて、的を得た一言を、ホロリと言える人に憧れます。
そういう方は、実力もあり、精神的にも強いような気がします。
なんといっても約3時間30分の映画です。
まだまだ感想があるのですが、今日はこの辺で・・・
また書きますね♪
りょこ*
ツイートする
- カテゴリ:
- ★未分類
2008年11月24日1:7
今日は、ポッカポカでしたね*
澄んだ空が広がっていました。
[画像:9b9a43e6.jpg]
はぁ。。大好きです。空。
年末に向けて、忙しい時期でもあります。
疲れたなぁ、と思った時は是非、空を見上げて下さい☆
ココロが広がりますょ*
オヤスミナサィ♪
りょこ*
澄んだ空が広がっていました。
[画像:9b9a43e6.jpg]
はぁ。。大好きです。空。
年末に向けて、忙しい時期でもあります。
疲れたなぁ、と思った時は是非、空を見上げて下さい☆
ココロが広がりますょ*
オヤスミナサィ♪
りょこ*
ツイートする
- カテゴリ:
- ★未分類